千恵子@詠む...................

リンクにて開く世界は万華鏡 あれやこれやと交差の果てへ

ネット不調スパム攻撃しつこいぞ 次は故障だKDDI

2021年05月29日 | 詠む

なんか分からないけど、考えられるのは2008年に同居人がつけた大量過剰な参考文献の英語が餌になったのかな。もう過剰に疲れた。

そのゆいで言えば、グリーナムコモンのほうが大量だけど英国だから難しいとみられたのか?

対策として自由コメントにしてたのを認可制にしたけど、数は同様。

スパム連絡してるけど、gooは対応してるんだろうか。毎月200円を払ってるのだが。

映画>女工哀歌 (China Blue)

その頃は画像添付が困難な時代だったので、関連画像「危路工団」ね。

なあんて書いてたら、朝からネット繋がらない。ホームゲートウエイ故障らしい。全治3日か?

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

67年羽田、京大生18歳 「きみが死んだあとで」

2021年05月25日 | 

救援連絡センター発行「救援」紙の、2面の連載コラムより

67年羽田、京大生18歳   「きみが死んだあとで」

高橋和巳の小説のなかで知ったのが何十年も前。朧ろだ。ずいぶんと経ったものだなあ。感慨ふかい。

じっぱち「10・8」プロジェクトは、Q事務局長の山中おじさんから誘われて何回か参加してる。ゆえに映画の背景は、それなりに知ってる。二次会に参加すると、わらわらと「止め中」、業界用語の御仁に驚いたものだ。熱い、むちゃ熱い過去。

困ったなあ、貧しい老労の千恵子は上映ちゅう絶対に寝ると確信してた。四時間ちかく眠気の苦痛に曝されながらの高額料金二千円は、二重苦だなあと。それでも、いま見ておかなくちゃ、伝えなくちゃと遥々と出かけたのだよ。

まさか。をを!予想を裏切って四時間近くも、寝なかった。大友良英の音楽のせいかなあ謎。

第一部、高校時代の彼らが素晴らしい。まさに青春している。そんな彼らが、どんどん先鋭化していったんだ。

第二部、親友の佐々木幹郎の詩の朗読。ぜんぜん分からない。なに陶酔してるのかなあと、しらける。中核派を辞めたら街の景色の豊かさを感じたというとこは、なるほど。

当該の中核には取材しないんだ。残念。どうせならアイドル、じゃなかった洞口朋子杉並区議にインタビューすれば良かったのに。観客動員一割増えるじゃん。ん、そんなこと考えるのは、わしだけか。

橋の上。警察が京都大学一年生を撲殺したのに、逆に暴徒が警察車両を奪って轢き殺したかのような暴力学生キャンペーン。超越むかつく。

白眉は救援連絡センター初代事務局長の水戸喜世子。すぐさま声明文を書き上げた巌との連携に涙す、うるうる。

彼女は羽田近くの病院を廻って診断書を集めまくる。頭を死ぬほど壊されているひと多数。しだいに各地の救援会も発足してくる。救援連絡センターの原点だ。

ヘルメットは防衛のためだったんだ。それなのに印、目印になっていったんだ。棒も主張を顕すための道具が、武器に変わっていったんだ。そして警察マスコミの、内ゲバ暴力学生キャンペーンが始まった歴史を思う。

貴重なドキュメンタリー映画。でも、なんかちがう。いろいろあって、いいのかもしれないねえ。ともかく、ありがとうさん。

公式サイトでは、監督が村上春樹すきだと。げげ。そういうかんじのひとだね。いまどき、だからか。

チラシの惹句は、〈伝説の学生運動〉を三時間二十分に圧縮した長編ドキュメンタリー。映画「きみが死んだあとで」
  

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フェスとデモ」進化させるって なるほどね大久保青志イースト・プレス 

