元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

3月30日(曇)

2023-03-30 09:32:00 | Weblog
今日は3月30日で木曜日である

というのはわかっているが、ここんとこの時間経過が自分の感覚とずれ過ぎていて、すご〜く変な感じがする

******

いろんな事があり過ぎた先週…

今週を乗り切れば、来週には落ち着けるはずである(あまり期待してないけど笑)

月曜はPT&プールと順調に普通の滑り出し

火曜日、朝イチで八戸から来客
午後からばあちゃんの病院へ行った

病室に着いた時は起きていたのだが、すぐに眠ってしまった

あまりにぐっすり眠っているので、そのまま帰宅

夕方、病院から電話で主治医から話があるとの事

夜はスポクラの中級スイム
メニューが楽しくて通っていたが、この日でコーチとはお別れ

来週からどうしよっかなぁ

******

昨日はフォーム練習へ行くはずだったが主治医との面談の時間と被ってしまい断念


あああああ私のバタフライはどうなるんだあああああああ(5月にエントリーしてる)

と思ったが仕方がない

で、病院と美容院は同じ駅なので、今日行くはずだった美容院の予約を変更してもらって、面談前にぶち込んだ

主治医との話は
今後、栄養をどうやって補給するかという内容

胃から入れるか静脈から入れるか、自然に点滴だけにするか

何かをやると必ずリスクもついてくる

できるだけ自然に穏やかにとお願いした

おそらく療養型病院というところに移ることになるだろう

とりあえず、今すぐ何かが起きる状態ではないとの事だった

まあ…方針が決まったので…心は落ち着いた

帰り際の私の手を握ったばあちゃんの力が強くって、ちょっとびっくりした

******

今日はアローズ

タダスケトレーナーとお別れである
4月からは独立

やりたい事を思いっきりやってほしいな

******

こんな中でもff15はやっていた🤣

ついにエンディングを迎えた
泣きそうになった笑

でも、クリア後も色々やる事があるので、今も細々続行中

ゲームが1つ終わるとなんとも虚しくなる
なんだかんだで大事に主人公キャラ育ててるので、今回みたいに死んじゃうと(事前に結末を知ってても)なんとも言えない


ノクトロス。。😞

******

入籍したのが昨年の6月

ようやく明後日式を迎える

後2日…何事もありませんように


******

結婚するのは娘である

なので、私は明日どどへ行こうと目論んでいる

そのためには、今日少し動いたほうがいいよな

と、こんな時でも泳ぐ事を考えるのであった

習志野の50Bcは行ける状況であれば、練習できてなかろうが過労気味であろうが(前々日に始発で八戸に行く)泳ぐつもりである


この頃、泳げるだけでもありがたいってすんごく思うようになった

練習は手を抜かず真面目にやろう🤣



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日(☔️)

2023-03-28 10:34:00 | Weblog
桜の見頃はいつも雨が降る

都マスが終わってからの1週間…いったいなんだったのか??というような日々だった


******

大会明けの月曜は結局スポクラで泳いだ

ゴロゴロしてようかと思ったが、のんびり好きなように泳いだら気持ちいいだろうなぁって思ったら、いてもたってもいられなくなった

最近、1人でスカーリングするのが好きになった
ちょっと前に「スカーリングっていうのはこういうものだ」というのを教わってから、以前より楽に進むようになって(当社比)楽しくなってきたのだ

この日もスカーリングして、のんびりドリルして気持ちよく泳いだ

火曜はお嬢1の家へ用事があって出かけた

帰りに本屋さんにみんなで行って、孫の誕プレを買った

水曜は八戸
いつもより1本遅い新幹線で帰る予定にしてたのに、相変わらず昼ごはんを食べる暇もない状態
田舎の銀行は時間がかかる
窓口のお姉さんとかのせいではないと思うけど…

八ばあは、立ち上がる事も歩く事もまともにできなくなってしまった
何度も転んだりして骨折して車椅子を使ってるうちにこうなってしまった

脚をマッサージしてあげると気持ちいいと言う

筋肉が落ちた、おそらく機能してないだろうと思われる脚を触ってる身としては…とても辛い

でもまあ、元気は元気である
居室に入れるようになってから、帰るきっかけが難しくなった
この日は
「お腹から虫(💩)が出てきそうだ」
と言うのでスタッフを呼んで、そのタイミングで部屋を出た

その後、マンションで諸々打ち合わせ
帰りの新幹線に乗るためには20分後に出なくてはいけない

慌てて、その辺にあるものを食べて帰り支度

今回は往復とも寝てばっかりだった🤣


帰宅すると…
骨折入院中のばあちゃんの容体がよくない、延命処置しますかと病院から電話があったとのこと
(なぜすぐに病院に行って確認しないんだよ)

ダンナが行きそうにもないので、翌日の面会時間に行ってみることにした

******

看護士さんが3人で処置中だった
ばあちゃんは…目を閉じたままだと言う

お母さん。。

って声をかけたら、目を開けた
声をかけて手を握ってるうちに笑おうとするようになり、少し喋り始めた

それを見た看護士さんが

あら‼️

と驚いていた

部屋の移動などなどあり1時間くらい一緒にいたが、意識は聞いてたよりはしっかりしてるなって思った

金曜日…
気分はイマイチだったが、気晴らしと思い思い切ってどどへ行った

心身ともにボロボロだったのだが、思ってたよりもまともに泳げた

疲れたけど…気持ちは良かったかな♪

夕方、お嬢2と待ち合わせてばあちゃんの病院へ

お嬢2が花器とお花を買ってきた

前日の様子(チューブいっぱい)から、もしかしたらお嬢2が泣いちゃうかもと思い

どんな状態でも泣かないでね

と一応言っておいた

ところが…
状態は全然よくって、意識もしっかりしてよく笑うし、お嬢2がお嫁さんになるんだよって言ったら

おめでとう

って言っていた(入れ歯を取られていて、ふがふがだったけど笑)

