千恵子@詠む...................

リンクにて開く世界は万華鏡 あれやこれやと交差の果てへ

「アリバイのA」おんな探偵キンジーに 40年ぶり遭遇すなり

2020年03月31日 | 詠む

「アリバイのA」 スー・グラフトン 早川文庫

緊急支援書籍として、アルファベットシリーズ。AからEまで貰った。らっきー。

なつかしい女探偵、32歳。独身。離婚歴2回。そう、画期的な1982年だったかな(遠い目)。

たぶんDくらいまで読んだはずなのに、初回のAすら殆ど覚えてないのに愕然。

懸命に仕事をする姿に、ああそうなんだー。カリフォルニアの道路を疾走する、キンジー。

しっかし、おんな達は健気なのに屑野郎どもは何なんだと...怒りぷんぷん。

わたしの一番好きな女探偵は、V・I・ウォーショースキー。サラ・パレツキー本は評論を含めて十数冊を読んだけど、これも良いな。あれれ、40年前と同じ感想。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獄中と結ぶ訴訟を牽引す 筒井修よ宇賀神しゃこと

2020年03月30日 | 詠む

あの本人訴訟シンフォニーの指揮者だったんよ。

しゃこ原告の追悼文。

死刑廃止「フォーラム90」からの転載。  -----

追悼 筒井修 そこに筒井さんがいた

宇賀神寿一

東アジア反日武装戦線の獄中者の救援も支えてくれた筒井修さんが一月一八日に亡くなられた。

斎場で私が所在なげに待っていると・・・。

『父は、どんな人でした?』と筒井さんの娘さんからふいに聞かれたのだった。常日頃のシャイな私なら、口をモゴモゴさせながら、しどろもどろな受け答えをしていただろうが、その時の私は即座に応答していた。『あなたのお父さんに私たちはどれだけ支えられたか分かりません。』

そうなのだ。私たちがどれほど筒井さんに助けられたか計り知れないのだ。

知る人ぞ知る〝Tシャツ訴訟〟は筒井さんの法律知識に支えられていなければ早期に終わっていただろう。この訴訟は、東アジア反日武装戦線のメンバーだった死刑囚二名と彼らと物心両面にわたり支え合っていた獄外の人たちとのあまりにも細い絆でもあった。

〝地獄の沙汰も金次第〟は監獄にもあった。お金がなければ手紙を出す事もできなくなり、新聞、書籍を購読できないから世の中の動きすら分からなくなってしまう。〝無知〟のままにしておくことで管理支配を強化していく。死刑囚に対するそうした抑圧が死刑制度という非人間的なシステムを人民支配の道具として維持していくことができるのだ。

この〝Tシャツ訴訟〟は、単にTシャツ、お金を死刑囚へ差し入れすることが不許可にされたことへの抗議というだけではなく、さらに積極的(攻勢的)な意味をも持って闘われたと思う。獄外の人たちとの絆を感じることも希望なき生活を強いられている死刑囚への支えとなる。関係性と希望を失わせることが国家権力の意思だから、それに抗する〝Tシャツ訴訟〟は人との関係性と希望を確信できるものだ。

〝Tシャツ訴訟〟は、一九九九年一二月控訴審判決で確定した。その後の第二次訴訟にも勝訴している。

そうした訴訟も筒井さんを含めた原告団全員が裁判を楽しみながら闘ってきた。法廷はさながら舞台のようでもあった。今は亡き、松下竜一さん、伊藤ルイさん、水田ふうさんが縦横無尽に動き、話し、笑い、怒り、傍聴席の人たちとの一体感をつくりだし、訴訟にあらずや?の状態にして裁判官をも巻き込んで裁判長の強硬な訴訟指揮を出させることなく進行させていった。

そうした状況を朗らかな和みの中で生み出していったのは、原告団に結集したそれぞれがユニークな面々をさながらシンフォニーの指揮者の如くに被告国への追及へと向けていった筒井さんの高度なテクニックがあったからではないのかと私は思っているのだが。ぬいぐるみ人形のマサシとトシアキの原告出廷実現にも功があったんではなかろうか。