2021年05月24日 | 詠む

フェスとデモを進化させる 音楽に政治を持ち込むな」ってなんだ!? 大久保青志  イースト・プレス

へええ、このひと古希なんだ。回想録をだす、お年頃。

ナラティブ(語り)なので、さくさく読む。知ってる音楽家が出てくるのも、おもしろい。

80年代のアトミック・カフェには行ったなあ。今井明の写真が多いのは、反原発や憲法の集会の裏方をしてたからか。

音楽と政治の平和なシナジー、ねえ。

81 内田裕也の都知事選の演出に微笑

163 葛西臨海公園で10万人規模の集会、事前に鉄道会社に増便を頼む。なるほど。

167 憲法集会に右翼が来る。警察に頼むと公安が仲介してくれる阿吽!? そうなんだ。

^^^^^^^ 目次 ^^^^^^^^^^^

はじめに 音楽と政治の平和なシナジーを目指して

第1章 音楽とフェスに社会的メッセージを

「社会性を持ったフェス」フジロックの立ち上げ
なぜ日本のミュージシャンは政治的発言を避けるのか?
日本初、政治と音楽の合体フェスティバル
野音のステージから飛び降りた尾崎豊
尾崎豊インタビュー
渋谷東映の椅子破壊、野音炎上で始末書
ブルーハーツがアコギでパレードを先導
「プロ市民」だけでやっていても広がらない!
「ロッキング・オン」の創刊同人になった
デビュー直後のユーミンを学園祭に呼ぶ
バースデーソングとスナフキン
正気の沙汰ではない郡山ワンステップ・フェスティバル
イベントは無理無益こそが素晴らしい
内田裕也の葬儀で思ったこと
内田裕也のマネージャー時代
「日本のバンドを海外のバンドと対等に扱え」
窮地を救うのはいつも樹木希林
日本語ロック論争と内田裕也への曲解を正す
ロックンロール好き・フォーク嫌い・イベント好きで裏方志向
「キケンするならROCKにヨロシク!」

[特別対談] 津田大介 × 大久保青志
芸術を怖がっているのは誰なのか?

第2章 デモと政治をフェス化する

保坂展人との出会いから政治の世界へ
「お尻を出した女性が踊るとは何事だ!」
土井たか子だけが市民運動に理解があった
「お前が出ろ」と担がれて、都議にトップ当選
わんにゃん議員とヤジられて
海外視察で実感した日本の浅い民主主義
森田健作は応援できない!
スティングに対する環境庁の残念な態度
野党が与党になって面喰らう
ドブ板スタイルになじまず、4年で議員生活終了
落選したらどうやって暮らすのか?
新党立ち上げで「リベラル」という言葉を使う
辻元清美の政策秘書、国交省に出入りする日々
音楽業界と政界の人脈を生かして

第3章 フェス・デモ仕切りの法則

デモのプロ「レーベン企画」とは
日本初の政治集会専門イベンター
5万人規模の集会をどう仕切る?
ロック・フェスのノウハウを踏襲して
国会前の抗議スピーカーはどこに設置する?
右翼の妨害に対応する
10万人が集まったら?
街宣車、用意できます

[特別対談] 日高正博 × 大久保青志
フェス主催者の責任と覚悟

第4章 運動にはかっこよさと美しさが必要だ

祖父の仕事は音楽家を守ることだった
「お前、なんでグレなかったの?」
「東大闘争」の演説で運動に目覚める
運動にだって、かっこよさとか美しさが必要だろ? 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲霧の仁左衛門たち暗躍す池波正太郎  新潮文庫

2021年05月23日 | 詠む

「雲霧仁左衛門」 池波正太郎  新潮文庫

ピカレスクロマン、上下の長編。大泥棒だが、現場での殺生はしない。大金持ちから強奪す。

子分の名前がおもしろい。木鼠、きねずみって何だろうと思ったら栗鼠の別名。それぞれが個性的。仕事ぶりは、チームプレイの妙味。

対する火付盗賊改方も魅力的。長谷川平蔵よりちょっと前の時代。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監獄よ「俺の上には空がある 広い空が」と 桜井昌司

