酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

甲斐の国 ディベート研修

2005年06月17日 | コミュニケーション
この県の象徴 「武田信玄公」の銅像がJR駅前に 燦然と輝いていた

この信玄の息子 勝頼の評価は 従来低い

長篠の合戦で なんの策もなく織田信長に破れ 武田家滅亡の因をつくった

その勝頼の評価が 最近変わりつつあるという

人望もあり かなりの善政を施し 有能な武将であるとする歴史学者が現れたらしい

400年以上も昔のことだ 従来の説・伝承が覆されても おかしくはない

そもそも なにごとも2面性がある


今回のセミナーは 中堅職員27名による「ディベート」だった

テーマは2ツ

(1)ゴミ収集を有料化すべし  (2)夫婦別姓案を推進すべし

6ツのグループにわかれて討論をしてもらった

ディベート訓練の面白さは 論題の肯定者、否定者が逆の意見グループに入ることにある

はじめは 皆とまどう  これは当然なことだ

自分の意見とちがうこと「異見」で相手陣営と闘わなければならない

そのとまどいも 時間が解決してくれる

2日めには堂々の論陣を張って ゲームに参加するようになる

もちろん ディベートは洗脳ではない ものには2面性がある

たとえ 自分と異なる考え意見をもっている者でも 即否定しない

人間、住民としての まず存在を認めようというものだ


研修を終了しての みなさんの感想

行政にたいする住民のクレーム、不満、窓口応対
                                            
相手の立場、相手の意見・考えをまず尊重 しっかり言い分を聞いていきたい

中堅職員のうれしい 覚悟でした