五十嵐のヒシノイエは、地盤改良を行い

基礎工事の根切りが始まりました。

ここで大変なのが、道路と敷地に大きな高低差がある事。

1.5m~0.7mまでいくつかの高さの違う布基礎が混同しています。 基礎の天端は同じレベルなので基礎の底盤の深さが大きく異なるのです。
普通は根切りの深さが一定なのですが、今回はいくつかのレベルに分け高低差をつけながら根切りをする必要があります。
さらに、両側の敷地との土留めも同時に作る必要があり、さらにさらに、四角い家ではなくヒシ型。もう難易度はMAX

当社の作った図面もめちゃ複雑で難解

にもかかわらず、この基礎屋さんは仮土留めを行いながらあっという間に

スゲェ! 迷路のような根切りができちゃいました!




図面や写真だけでは表せないので、久々に動画でUP。
(手ブレがすごいので、酔わないように

ここに捨てコンクリートを打ったら、正確なラインを出して、鉄筋工事に移行します。
今度はジャングルジムのような状態になるんだろうな~ 楽しみだ