2021年05月22日 | 詠む

「俺の上には空がある 広い空が」 桜井昌司  マガジンハウス

あはは、彼らしい題。彼らしい本。

知らないひとは、下線リンクの雨宮処凛の紹介コラムを読んでちょ。

20歳で逮捕され、64歳で無実を晴らした彼。今のわたしと同い年のときなんだ。そう思うと、勇気がでてくる。

そして、今。74歳で末期癌の宣告を受けたが、前向き。明るい。拍手。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ明治「破獄」協奏曲なのだ朝倉喬司 毎日新聞

2021年05月18日 | 詠む

「明治・破獄協奏曲 白銀屋文七とその時代 朝倉喬司 毎日新聞社

西郷隆盛の征韓論って、教科書で知ったとき何だか文字の通りに感じてた。実は、かなり違うって最近になって知った。彼の生涯についても。この本は明治10年に、大西郷に感応して監獄を破り更に他の監獄を解放しようと進撃した白銀屋根文士七を描く。

ちなみに熊本では一揆、打ち壊しで起訴されたひとが4万人。へええ。

脱獄人数は明治10年に、1302人。その後もずっと千人超えが続いてた。今とぜんぜん規模が違う。

さらに自由民権運動家は、破獄後に乞食道に精進する。いろんな破獄と、その後のドキュメント。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りは20日も早い?ほんとかよ 洗濯物が増えているのに

2021年05月16日 | 詠む

なに、20日も早い? 50年ぶり??

どうしたんだろう、地球。

コロ中、じゃなかったコロナ禍で洗濯率が3割あがっているのに。

マスク、トイレマット、手洗い用のタオル。おひさまに干したいなあ。

こんな本も、あったね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10・8羽田 京大生18歳「きみが死んだあとで」

2021年05月11日 | 

映画「きみが死んだあとで」

高橋和巳の小説のなかで知ったのが何十年もまえの、十代の頃だった。あれから、ずいぶんと経ったものだなあ。

108プロジェクトは救援関係の付き合いで何回か参加しているから背景は知っているのだが、絶対に寝ると思った。眠気に耐える二千円は、ダブルで辛いなあと思ったけど今みておかなくちゃと出かけた。

4時間近く、なんと寝なかった。大友良英の音楽のせいかな。

第一部、高校時代の彼らが素晴らしい。そんな彼らが、どんどん先鋭化していったんだ。

第二部、親友の佐々木幹郎の詩の朗読。ぜんぜん分からない、なに陶酔してるのかなあと白けた。中核派を辞めたら街の景色の豊かさを感じたというとこは、なるほどと。そういえば、ヤメチュウ(中核派を辞めたひと)ばっかり出てくる。でも中核派には取材しないんだね。

橋の上。警察が京都大学生18歳を撲殺したのに、逆に暴徒が警察車両を奪って轢き殺したかのような暴力学生キャンペーン。救援連絡センター・初代事務局長が出てくるので、連載Qコラムに紹介しなくちゃ。前号のキネマ旬報、最新号の映画芸術を再読と。

公式サイトで、監督が村上春樹すきだと。そういうかんじのひとね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生々し出版界よ原作は 塩田武士の「騙し絵の牙」

2021年05月09日 | 詠む

「騙し絵の牙」   塩田武士  角川書店

映画の原作なのだが、全然ちがうと聞いて読む詠む。

表紙が「騙し絵」なんだよ。裏表紙も。ふふ。

芸能事務所、大泉洋本人との共同企画なんだと。雑誌『ダ・ヴィンチ』連載。2015年にフィナンシャルタイムズを日経新聞が買ったとか、出版に関するあれこれが散りばめられてる。コンテンツ産業化しているのは、電脳に疎いわたしには活字で書いてくれると有り難い。知識を得るために読んだ感じ。当然にアマゾンも別名で出てくる。

期待して読んだ小説版は、妻の万引、夫の不倫もあるけど主人公に思い入れしにくい。編集者が奴隷みたいなんだもの。何故に小説が好きになったのかを、エピローグで説明してる。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「狼」の上映中止...厚木では右翼街宣申請だけで!?

