千恵子@詠む...................

リンクにて開く世界は万華鏡 あれやこれやと交差の果てへ

池袋やはり老舗の文芸坐 80年代「ブルーサンダー」

2018年12月31日 | 詠む

銀座の並木座は何十年も前、シネパトスは10年前。新橋文化は7年前かな。

どんどん名画座が消えていく。

おっとどっこい。老舗の池袋「文芸坐」。二本立てがいいよね。

映画「ブルーサンダー」84年ロサンゼルスオリンピックの前年。こんな管理社会、そして抵抗映画があったんだ。ちょっと嬉しい。

ロビーの注意書きに ふうん。

  • ロビーの喫煙所は撤去いたしました。当館は全面禁煙です。10月からなんだ。
  • 上映開始15分以降の途中入場はお断りいたします。いつも定刻主義者ゆえ知らなんだ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獄中に賀状だしたる厳寒の12日間...無給の候

2018年12月30日 | 詠む

まだ電気ストーブ、出してない。手が凍える獄中に、だそう

「北海道、厳正独居」で検索した磯江洋一さん。

元「日本赤軍」じゃないのに誤報されたままの城﨑勉さん。

安田&山下弁護士の「順変」義務付け請求訴訟の泉水博さん。

 

『怒りていう、逃亡には非ず 日本赤軍コマンド泉水博の流転』 松下竜一 河出書房新社 



 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囹圄から「生きる」を描いた死刑囚 年末縊り殺されるとや

2018年12月29日 | 詠む

「生きる 大阪拘置所・死刑囚房から」  河村啓三 インパクト出版会

昨日の短歌にある死刑囚の本。冒頭、死刑囚なかまの死に直面した記録がある。こんな日々を何十年も送って、縊り殺すなんて酷い国だ。

---------------------- 以下、インパクト出版の紹介文より

死刑囚が語る生と死の哲学。

春には花見でにぎわう淀川沿い、高層マンションに隣接して大阪拘置所がある。ここでは毎年何名もの死刑囚が国によって縊り殺されている。次々と処刑されていく死刑囚たちのことを記憶に刻み、この瞬間を精いっぱい生きる。

2007年に第3回死刑廃止のための大道寺幸子基金の死刑囚の表現展で奨励賞を得た作品を大幅に改稿。

--------- 目次 ---------------

死刑執行 大阪拘置所 俗世間の裏側 裁判 あの世はある 戻れぬ道 生きざま 生きる

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもやの死刑執行ゆるせない 代替わりまえ大掃除かよ

2018年12月28日 | 詠む

また殺したか。今朝のラジオで「山口組」どーたら説明してた。ずっと気になってて詠んだ本を、再読しよう。

年末年始は12連休だから、抗議集会に行くぞっ   --- 以下 転載

山下法務大臣による死刑執行に抗議する

2018年12月27日
NPO法人監獄人権センター

本日、山下貴司法務大臣の命令により、岡本啓三(旧姓河村)氏、末森博也氏の2名に対して死刑が執行された。監獄人権センターは、この死刑執行に強く抗議する。

2018年ほど、日本の死刑制度、のみならず日本の刑事司法制度のあり方が、国際社会の注目を浴びた年はない。本年7月にはオウム真理教幹部ら13名に対する大量死刑執行が世界を震撼させた。11月のカルロス・ゴーン氏らの逮捕・勾留を契機に、「人質司法」と揶揄されてきた被疑者の身体拘束と取調べの在り方が、大きな批判を浴びている。

そして本日、2名に対する死刑が執行され、本年の死刑執行は15名と、2008年以来の多数に上った。2名のうち岡本氏は再審請求中であったとも伝えられている。「刑の執行停止,再審事由の有無等について慎重に検討し,これらの事由等がないと認めた場合に初めて死刑執行命令を発することとしている」という法務省の説明とは裏腹に、2019年に予定されている即位の礼、2020年の東京オリンピック・パラリンピックと国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)を前にできるだけ多くの死刑を2018年中に執行すべく、15名の死刑を敢行したことは明らかである。

