天高く馬肥ゆる秋。。。(あっ!いけねっ!)
なんとなーく気候も爽やかになり、食欲もバリバリ
今日は休日で、練習は昼間
って事で練習後みんなでランチ
その時に話題になったのが「体脂肪率」
多い少ないっていう事よりも、宇宙人の話とか聞いてると。。
どこまで、数字が信用出来るのかな?って思った
スイマーの筋肉はモリモリマッチョな筋肉と違って、体脂肪計が脂肪と判断しちゃったりするらしい
だから、実際は数値より脂肪が少ないとかいう話だった
さて、今日の「とんスキ」
場所は、インドア。。。
入り口に向かって歩いてると
「びがこーーーー」という声が
振り返ると、鬼と肉コと宇宙人(人間は居ないのか?)がベンチに座ってた
び「こおちー あし痛い~~!! ここんとこ(内転筋)」
鬼「ん? 転んだの?」
コロンデコンナトコイタクナルカッ!!!!!
び「転んでって、ここだよ!痛いの」
肉「もう、スキー行ってきたんだー」
び「行ってないからっ!」
鬼「すごいなぁー 先取りだね~」
び「昨日は、ここ(脛外側)も痛かったんだよっ!」
肉「どんな、ハの字やってんのっ」
び「いや、ボーゲンだから(プルプルプルプル イケナイ ノセラレテシマッタ)」
鬼「東体でボーゲンやったんだ!」
。。。。。(ー"ー)
ドウシテボクガイッパイブレストオヨガセタカラナッタンダネッテイエナイノカナァ
前半のドリルが終わって。。。
肉「これから、パワーに入ります」
まずは、12.5 UW BOARD KICK HARD
そんで25 UWK HARD
それが。。。。
ボードを持って勢い付けて潜った後に普通のUWKをやったら
1本目。。
潜ってキックし始めたら、ごんっ!って顔面に衝撃があって。。
ガリガリガリって音がした
ボードを持った時みたいに勢い付けて潜ってしまって、ゴーグルが底をこすってしまった
目の下辺りのホッペが痛い。。
バビンさんとぷにさんに話したら
ぷ「おいらさんに報告しなくっちゃっ!びがこがプール壊したって!」
意外や。。。こんな身近にあいつの諜報部員が潜伏してたとは。。
2本目は、学習して静かにスタート
普通にできた
が。。。
3本目。。静かにスタートしたにも関わらず、腰骨を水底に打ってしまった
もう・・・ヤダ
フィンを替えたからかも知れないけど・・痛かった
この後は、フルアイテムダッシュ
バビンさんのキモいタイムが続く
ぷにさんと、なんとか近付こうという事で頑張った
1本だけ14.7というのがあったが、他は15秒台だった
バビンさんは、こういう「ぅんどりゃーーーー!!!!!」って感じの得意技を生かして、
水中リヤカー引き大会に出たいらしいが。。どっかでそんなのやってるかしら??
ラストは25ダッシュ4本と50MAX 1本
相変わらず、パッとしないタイムだ
一時、どどで25ダッシュに目覚めかけたのだが、また目を閉じてしまったようだ
でも、きっとそのうちなんとかなるだろう
実は・・・
隣のコースでは、JrのBrキック改善撮影イベントのようなものをやっていて
人数も5人限定で鬼が指導
PC2台に壁キックしてるのがリアルタイムで映されていて、それを見ながら修正して行く
っていう感じ
スタート待ちの時にそれを見ていたら
すんごくいいなぁって思って、これBrじゃないのもやってほしいなって思った
いや・・Brでもいいんだけどね
とにかく、一度やってみたいと思った
こういうのって、スタジオなんかだと鏡見て自分で動きを直せるけど、
水泳ってなかなかできないからね
とりあえず今日も無事練習は終わったんだけど。。。。
地元マスターズ練と2部練
もしくは、Brの自主練と2部練
なーんて思っていたんだけど。。。ちょっと疲れてるみたいなので・・やめる事にした
疲れの原因は。。。
どうもBrのようだ
追
練習が終わってプールサイドでストレッチ
頭の上で肘を曲げて三頭筋のストレッチをしてると
バ「ここ(広背筋)、コブラみたいよ」
び「え”」
周りを見ると、ほぼ全員コブラで・・・
び「みんな、なってるじゃん!」
バ「あら。。ホントだ」
すたわんは。。。コブラ動物園かっ!