2021年05月06日 | 詠む

狼。井上淳一フェイスブック見て驚愕。なんたることか。

厚木の映画館。右翼の街宣車の申請により、上映中止。コロナ下で密になるからとか言い訳してるけど。

幽霊の正体みたり枯尾花、じゃなかった意味ちがうか。出てもいない幽霊に揣摩臆測して止めちゃうって、なによ。

紙きれ1枚。こんなのが罷り通ったら、ほかの上映も雪崩、崩れ落ちちゃうんじゃないか。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だぶだぶの服から変身コルセット 19歳のビリー・アイリッシュ

2021年05月05日 | 詠む

ビリー・アイリッシュ、コルセットで装い一変。予想される批判への“反論”語るハフポスト 5月3日

>体のラインが目立たないオーバーサイズの服が印象的だったビリー・アイリッシュ。「ボディポジティブ」のアイコンとしても支持を集めるアイリッシュが、「British Vogue」6月号で表紙を飾り、これまでと全く異なるファッションスタイルを披露しました。

おねえちゃん、大変身だねえ。金髪にしちゃったし。

2019年に公開されたファッション誌ELLEのインタビューでは、自身の胸元に注目を集めないためにオーバーサイズの服を着ている、と明かしていました。

過去には「服の下が見えなければ、誰も意見を言えないでしょ?」「痩せてるとか太ってるとか、知らなければ誰も何も言ってこない」と語り、反響を呼びました。

そそ。「だぶだぶ」服きてたんだよねえ。

>「あなたが肌を見せたいと思ったら、突然あなたは偽善者とみなされる。軽くてだらしない女、という風になる。そう見られたとしても、私は自分を誇りに思います。私や女の子たちはみんなだらしない女ということになるし、そんなのどうだっていい。良い方向に転換して、力をつけましょう。体や肌を見せるか見せないかで、あなたへの敬意が奪われるべきではない

そりゃ、そうだ。でも。世の中は勘違い爺さんがおおいよなあ。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へんてこりん!ピエロジュカちゃん定例の おかしな音楽空間516と

2021年05月04日 | 詠む

またもや行くのは、へんてこりん!好き。

ジュカちゃん司会も、キュートなの。

5月16日(日)おかしな音楽空間

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金と程遠いなあ連休は どこもかしこもプリズンなのね

2021年05月03日 | 詠む

黄金週間に初めて働く、64歳。

週に6日のシフト制なので、今日だけ休み。お洗濯したけど曇ってきた、午後は雨か。

映画館も図書館も、逼塞してる。

米国の「プリズン・ガール」体験記 有村朋美のポプラ社本

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冤罪で死刑事案がホラー化よ キング新作「アウトサイダー」 

2021年05月02日 | 詠む

「アウトサイダー」 スティーヴン・キング  文藝春秋

冤罪、それも典型的。それでもって死刑になるかも。それって千恵子ライフワークじゃん。

などと、わくわくどきどき。被疑者は裁判所の前で銃殺される。

途中から悪魔みたいなのが悪役出現。えー、超異常現象って苦手なんだけどぉ。

でも、下巻でホリー姉さんが活躍するから微笑ましいの巻。

暇人しか読まないような本だけど、ひどい逮捕場面を展開した警官も検事も...成長譚なの。

ちなみに次のホリー出てくる中編があるけど、おそらく翻訳されないだろう(涙)。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済で植民地化の南国か 「風致の島」は赤松利一

2021年05月01日 | 詠む

「風致の島」    赤松利一    講談社

まさに東アジア反日武装戦線が経済侵略を糾弾したものの、現代バージョン。

東南アジアの島国のリゾート巨大開発。独裁政権やらマフィアやら、どんどん出てくる。

いまひとつ、いまふたつかな。

いつも通りに、性交描写が極端。読者サービスなんだろうが、女に手錠とか檻とか止めてくれい。

ホームレス出身、わしと同い年。赤松は十冊近く読んできたけど、さすがにもう読まない。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする