酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

東京家族

2013年02月12日 | オヤジのつぶやき
山田洋次監督の「東京家族」を観てきました

映画館は いつもの下町錦糸町の江東楽天地です

浅草から歩いてみました

車 バスではわからない”景色”に遭遇



小津安二郎監督の「東京物語」時代には 想像できなかった東京の光景です

東京は 当時から60年たち 景色も人も変わりました

果たして 今回の作品はどのような物語展開になるのでしょうか



         ( 上映時間には 席が埋まりました )

ひと言でいえば 素晴らしい作品でした


瀬戸内海の小島からやってきた 老いた両親を迎えた三人の子供たち・・・

開業医の長男とその妻 美容院を経営する長女とその夫

舞台美術の仕事をしている次男と恋人

最初は互いを思いやるが 親子の生活のリズムが違い過ぎて 少しずつ溝ができていく

大切なのに煩わしい 誰よりも近いはずなのに 時々遠くに感じてしまう

そんな どの年代のどんな人が見ても「そうそう うちもそう」と

思わず共感してしまう これは あなたと あなたの家族の物語です 

(パンフレットより)


主人公の父親(橋爪功)が 旧知の友人(小林稔侍)を訪ね 禁止されてる酒を飲み過ぎて

酔いつぶれるシーンは これぞ父親 よくやった!

いちばん共感したオヤジでございます


後日の同級会でも この映画の話題で花が咲きましたが いかにも亭主関白風のT君

「最後の瀬戸内海の場面では 目頭が熱くなった

帰ってから 思わず 女房の昼寝してる顔をじっと見つめてしまった」

このひと言で 女性群からの盛大な拍手喝采 握手を求められてましたね

「奥さんと一緒に行けばよかったのに~~」

ただし 当方にも 耳の痛いお言葉が


小津安二郎監督のように 家庭内の撮影はローアングルが多かった山田監督

東京は変わっても家族は変わらない

山田洋次 監督50周年記念作品らしい 暖かい気持ちにさせてくれた映画でした


※ 吉行和子さんが 明るく可愛い母親を演じていました ※


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山田洋次監督 (anikobe)
2013-02-12 19:43:10
とても温かい人情の溢れる映画のようですね。
是非観たいと思いました。
ご紹介ありがとうございました。
返信する
映画 ()
2013-02-12 20:19:19
とても評判が良いようですね。
ららぽーとの映画館もこちらは満席のようです。
最近、涙が出るものを敬遠しておりまして。。。
涙ものですか?

映画もドラマも笑っていられるものしか受け付けなくなりました。
だんだん意気地がなくなっています(笑)
返信する
Unknown (いっこんま)
2013-02-12 20:43:22
益々観たくなりました。
でも、県内では、福島市といわき市の映画館でしか上映してません。とても残念です。

私も同感です。
奥様と御同伴なら良かったのに~。
帰宅後、奥様の元気な顔にホッとされましたか?

1枚目、不思議な画像ですね。
良い場所を通られました。歩きでなければ、ですね。
手前(右側)がどうなっているのか知りたいです。
返信する
私も観たいです。 (久美子)
2013-02-12 21:04:39
最近は、映画館に行かずにもっぱら家でDVDを借りて観ています。
上映されて半年か一年くらいで、家で観れちゃうんですもの便利です。
一泊80円・・冬ならコタツに入って寝転がって・・
オヤジ様、大笑い・・いえ、苦笑いされちゃいますね。

映画は映画館で、大きなスクリーンで観るとまた、一味違うものですよね。
今度は映画館までツーリングもいいかもです。
東京家族・・覚えておきますね。
返信する
オヤジさん、こんばんは (清遊人)
2013-02-12 21:05:49
トップの写真とてもアングルが良くて素晴らしいですよ。プロみたい!!!。私も映してみたいですね。
我が家のバイオリズムが崩れたのか、ちょっとした悪いパターンですね。パソコンも治ったし、女房も不死身だから大丈夫でしょう。東京家族の映画評判いいですね。私たちも見たい映画の一つです。
返信する
私も ( 吾亦紅)
2013-02-12 21:27:31
見たいと思います。
知らなかったのですが、オヤジさんのお話を聞いて、、、
この映画に縁があればいいと思っているところです
返信する
山田洋次監督 (pochiko)
2013-02-12 22:54:13
こういう映画を撮らせたら
右に出る者がいないのではないかと思うくらいです。
原作を知り尽くして、山田洋次監督なりに解釈をしての人選に拍手です。
橋爪功さんや小林稔侍さんの親父年代が良いですね。
ピッタリのハマり役だと思います。
まずは原作を読んでみたくなりました。
返信する
おはようございます (ひまわり)
2013-02-13 06:51:54
ブログ友が原作を読み 映画を観て感動していました

今私も詠んでいますが 中々進まずカメの歩みです
映画は友と行く約束 何時になるのでしょう??

一枚目の写真 面白いですね
歩きならではの出会いですね
返信する
anikobeさんへ (オヤジな私)
2013-02-13 13:23:07
市井の家族の出来事をさりげなく、やさしく描いた作品でした。

時代は平成でも、物語は昭和の人物が織りなす繊細な感情を表現しています。

佳き時代の松竹映画の復活です。
返信する
mさんへ (オヤジな私)
2013-02-13 13:29:28
涙ものではありません。
ほんわかものです(笑)

後半、意外な展開となりましたが、予備知識がありましたので。

両親が、もっと厄介者扱いされるのかと思いましたが、これが普通なのでしょうね。

親爺ふたりの居酒屋の場面で、店内にいた数人の客の言動。
君たちも、あとちょっとでオヤジ族の仲間入り~~
スクリーンに向かって小さく吠えたオヤジがいました(笑)
返信する

コメントを投稿