折しも12月17日、国連総会では、死刑執行モラトリアムに関する決議が、121か国という圧倒的多数の賛成により、可決された(反対35か国、棄権32か国)。初めて賛成票を投じた国の中には、本年10月に政府が死刑廃止の意思を表明したマレーシアが含まれている。

本日の臨時記者会見において山下貴司法務大臣は、死刑制度が「わが国の刑事司法制度の根幹にかかわる重要な問題」であると繰り返し、今後も死刑制度を維持し、執行を継続していくという政府の強い意思を表明した。日本政府は、国際社会の声に一切耳を傾けず、対話すら拒否し、かたくなに死刑の執行を継続することこそが「正義の実現」であるとの誤った考えから、解き放たれねばならない。

我々は、度重なる死刑執行にも決して屈せず、国際社会と連帯し、今後も日本政府・法務省に対し、死刑の執行の停止と死刑廃止に向けた具体的な検討を直ちに開始するよう粘り強く求めていくことを決意する。

道寺幸子基金」

死刑囚河村啓三半生記 「こんな僕でも生きてていいの」 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック「おことわリンク」ジェンダーと 井谷聡子と1月5日

2018年12月27日 | 詠む

おことわリンク、いくんだもんね。   ----- 以下 転載

スポーツとジェンダー・セクシュアリティ〜

ナショナリズムと植民地主義の視点から〜

<2020東京五輪災害おことわリンク>
スポーツとジェンダー:2020東京五輪・パラリンピックの喧騒の中で

おはなし 井谷聡子さん(関西大学教員)

日 時:2019年1月5日(土)14:00〜17:00(13:30開場)

場 所:文京シビックセンター 地下1階 アカデミー文京学習室
交 通:地下鉄「後楽園駅」「春日駅」すぐ
    https://www.b-academy.jp/access/index.html
資料代:500円 (申込不要)
主 催:2020東京五輪災害おことわリンク

「より強く、より高く、より早く」ー五輪憲章にうたわれる言葉ですが、男性/女性、健常者/障がい者・・・に分けられ、「国家」を背負わされ、競わされるスポーツの中に矛盾はないのでしょうか?そこはまた、監督・コーチと選手という支配/被支配の関係の中でセクハラやパワハラという暴力が横行する世界でもあります。

一方で、「復興五輪」を喧伝しながら棄民化が進む福島をはじめとした被災地。東京では五輪のための巨大開発が進む中、そこに住む人々の排除が行われました。

ひと握りのエリートアスリートによる勝者と多数の敗者、踏みにじられる人々・・・、ジェンダーの視点から、オリンピックに象徴されるメガスポーツのビジネスイベントが、スポーツと人間のあり方にもたらす影響を考えることは、2020東京オリパラに反対する社会運動にとって必須のことではないでしょうか。

誰のための、何のためのオリンピック・パラリンピック?五輪が作り出す力の政治に対抗するスポーツと人間と社会のあり方をみなさんといっしょに考えたいと思います。

「オリンピックも戦争も自由貿易ももうたくさん。無限にでかさ、強さ、速さを競う時代ではもうない。そうした社会のゆがみや地球の環境破壊が示していることにいい加減正面から向き合わなければいけない。コンパクトに、自分たちの与えられた環境に適応したそこそこの生き方、社会のあり方を模索すべきだ」と言う井谷聡子さんから、スポーツとジェンダー研究における最先端のお話を聞きます。参加を!

井谷聡子さん(関西大学教員)
カナダのトロント大学博士課程を修了後、2016年から関西大学文学部英米文化専修で北米の身体文化とジェンダー、セクシュアリティに関する授業を担当している。専門分野は、体育・スポーツにおけるジェンダーとセクシュアリティ研究とクイア・スタディーズ。現在は、トランスジェンダーの選手のスポーツ参加問題と、スポーツ・メガイベントが引き起こす社会問題について研究を進めている。

★2020東京五輪災害おことわリンク info(a)2020okotowa.link (@に変えてください)
  

五輪旗の下は「ブラックボランティア」 本間龍かく角川新書

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パットマン」インドの女5億人 5日解放かける何回?

