酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

日本史の謎は地形で解ける 第3弾!

2014年12月16日 | 江戸検定


地形で解ける日本史の謎第3弾は 環境・民族編でした

前2冊と同様 ゆっくりゆっくり読みました

速読ではもったいない もったいない

おいしい料理と同じです じっくり味わいながら読み進みました

今回も 目からウロコの落下が幾たびぞ・・でした


ところで 著者の竹村公太郎氏がこのシリーズの中で 頻繁に引用するのが

歌川広重の「名所江戸百景」と「東海道五十三次」です

一見 なんの意味もなさそうな景色から あるときは江戸市民に水を供給した水源

江戸市中にあったダムを発見したり 荒川を下る筏の画からエネルギー源であった木材の枯渇を推理しています

そのため 読者としてはごく自然に広重の画の世界に馴染んでいきます


この日は 長野から友人が出てきました

仲間四人と上野広小路の居酒屋で昼間からの忘年会でした

早めに出かけたのが上野のお山 

西郷さんの銅像の背中の方角にあるのが 上野清水堂です



その清水堂を不忍池から眺めると・・・



松の枝が輪になったのを「月の松」と呼んで江戸っ子たちが奇景として楽しみました



広重の描いた月の松は 明治初期の火災で失われましたが 約150年ぶりに復活しました



気分はまさに江戸時代に没入です

竹村公太郎氏の著書と広重の浮世絵 合わせて読み進む贅沢な読書になりました


ちなみに 第3弾の内容の一部ですが

なぜ世界一の「リサイクル都市」江戸は崩壊したか  なぜ日本列島は「生きたリン鉱脈」の宝庫なのか

なぜ勝海舟は「治水と堤防」で明治新政府に怒ったか

なぜ江戸時代には車の動力が「人間」に退化したか なぜ京都が日本の「線路誕生の地」となったか


全18章 すべてワクワクするテーマーに満ちています

年末のあわただしい日々のいっとき 好奇心が大満足の清涼剤になることを請負いますよ

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (さっちゃん)
2014-12-16 23:43:52
こんな難しい本私には最後まで読み切れません
オヤジな私様の解説で充分でございます。

広重作の浮世絵と同じ月の輪松テーピングで輪っかに
成るのですね。

何時か見に行って来たいです。
返信する
広重 (ぐり)
2014-12-18 00:47:05
なかなか奥が深いんですね
そういう見方で絵を見ながら文章を楽しみながら読むと楽しいでしょうね
私はさっと読んでまた十栗読み直す派です
楽しい本に出会うのはうれしいですね
返信する
清水堂 (東京老人)
2014-12-18 09:04:28
今は下がコンクリートになってしまいましたが、
浮世絵で見ると高さがもっとあって懸垂作りの手法にあっているようです、
ここを元のように復元するのがいいといつも思うのですが、
ここもそうですが、ほかの浮世絵に描いてある場所も極力そうすればいいなあ。
返信する
Unknown ()
2014-12-18 10:14:59
浮世絵と共に検証するのはおもしろいですね。
読んでみたいです。
おやじさんの紹介だけでもワクワクしてきます。

でも寝る前の読書が一日二ページくらいでダウンしてしまうこの頃、読めるかしら。

今年もお世話になりました。
また来年もよろしくご指導くださいませ。
よいお年を・・・
返信する
さっちゃんへ (オヤジな私)
2014-12-19 13:23:27
寒いですね~
雪はいかがですか。雪かきでお疲れでしょう。

いやいや、わかりやすく、案外サラッと読めますよ。
この本がキッカケになって図書館で広重の浮世絵を借りてきました。江戸百景の次は東海道五十三次です。
東海道には、ごまの蠅も追いはぎもいなかった・・
納得できる説明に浮世絵が使われています。

面白いですよ。
返信する
ぐりさんへ (オヤジな私)
2014-12-19 13:35:33
今日も寒波襲来の東京です。
名古屋の豪雪で驚いていますが、ご当地も積雪があったようですね。風邪にお気をつけください。

著者の竹村氏は地形のプロです。
全く新しい視点から歴史を読み解いています。
それが新鮮な刺激を与えてくれます。
歴史学者からの反論が全くありません。

浮世絵が主張を裏付ける。
なんとも愉快な作家の出現になりました。
返信する
東京老人さんへ (オヤジな私)
2014-12-19 13:40:53
寒いですね~
近来にない寒さを感じています。

広重の日本橋を見ても、元に戻したいですね。
復旧の話はどうなったのでしょうか。
我が街の江戸時代。
冬には鶴が舞い降りたと描かれていました。

多少の不便は我慢できます。
もとに戻したい景色がありますね~~
返信する
mさんへ (オヤジな私)
2014-12-19 13:45:17
あと10日あまりで今年も終わりです。
お元気で新年をお迎えください。

この三部作で大いに楽しませていただきました。
図書館で借りた広重の浮世絵集とともにオジ3号で近間を回っています。
新春もおそらくペダルをこいでいるでしょう。

ときおり、天眼鏡での浮世絵探索ですよ(笑)
返信する
月の松 (スー)
2014-12-19 16:37:24
浮世絵の「月の松」と写真が同じなので、驚きましたが人工的に作られたのですね。

面白そうな本ですね・・
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2014-12-19 17:08:18
難しそうな本ですね
途中で投げ出しそうです  でも手に取ってみたい
月の輪松 広重の絵で 実際あるのかな~ 思っていましたが
あるのですね
松がテーピングしてあるのは チョット笑えました
返信する

コメントを投稿