Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

マインドフルネス心理療法での拠点「北陸マインドフルネスセンター」開設。

マインドフルネス心理療法は、第3世代の認知行動療法で、日本ではまだ新しいものです。

北陸マインドフルネスセンター」ではマインドフルネス心理療法のうちの「自己洞察瞑想療法(SIMT)」で
うつ・不安障害の方を中心としたサポートを行っていきます(福井・石川・富山)。

このまま何もしないでいるとメンタルヘルスが悪化し、仕事や家事に支障を来しそうな予感のある方や、
通院しながら急性期は乗り越えたかなと思われている方、お薬を減らして行く過程にある方で、
なるべく自分の力で乗り越えて行きたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。⇒こちら
(病状によっては効果が確認されていないケースがございます。診断を受けていらっしゃる方は必ず事前に
お知らせください)

マインドフルネスについて記事更新中。 こちらのブログもぜひお立ち寄りください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

赤と黒と白

2006-02-20 23:11:44 | エニアグラム
久しぶりにエニアグラムのネタで。

チーフのKさんは、本人曰く『タイプ8』。確かに何気なく出ている行動はタイプ8っぽい。う~ん、Fighterだなぁって思う。でも『タイプ2』っぽいところもあるような気も・・・。根っこはなんだろな。今日は、出張先の秋田からのお土産が机いっぱいにふるまってくれた。ワタクシは最近すっかり「いぶりがっこ」のファンです。ウマすぎる・・・(涙)

話はそれたが、仕事はガッツセンターらしい即行動。年は私より4つ上、大人の女性らしい包容力に溢れている。Kさんの悩みは、おそらく尽くして報われなかった時の爆発的な感情の乱れだと思う。「こんなにしてあげてるのにどうしてわからないの?」的な見返りを求めてしまう、そしてバトる癖・・・。こういうあたりは『タイプ2』っぽいんだけど、それは本当に「尽くすこと」「奉仕すること」が「根っこ」にあるエネルギーなのかは本人のみぞ知る。『タイプ8』の統合の方向は『タイプ2』、「タイプ2」の分裂の方向は「タイプ8」どっちかなぁ。

白い紙とクレヨンがあったらどんな絵を描くだろう。聞いてみたら「絵心がないのでわかんない」って。ぢゃぁ、何色のクレヨンで描くかと尋ねると「赤と黒」とのこと。好きな色は「黒と白」。やっぱりあのタイプでしょうか?ちなみに「はるさんは、タイプ5だっけ?」って、いやいや違うでしょうよ(笑)。私を『タイプ5』やアナライザータイプと見紛う方は、コレまでやはり自称『タイプ8』やコントローラータイプという方が多いかも。不思議よ・・・、でもそういう見え方、感じ方をしているのは事実。これが、自分の見えてない自分ですな。

私は、ワークショップでは肌色で人の顔の輪郭から描き始める。2月の中級コースは出たかったのですが、次回は4月にしたいと思う。私は『タイプ8』の方とは、仕事の相性としては悪くない。自分以上に挑戦に向かうエネルギーと、小さなことにこだわらないダイナミックさは魅力。私を小さい枠の中に押し込めない。負け戦になるかもしれない戦いでも飛び込んでいく。そういうところは見習いたいと思うし、今日はくじけてはいけないと思える瞬間があった。

負け戦を勝ち戦にするためにチームに貢献しよう、頑張ろうと思った1日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で抱えているお悩みをアクションラーニングで解決!

2012年の6月からアクションラーニングのコーチとして活動しています。アクションラーニングとは⇒コチラ
月に1度、アクションラーニングによって、個人が抱える問題を対話で解決する会を開催しています。
アクションラーニングでは、問題を持つ方が問題解決できるのはもちろんですが、グループメンバーも提示された問題を自分のことのように考えながら、チームビルディングや自らのコミュニケーション力向上やリーダーシップなどについて振り返り、学ぶことができます。
◆最新のスケジュール◆
確認・お申込みは、告知サイト「こくちーず」より⇒コチラ