2018年12月26日 | 詠む

パッドマン 5億人の女性を救った男」

月経ナプキンが材料費の40倍もの値段で売られていることを知った彼。

愛する妻のため、手作りしてみる。しかし、女は汚れたものとして小屋に閉じ込められる。風習、因習の強さ。誰も使ってくれない。それどころか猛反発。

やむなく女子医科大生に協力を求める、断られても何度も何度も。動物の血を使って自分で実験する。血だらけになって聖なる河に飛び込んで、村人から大避難。木に括りつかられそうになる。

そして見つけたセルロース繊維。大きな機械からヒントを得て簡便な製造機を発明、輸入品では3,500万ルピー(約5,600万円)していた機械が65,000ルピー(約10万円)で作れるようにする。

ふわふわ化、圧縮、整形、そして殺菌。簡単4つの工程は、小さな小屋でできる作業。

2006年、チェンナイのインド工科大学で自らの機械をデモンストレーション、それが草の根テクノロジー発明賞を受賞。

簡易ナプキン製造機を作っては女たちの自助グループに販売し、起業と意識改革だい。それは、貧しい海外へも繋がっていく。

国連に呼ばれたときの演説が、すごい。通訳やめさせて、自力で喋る。これがまた、いいんだよね。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の幸やまほどとどく師走かな 宮城しおがま「かねたけ水産」

2018年12月25日 | 詠む

Kさんから、どかんときた。

鮭、筋子、明太子。わーい。

今宵は、数の子いり松前漬。純米酒を買ってこなくちゃ。

なになに、塩釜の「かねたけ水産」。そうだ、個人商店おうえんしよう。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カトク」とは過重労働撲滅の 対策班なり新庄耕と

2018年12月24日 | 詠む

「カトク 過重労働撲滅特別対策班」 新庄耕 文春文庫

厚生労働省の、ありえない過重労働撲滅特別対策班。だから、むりくりヒーローが出てくる。捻れてる。この著者への短歌は、三作目。

1話 住宅メーカーの東西ハウジング  もろ大東建託!

2話 大手広告代理店のディーツゥードゥ 本間龍の本を読まなくても、電通イメージ

3話 IT系企業のコンクラーベ どこにでもありそうIT企業の熾烈

4話 もとに循環して住宅会社の社長 逮捕すればいいのに花を持たせて、なんなんだよ。 著者は管理職に読ませたかった? へー。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アナキズム」一丸なりしバラバラだ!栗原康 岩波新書

2018年12月23日 | 詠む

アナキズム 一丸となってバラバラに生きろ」 栗原康 岩波新書

冒頭。パリのメーデー、動画にハイテンション。マクドナルド炎上。うー、わかりやすい。でも、これ評判の悪いブラックブロックじゃん。マクロンふざけんなよ、司法攻撃マックって、端的なのだけどさー。

途中で80年代ベルリンのアウトノーメが紹介されてる。うん、あのときの女たちのセックスショップ石投げ攻撃は、大賛成なんだけどね。

日本人歴62年、正社員歴40年だから頭が硬くなってるのかなあ。奴隷の脳になってる? 千恵子。

アナキズムを熱く語った新書。栗原節が炸裂してる。

-------- 目次 ------------------

序 章 アナキズムってなんですか?
 手に負えない/やることなすこと根拠なし はじまりのない生をいきていきたい/ビラをまいたら,クソしてねやがれ/この酔い心地だけは

第1章 自然とは暴動である――エコ・アナキズムの巻
 風がかたりかける,うまい,うますぎる/野蛮人は気まぐれだついでに,おいらはおっちょこちょい/われわれの任務は,「人間化された自然」をぶちこわすことなのでございます/アントロポセン時代の統治プリウスにのれば,温暖化は解決できる?/エコ,エコってうるせえんだよ/プリウスか,それとも暴動か

第2章 ファック・ザ・ワールド――アナルコ・キャピタリズムの巻
 権力の暴走はアナーキー?/おまえはおまえの踊りをおどっているか?――ブラックブロックの精神/あなたもわたしもロケットボーイ サイバネティクスはファシズムの土台である/クリエイティブはぶちこわせなのでございます/棍棒の哲学――ベトナム反戦直接行動委員会の思想

第3章 やられなくてもやりかえせ――アナルコ・サンディカリズムの巻
 人間のもっともたいせつな自由は,自分の自由すらぶちこわすことができる自由である/はたらかないで,たらふく食べたい/自分をなめるな,人間をなめるな信じてくれとことばをはなつまえに,信じきれる自分を愛してやれ/はたらいたら,鉄拳制裁!?/労働運動は気分である/一丸となってバラバラに生きろ/ようこそ,ファイトクラブへ

第4章 われわれは圧倒的にまちがえる――アナルコ・フェミニズムの巻
 弱者は死ぬんだよォーーーッ!!!/だまってトイレをつまらせろ/結婚制度なんていらねえんだよ! あんちくしょうけっとばし,トンズラしようか/エマ・ゴールドマン,モストをムチうつ/戦争をするというならば,子どもはうまない,ゼロ子ども宣言!/ダンスもできない革命ならば,そんな革命はいらない/不逞じゃねえよ,太えだよ/ひとつになっても,ひとつになれないよ

第5章 あらゆる相互扶助は犯罪である――アナルコ・コミュニズムの巻
 東京のバカヤロー!/きみのゲロを食べたい/無政府は事実だ/コミュニズムを暴走させろ/ここが新天地じゃなかったら,どこにも新天地なんてないんだよ/アナーキーをまきちらせコミュニズムを生きてゆきたい

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この頃はクリスマスでも煩くない? 天誕とかがあるからなのか

2018年12月22日 | 詠む

昔は12月になるとクリスマス音楽とか、うるさかった。バブルっぽくてさ。

数年前は職場でクリスマスケーキ外しがあったので、なんとも嫌な季節感。

ホーリーナイトなんて嫌いだ...わたしだけ ケーキ外しの「哀しこの夜」

あ、10年勤めて定年で追い出されたあとは、平和になったこの2年。

23日が天誕だからか、アキヒト人気が高まったからか...クリスマス喧騒が静かになった気がする。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「水族館劇場のほうへ」いってみようか 冒険ぴいたん寄せ場迷宮

2018年12月21日 | 詠む

上の句は本から取った。画像参照。この前は山谷で見たけど、はるか昔に救援連絡センター総会で演じてくれたこともあったなあ。

2日に行こうかなあ。考えちゅう。しっかし、意味不明の題(微笑)--- 以下 転載

波のまにまに浮かんで消える 祖国の山河のしぐれてゆくか

「冒険ぴいたん波まくら漂流記-寄せ場迷宮篇-」

12月31日 18:00 山谷 ・センター前辻 21:30 新宿中央公園・ナイアガラの滝前広場
1月1日 16:00 横浜寿町・生活館4階
1月2日 13:00頃 上野公園・科学博物館前広場(12時からの餅つき大会のあと)
19:30 渋谷・美竹公園

さすらい姉妹 連続興行!石巻、東京藝大を経てブラッシュアップされた海賊たちが寄せ場の路上で暴れまわる!

戯作 桃山邑
工作 毛利嘉孝

千代次 風兄宇内

秋浜立 松林彩 増田千珠 七ツ森左門 髙橋明歩 臼井星絢 居原田遥 荒木剛(山谷) いしやん(山谷)

社中
音曲 東野康弘
音方 淺野雅英
灯方 古木均
図案 近藤ちはる

協力 山谷争議団 あうん 寿日雇労働者組合 寿支援者交流会 渋谷のじれん 山谷労働者福祉会館活動委員会

http://www.suizokukangekijou.com/news/

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至かあ「あんか」買おうか「ゆたんぽ」か 最寒のまえ考えとこう

2018年12月20日 | 詠む

冬至って、冬に至るって書くんだ。一年のうちで最も昼が短い。

まだ今年は暖房を入れていない。平井くん、いないから。

でも靴下二枚履きしても寒いから、晩酌の肴もりもり食べてる。やばい。煙草を辞めてから太ったし、これ以上太ると危険だ、でいんじゃー。やっぱり「あんか」くらい買おうかなあと電気屋に行ったら、1000円のが売り切れ。1300円は高いから、保留。それとも、ゆたんぽ? 最寒のまえに買わなくちゃと考えちゅう。

そういえばゆず湯、はいりたいなあ。ことしは22日がスポーツクラブ休みと重ならない。500円は高いので、来年か再来年かなあ。ぷかぷか柚子湯。

で連想した作品の画像。


毒婦かな「BUTTER」濃厚小説だ 死刑女囚と柚木麻子


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小説の「菊とギロチン」バンジャーイ!  タブー菊うつ栗原康

2018年12月19日 | 詠む

「菊とギロチン」 栗原康 タバブックス

>でてくる男、30人くらい屑ばかり。リャクした金で女郎は買うは、逃げるは、暴力振るうわ。最悪の奴らばかりが出てくる。30代の神近市子ねえさまのことを婆よばわりするなんて石原慎太郎より酷い域だぜ。

こんな映画「菊とギロチン」の、小説本。活き活きと描かれているので、男どもの酷さ、女たちの健気さが増幅して感じられた。

失恋話に泣いてしまう童貞だいちゃん。つられて大泣するは梅毒てっちゃん。かくして兄弟の契りを結ぶ。なんか、恥ずかしいぞ日本人。なきむし劉備の桃園結義を想い出して、笑うしかない。

シベリア帰りの男たち、在郷軍人会の気持ち。背景説明を読んで天皇制からくりが判明。

巻末に、瀬々敬久監督の続編小説。へたれ左翼を冷笑しながら読んでたわし、号泣。

--------- 目次 ----------------

(一)おら、つよぐなりでえ!
(二)みんな鬼に喰われちまえだァ
(三)不逞じゃねえよ、太えだよ
(四)やるならいましかねえ、いつだっていましかねえ
(五)なめんじゃねえ!

小説・その後の菊とギロチン  瀬々敬久

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱北の三人のさま描きたる 小説「羞恥」チョン・スチャン

2018年12月18日 | 詠む

「羞恥」 チョン・スチャン みすず書房

脱北者を「失郷民」と呼ぶんだ。南では。日本のパソコンで検索したら違うけど。

三人の脱北者の物語。オリンピックの工事現場の近くで、虐殺の骸が見つかったというので、商業主義なのに滅私奉公五輪むかつき気分で...よーし研究しようと読む。

あ、なにやら内面の物語だった。微妙な心理とかは苦手の千恵子。意地で最後まで辿る。途中で何度も地獄の睡魔に襲われた。ごめんなさい朝鮮らぶの皆さま。

本書は解説が充実してるから、知らないひとにも分かるようになっている。

悲しいことに...ほぼ紹介記事がないのだが、リンクを貼ったのは埼玉文学学校のひと。30年まえに逢ったひとが書いてる。ちょっと嬉しい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草の「年忘れ演芸音楽会」 29日だ木馬亭にゃん

2018年12月17日 | 詠む

35年以上まえに、平井くんと花柳幻舟の公演を見に行ったなあ(遠い目)

----------------------------- 以下 転載

12月29日(土) 浅草「年忘れ音楽会」木馬亭

料金:前売り2000円  当日2500円

出演:福岡詩二 山口とも こと へんてこりん オオタスセリ 他 

ゲスト:江戸操り人形

「いつものメンバーで年末を♪詩二先生は今回が最後の出演です」

会場:浅草 木馬亭 03-3844-6293 浅草寺本堂そば
予約:suseri524@yahoo.co.jp

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする