goo blog サービス終了のお知らせ 

Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

青梅丘陵ハイキング

2011-05-09 20:53:47 | 女子登山を楽しむ
4日に日光から戻り、5日の子供の日は、青梅丘陵へ。
杉並山の会のメンバーさんと。

マイルドなコースなんで、さほど登りごたえは期待していなかったのに、緩急に富んだ楽しいコースでした。

JR青梅線の軍畑駅で降り、雷電山をピークとして、あとは青梅駅方面になだらかに下ります。

今回のコースのお楽しみは、「シャガ」




アヤメ科の花です。

花期に間に合うかどうかと思っていたら、例年よりも気温が低いためか、まだまだ咲き乱れており、



群生地を見つける度に喜ぶ皆さんの姿は「山ガール」と言いたいところですが

今回の平均年齢は多分63才を超えているような・・・
成熟した登山女子ですネ。

この日の立寄り風呂は、河辺駅から徒歩1分の河辺温泉「梅の湯」。
ここのお湯も肌がツルツルになるようなステキなお湯でした。
(来年の青梅マラソンの帰りに寄ろうっと)

レンキュウチュウ、レンジツオンセンセイカツ。

5月のハーフマラソンのレースが中止になり、それなりに走ってはいますが、今年は早めに「山」に切り替えています。

今週から東京登山学校「2011年ハイキングリーダーコース」を受講します。

安全なハイキングについて学び、トレイルランもうまく両立させたいと思っています。
一緒に登りたい、走りたいという方はお声がけくださいませ。

青梅丘陵ではトレイルランナーとたくさんすれ違いました。
ここは練習できそうなスポットです。

今日も読んでいただきありがとうございました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥日光トレイルラン顛末記 | トップ | 福島で応援される »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

女子登山を楽しむ」カテゴリの最新記事