花もとても喜んでいた


安心した…


でもまぁ…油断はできないけどね

この日の夜はお嬢2夫婦が泊まった

翌朝早く結婚式の最終打ち合わせがあるという

土曜日、お嬢2夫婦が出かけて一息付いてると、お嬢1家族が午後から来ると言う連絡

夜ご飯は、孫の誕生会

なんだか色々ありすぎて、どのくらい時間が経ったのかわからなくなりそうだった

日曜の午後から少し落ち着いて…

昨日は2週間ぶりのPT
その後少し泳いだ

******

ここんとこ通っていた火曜夜の中級スイム

なんと、3月いっぱいでコーチが移動

今日の夜は頑張っていかなくては

******

式場にお嬢1と自分の分の着物一式を送った

小物を入れた袋の中身を書いた付箋を貼った

ぼーっとした頭で作業してて、後から

あ…

伊達巻って書いてたらどうしよう

とか思った(笑われて終わりだからいいか)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日(🌸🌞)

2023-03-20 12:26:00 | Weblog
いつの間にか桜の季節になり
3月も後半になってしまっていた

土日と辰巳での最後の大会になる都マスに参加した

初めて他チームから他の人のデザインしたジャージを着てのエントリーである笑

もともとはセンマスのリレーって事で組んだスポクラでのチームであるが、今回まで持ち越しになった

話をしてるとチームにはチームのそれぞれの思い入れってあるんだなって思った

そういう意味ではちょっとアウェイ感はあったかな

まあ、よそのお家でデカい態度取ってはいけないと気をつけてはいたんだけどついつい🤣

******

今回は珍しく2日間の参加

Fr-RとMr-Rと25Bc
最近少しずつ力を出せるようになってきてはいたが、いつもとさして変わらず「並」って感じの結果だった

ただ気になったのはメリレで泳いだFly

肩の故障前は腕が上がらなくなるっていう事はなかったのに、最近は何かのタイミングで急に上がらなくなってしまう

何かがまだあるんだろうな

順調にこのまま時が過ぎれば11月は長水の50Flyが待っている

それまでになんとかなるといいな

******

来週にはお嬢2の結婚式が控えていて、なんとなくざわついている

骨折入院中のばあちゃんは順調に回復して、先週の水曜には退院できる状態だったのだが、受け入れ側の施設でクラスターが発生(結構な人数)

結局、病院の緊急性のない患者の部屋みたいな所で待機状態だ

まあ、施設がそんな状態の時に居なかったのはよかったのかもしれない

******

本日は
強い子になるためのトレーニングなどを教えてもらったので、ひと通り目を通して動いてみたりして頭にインプット

月曜は自主練の日だけど、今日はゴロゴロしよう


ああ、明後日は八戸に行くんだった

考えるのもめんどくさいが、私が動けなくなったらどうなるんだろう

まあ…
きっとなんとかなるだろう笑


******

ボケる前に
やったー♪って言えるような結果が出せるよう練習もトレーニングもがんばろーっと

FF15にハマってる場合ではないな笑
(大会前は🍺と🎮は我慢した)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月2日(曇)

2023-03-02 17:24:00 | Weblog
ぶんぶんぶん
花粉飛ぶ
お目目はかいかい
お鼻はぐずぐず
ぶんぶんぶん
花粉飛ぶ

と言う事で必要以上の外出はなるべく避けたいと強く思っているような生活をしている

最低限の買い物とプール&スポクラ…
最近はほぼこんな感じである

水泳に関しては、全く泳いでないわけではないが泳いでると言うほどは泳いでない

ばあちゃんの骨折、入院騒ぎやら
お嬢2の結婚式が迫ってきて、何やら周囲が落ち着かない

なのに気がつけばもう3月で都マスも近づいている

相変わらずFlyはBcより遅いし、Frに至っては何秒かかるのかもわからない状態だ

その割には焦ったりしてるわけでもない

なんか…

鈍くなったのかな…

🤣

******

お嬢1からプレステ4を貰った

これを自分の机でやるために、税申告はめちゃめちゃ早く終わらせて机を片付けた

ゲームは去年ゼルダをクリアしてから封印していた

が、今はFF15にどハマり中である

お酒とゲームとどっちが身体に悪い??

というか、ゲームやってると言うと

ぼけ防止でいいじゃん

的な事を結構言われる


まあいいけど。。。

******

フォーム練習会に通っていると、自分の泳ぎがなんで変なのかってわかったりするのが面白い

腹筋が弱いからダメなんだとか体幹がなんたらとかインナーがとかとか

それはそれで大事だと思う

でも、私が探してるのは全てに共通している自分の欠点みたいなもの

ここんとこ気にしようとしてるのは頭(中身ではない)

どうも飛び込みも泳ぎも同じような現象が起きているようだ


明日は久々にどどに行くので、この辺意識して頑張ってみよう


ゲームなんかしてないで、早く寝なくっちゃ🤣





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする