備前焼 やきもん屋 

備前焼・陶芸家の渡邊琢磨(わたなべたくま)です。陶芸、料理、音楽、路上観察……やきもん屋的発想のつれづれです。

鹿のアヒージョ 

2018-12-08 16:41:52 | 料理・食材


先日の『鹿のアヒージョ』。

今期、初登場ジビエです。
備前産、未経産のメス1歳。

シカは脂が少ない赤身。
最近は、『脂がしんどいお年頃』であるので、赤身は大変喜ばしい。
獲れたコンディションと年齢・性別によっては、爽やかな香りさえ感じる。

先日、イタリアン・シェフと呑んでいた時に、ジビエの話になりました。
「害獣駆除の有効活用ではなくて、積極的に美味しく食べる工夫をするべきだ」という意見に、激しく頷いたものです。もうムチ打ち気味。
きちんとすれば美味しいのです。野生のものは個体差がありすぎて難しいけど……。


さて、今回使った部位は、ワナに掛かった側の後ろ足の良いとこどりと前足でした。
良い部分を切り出していましたが、いつもより若干アクが出る。なるほどなぁ。

ワイン片手にヒョイヒョイとアク掬いをする。
「いつか無くなるでしょ」という悠長な心構えで。(途中で延々と続く気がしたけど)

アクが無くなったら、ローリエを入れる。
白ネギ、マッシュルームも追加。

煮立たせずに、しばし待つ。火力は抑えて。
あくまでもオイルで『煮る』という事。揚げてはいけない。

アク掬いが終わると、作業がなくなっってしまった。

片手にはワイン。

「ん~~~~~」

……となると、やっぱり焼くよねぇ。・・・・・・仕方ないよねぇ。


スライスした鹿肉をオリーブオイルで浸してから焼くのがウチの流儀。
作業の一番初めに仕込んでおいた。こういう段取りの良さは、我ながら素晴しいぞ。( ← 全く「仕方無さ」がない)

アヒージョとは味を変えたいので、細君管轄のローズマリーを無断拝借する。
香りを纏わせるようにして焼いていく。

焼いた後には、油と肉汁のミックスしたものがフライパンに残っているので、デグラッセする。
日本酒を入れて、醤油、味醂。最後にワサビを溶かし込む。ハーブは使ったが概ね和風の方向へ。


『備前産 鹿のソテー ローズマリー風味・ワサビ醤油ソース掛け』の出来上がり。

ローズマリーが野生味を添える。
ガツンとした味と香りだが、スライスしたサイズ感が丁度良かったみたい。
あくまでも食前のおつまみ。本命のアヒージョを前にして、お腹に溜まるのは宜しくない。

しかし、旨し。

おつまみ焼肉で吞んでいるうちに、アヒージョも完成。


さぁ、ジビエシーズンの幕開け。

テーブルに出した途端、子供たちが一瞬でさらってしまう勢い……。
丁寧にアクを掬ったおかげで、首尾よく出来たようです。
この後は、いつも通り、ご機嫌なワカランチンにて終了しました。

残ったオイルは翌日のパスタに使って、ひとまずキリをつけておいた。


冬野菜も育ってきたし、「お楽しみはこれからだっ!」だな。


(*^ー')b



最新の画像もっと見る

コメントを投稿