奄美の農と暮らし

ようこそ、ファーム・しきへ!
ここでは熟年Uターン者の島での奮闘の日々を綴ります。

海街Diaryで二日酔い

2016年05月22日 | 晴耕雨読
 今朝は9時ぐらいから雨の予報で、朝食前に出畑して受粉作業とキュウリの収穫を済ませました。
昨夜は昨年の今頃に放映された「海街Diary」をTVで観て、おまけに焼酎もだらだらと飲んで、久しぶりに二日酔いになり、ちょっこししんどい朝イチの作業になりました。

 朝食を終えると、再び小雨の中出畑してオクラの収穫を済ませ、倉庫で袋詰めをすると3カ所の直売所に4品目を届けました。今朝はキュウリが30本、直売所に届けると小生のキュウリを知っているお客さんから好評を頂き、激戦区の中でちょっこし気合が入りました。

 昨日届けたヤングコーンは完売していて、甘くて美味との好評でした。
カボチャは、ヱビスの在庫が少なくなり今日からクリホマレを届けました。昨年は5月で完売になり、今年は多めに在庫を残して、冬瓜の出荷までは繋いで行きたいと思っています。

 明日も終日雨の予報、キュウリの収穫は日課で雨天決行・・・一日収穫を休むと巨大キュウリを作ってしまいますからね・・・後は育苗ハウスの片付けぐらいしか選択肢がありしぇん!
週間予報では、晴れマークが2日ぐらいありますので、この機にJAから借用したサンテナを返却し、春カボチャのほ場のマルチの回収も・・・梅雨期ですからなるようにしかなりましぇん!

最新の画像もっと見る