そんなことを聞いたところで、筒井さんはただ笑っているだけだろう。

この二人の死刑囚だけの処遇改善の為だけではなく、全国の死刑囚処遇の改善にも拡がっていくものだった。

自ら癌で闘病中なのに関わらず、いろいろな集会や闘争現場に出て来ていたっけ。あれ、なんで東京のこんなところに筒井さんがいるのだろう、と思ったことがしばしばあった。不思議だった。

筒井さんの盟友の佐々木通武さん(東京・中部地域労働者組合)が『救援』に書いてくれていた追悼文を読んで、どうしてなんだか合点がいった。「命がけで現場を担い、生涯現役を貫いた。」ということなんだ。

筒井修さんがいた。にこやかに、また会っちゃったなぁ、という感じでのそこにはなんの気負いもなく、風がさわやかに流れていくだけだった。

 

狼の思ふは月の荒野かな 筒井修は星になりけり

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画だよ「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒」するさ...マーゴット・ロビー

2020年03月29日 | 詠む

映画「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒」

原題: Birds of Prey (and the Fantabulous Emancipation of One Harley Quinn)

DCコミックス、どんどん出てくるから名前も覚えられないのだが「スーサイド・スクワッド」で、ジョーカーの恋人がスピンオフした作品。

ハーレクイン・ロマンスじゃないよ。恋愛至上主義から脱却してる。

ハーレイ・クイン(マーゴット・ロビー)が、裏世界を支配するブラックマスクと戦う。ユアン・マクレガーなんだけど、気づかなかった。

というか糞野郎ども、たくさん。そいつらを、人種も年齢も仕事も違う女子集団が「やっつける」アクション映画。

他愛ないけど、すかっとする。監督はキャシー・ヤン

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復興五輪の延期と 惨時便乗戒厳令と

2020年03月28日 | 

救援連絡センター発行「救援」紙の、2面の連載コラムより

復興五輪の延期と   惨時便乗戒厳令と

東京オリンピックには反対し続けてきた。放射能汚染除去も進んでない、故郷に帰れない人々が多数いる福島の地から聖火を走らせる嘘「復興」の儀式なんて、とんでもないことだ。リレーは中止になった。それだけコロナ禍の影響が激烈だということだ。

なんと中止の日。原発事故のために避難して東京の公務員宿舎に入り、家賃無償のあと公務員並み家賃になるも払わなかった四世帯に対し、部屋の明渡し裁判提訴の報道。そんなにまでして、きれいさっぱり嘘「復興」したいのか。反吐がでるぞ。

さらには五輪のために追い出されるホームレスさんを思うにつけ、どんどん声なき弱者に皺よせされていく構造。そこかしこにあるのだろうが、見えなくさせられている。だって報道ないんだもん。

悲しいかな、みんなの声で五輪中止でなく、疫病のために延期というのに複雑な思いを噛みしめている。

福島みずほ参議院議員は、ツイッターで呟いている。「都知事が五輪の延期が決定された途端に週末の外出自粛要請を発表。態度が豹変。五輪の延期が決まらなかったら感染の実態や見通しは隠され続けていたのではないか。」

まったくもって、そうだ。なんだい、このタイミング。少なくカウントしてたのに、突然に多くなるって作為的。

感染症の専門家は二月の時点で「都内だけで数千人の保菌者がいると推測できる。実態が表面化しないのは国が検査に消極的だからだ」と指摘していた。検査しなけりゃ陽性でないよ。ずるしてたんだろ。

惨事便乗資本主義きわまれり。ショック・ドクトリン進行中。緊急事態宣言ありやなしや。

豊中市議たちが集会を公園で開こうと市に申請し承認されたが、市は取り消す。取り消しを求めて提訴。各地の公民館は閉鎖されている。集会できないじゃないか。

自粛の報に、惣菜うりきれ、冷凍食品の棚もガラガラ。あああ、予想通りだ。世論調査だと安倍内閣の支持率あがってるんだと。困ったときは命令を待つっていう国民性? いやだなあと思う非国民よ蹶起せよと叫びたい。

文部科学省は四月からの学校再開に向けて、手作りマスクの普及を要請するんだと。売ってないから「手作り」させるって、なんだか戦時中になってきた。科学とか合理性じゃなくて、信仰?の世界かな。

この記事が届く頃には、戒厳令ひたひたと進んでいるのか。

でも、地べたの民は負けないぞ。いまこそ連帯を。

聖火リレーは、ナチスが始めた
  

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画版「21世紀の資本」だよ ピケティたちが解説すると

2020年03月27日 | 詠む

映画「21世紀の資本」

ブームを巻き起こしたフランスの経済学者トマ・ピケティの本の映画化。

「ウォール街」「プライドと偏見」「レ・ミゼラブル」「ザ・シンプソンズ」など多数の映画が使われていると聞き、わくわっくどきどき、シネマカリテへ。

え、なに。わたしのために創ってくれたんじゃなかったの? わからない、眠い。2時間弱が辛い。ポップ音楽が背景にあるけど、意味不明。さらに、ピケティ仏語なんだよ字幕あるけど。

んー、原作を読んだら分かるのかな。6000円の分厚そうな本。それでも分からなかったら悲しすぎる。

席が、飛び飛びにしか座れないようになっている。コロナ対策。なんと、土日は閉館。新宿ベルクというかルミネ全館閉館の知らせに驚く。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペインの「カディスの赤い星」どうよ  フラメンコ・ギター逢坂剛と

2020年03月26日 | 詠む

「カディスの赤い星」 逢坂剛 講談社文庫

スペイン・アンダルシア州カディス。そう、スペイン内戦。そして、フラメンコ・ギターの謎。

30年前の、直木賞・日本推理作家協会賞・日本冒険小説協会大賞を受賞。国際冒険小説。

格好いい広告屋が活躍する、下巻に至っては銃撃戦まででてくるぞ。なにしろ、フランコ総統暗殺作戦だからねー。

何十冊も読んだ故・船戸与一兄貴を彷彿とさせるスケールなのだが、東アジア反日武装戦線を連想させる集団が下衆で内ゲバしてる描写に落胆。大衆小説だからって俗耳じみた書き方するなよな。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋演芸場だよ菊千代と 手話と一緒の演芸会と

2020年03月25日 | 詠む

残念無念、中止だ。3月26日、悲しいメール。

池袋演芸場の探検だ。

「手話と一緒に楽しむ落語の会」


3月31日 火曜日 17時30分開場 18時開演

手話と一緒に楽しむ落語2席  「寿限無・子別れ」

必ずご予約下さい。 お電話・Fax03(3642)9333
前売2500円 当日券2800円
当日の場合は池袋演芸場にご確認ください。03(3971)4545

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英領のオーストラリア流刑地の クレア蹶起す「ナイチンゲール」

2020年03月24日 | 詠む

映画「ナイチンゲール」

英国の流刑地、植民地。オーストラリアを描いた「闇の河」は小説として最高だが、これは映画での最高作だ。

タスマニア、英国植民地時代のオーストラリア、南極に近いほうの島。

つまらん窃盗、貧困ゆえだろう。流刑地での刑期は終わっても釈放されないばかりか、夜は軍人たちの慰みに歌を歌わせられる。英語じゃない、アイルランドの歌か。演ずる女優は、実はオペラ歌手でもある。美しい調べ。そのあとは、尊大な将校に強姦される暮らし。

そして釈放してくれと訴えた夫の目の前で陵辱され、泣き叫ぶ子供は静かにさせるために首を絞められて殺されてしまう。

ずたぼろ女囚クレアの復讐の旅と書くと、すごそうだが本当に凄いんだよお。

旅をするにも道が分からないから、原住民をやとう。ふたり旅の途中で「植民地」の侵略者たち、軍隊の横暴さが更に深まる。「ボーイ」と呼ばれる原住民青年は、近くの村の民が虐殺されるさまを目撃する。

クレアは言う。わたしは英国人ではない、アイルランド人だと。「ボーイ」とは互いに名前を呼び合うようになる。友情、連帯。私は、あなたのものではない。私たちは、あなたのものではない。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北浦和...福祉作業所クッキーと光さしこむ「マーブルテラス」

2020年03月23日 | 詠む

浦和の銘店Mackaの店員してた早智世さんが店を開いたと聞き、たんけーん。

壁に飾られた額と幼稚園椅子が名残と聞いたが、店内は白が基調の「明るい Cookie & Deli」なりけり。

ランチ。タコライス850円。珈琲を追加して200円プラス。

次は、カレーを食べに行こうかなあ。

北浦和駅から10分、イオンの隣。美術館の帰りに寄るのも、よいかも。

静かに、リベルタンゴが流れていた。   ---- 以下、転載。

「マーブルテラス」

店舗内では埼玉県内の福祉作業所でつくられた手づくりのクッキーを
ドリンクと ともに お召し上がりいただけます。
フード・スイーツは「混ぜる」がテーマのメニューを提供して参ります。

まぜて 焼いたら あら、なかよし
クッキープロジェクト

【場  所】〒330−0061 さいたま市浦和区常盤10−21−9コミューンときわ1階
【アクセス】JR北浦和駅徒歩10分、JR南与野駅徒歩14分
地図はコミューンときわのWEB参照: https://commune-tokiwa.jp
【電話】048-717-1689
【メール】info@cookiesproject.com(担当:菅原、谷居、若尾)
【営業時間】10:00〜17:00、月曜定休

【ランチタイム】11:30-14:00
【ティータイム】10:00-17:00

 

ピアソラはタンゴ世界の革命家 リベルタンゴの映画みるなり

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧羊犬...北の大地で冒険さ「野性の呼び声」狼たちと

2020年03月22日 | 詠む

映画「野性の呼び声」

ジャック・ロンドンが1903年に発表した冒険小説の、6度目の映画。

甘えん坊の、バック。誘拐されて、そり犬になる。いじめを乗り越え、郵便配達チームのリーダーとなるも、政府命令でリストラ。とんでも野郎に売られる。そしてハリソン・フォードとの旅。狼の群れに合流する。

フルCGで創出、なんだとさ。犬なのに人間みたいな表情のバック。人間の代役がいたんだ。すばらしい元シルクドソレイユの体操選手で、犬の動きを忠実に勉強して、再現したんだと。ふーん、でも犬というより人間みたいよ。

極北の地で狩りの群れ。家族ができて良かったねと思ったら、狼たちだったんだ仲間。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライプチヒ...巨大スーパー労働者たち「希望の灯り」新宿ラバン

2020年03月21日 | 詠む

旧東ドイツを舞台に、社会の片隅で生きる人々を描いたドラマ。

スーパーで働く無口な青年が主人公だとさ。希望の灯り、あるかな。

東京スプリング 映画/ディスカッション「希望の灯り」

日時:2020.03.22(SUN) 15:00 open 15:30 start
場所:Cafe★LavanderiaMAP | facebook )

イベント参加は無料です。(ただし上映前に必ずワンドリンク・オーダーをお願いします) また可能な限りでかまいませんのでカンパをお願いします。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう2年早いもんだね春分か  冥界どうよ平井克彦

2020年03月20日 | 詠む

これは2年前に書いたブログ。あっというまに、月日は流れる。------

平井くんと何度も演奏を聴いた音楽家、アクティビスト八木啓代の弔辞。

Falleció un amigo mío de largo tiempo.

積年の友が世を去った。

Activista de derechos humanos, bohemio, intelectual, Yoshihiko Hirai, reconocido como "Kawachi-Maru".

平井克彦、人権活動家でボヘミアンで知識人、河内丸と言う名前で知られていた

Que descanse en Paz.

安らかに眠れ。

--------------------------------

救援連絡センター運営委員同志でもある前田朗・造形大学教授のCMLメーリングリストの言葉、そして追悼歌

平井さんの早すぎる旅立ちに驚いています。近年、お目にかかることがありませんでしたが、同じ世代だけになおのこと、言葉が出てきません。

時代の波を全身と脳細胞にもろに被りながら試行錯誤して正しく地べたで生きてきた平井克彦と大山千恵子の燦めきと悲しみに、「ご苦労様でした」。

21日のフライトで帰国の途につきます。浦和時間の2時は目覚めの少し前くらいになりますが、時間差でユーラシアを越えて、ご冥福をお祈り申し上げます。

落ち着いたら、大山さんの一人旅の明日について焼き鳥片手にお聞かせください。

ではまた。

雨傘革命なら、BGMはこれですね。
https://www.bing.com/videos/search?q=%e4%b8%ad%e5%b3%b6%e3%81%bf%e3%82%86%e3%81%8d%2c%e4%b8%96%e6%83%85&view=detail&mid=B011040E130F012CF380B011040E130F012CF380&FORM=VIRE -----------------------------------以上 転載

涙が止まらない。わたしは時間がないのでユーチューブは見ないのだけど、昼間に平井くんはこういうの見てたんだろうなあ。若者も、香港映画も大好きだったし。

そして、いま「救援」の2面コラムを切り抜く。ミニコミを溜めこむのが好きなひとだから、わたしは内緒で捨てたりしてたの。残っているののコラムを切りぬいて保存、残骸がんがん捨てるのだ。

12年10月 ヒット作、続出のドキュメンタリー

13年3月 重罪犯罪者も 更生は可能だ

14年2月 愛の亡霊に見る 日本という国家

14年4月 水戸巌さんの遺言 原発は直ちに廃止

14年6月 法王は祈る 分離壁に否

14年11月 ピッキング・コットン 二人が出会うまでの話

15年5月 ドローンに思う事

16年3月 注目米国大統領予備選

16年8月 石田利晃さんの 国賠上告に注目

17年5月 北朝鮮が危ないと連呼する安倍

17年9月 風前の灯 文民統制

18年2月 北朝鮮と韓国 平和を祈って ← 絶筆

連載が340回、続いているコラム。交代で書いてきた。紙面には平井克彦とあるが、ブログに転載するときは消している。

二人の文体が違うので、平井くんの名前をいれてUPしたら「いやだ」って。30年前のパソコン通信創成期に実名論争があったが、ずっと彼は「河内丸」で通していた。だから電脳上にはハンドルネームしか存在しないの。


Que descanse en Paz.なりはスペイン語 あれこれ調べ「救援」紙きる

「シェイプ・オブ・ウオーター」とは美しく 儚い愛の物語なり 彼が冥界に行ったころにわたしが見てた映画

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手練れなり松本清張...写真とは?「十万分の一の偶然」

2020年03月19日 | 詠む

「十万分の一の偶然」 松本清張  文春文庫

えーっと業務連絡!?、上の句の冒頭は「てだれなり」なんよ。

さすが社会派、松本清張。報道写真の是非あれやこれや、それや。

ミステリ仕立てで考えさせられる。

1980年の連載小説だけあって、成田「軍事」空港反対とーそーが、ちらりん。でも、文春の連載だからね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三方に窓のアパート空いたんよ うちの隣よ浦和3K

2020年03月18日 | 詠む

うちは、東西北に窓があるアパート。三方が窓だと静か。

近所の雑音が少ない。管理費込みで、58,000円。

隣が空いた。東西南が窓。引っ越したいところだが、もはや金欠で不可。

いま改装してるけど、良いとこだよ~。

浦和駅東口は、駅前PARCOに広大な図書館あり。日本ナンバースリーね。

3分のとこに、ビッグA。自転車つかえば更に激安オーケーストアあり。

西口には、「うりんぼう」あり。

埼玉の地酒と食材「うりんぼう」 禁煙なりし紀子さんたち 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーンジー島「読書会の秘密」とは独領英国...島民たちよ

2020年03月17日 | 詠む

映画ガーンジー島の読書会の秘密

原題 THE GUERNSEY LITERARY AND POTATO PEEL PIE SOCIETY

ガーンジー文学・じゃがいも皮パイ同好会!? なんだ。

かわいい、お嬢さん。あれ、作家なんだ。1946年、ロンドンから何処に行くのかというとガーンジー。

ガンジーじゃないよ。英国。フランスに近い島。

第二次大戦中、唯一ナチスドイツに占領された英国の小さな島。

しだいに分かる読書会の秘密。失踪した設立者の女の、その後の姿。仲間たち。

作家は、ある決意をする。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする