[ヒシノイエ]のオープンハウスが終了!
お越し頂いた多くの皆様、大変ありがとうございました!
同業者の方にもたくさん見て頂き、いろいろ褒めても頂いたので

すごく楽しく充実した時間でした。

来場者様に1番評判が良かったのが、やっぱり三角バルコニー

良好な日射


一般的なリビングなら、どの家でも大きな窓が設けてあると思います。
開放感や良好な日射を取入れるため設計したはずです。 しかし、実際の暮らしを見てみると・・・
通りや隣家の視線



どんなに大きな窓を設けても、プライバシーがシッカリ確保されてなければ
本当の開放感は得られませんし、冬場の日射取得も計算通りにはいきません

[大きな窓]と[日射やプライバシーのコントロール]、これらがセットになって初めて
本当の開放感が得られ、設計で目論んでいた良好な環境が実現できるんです。
図面や数字とにらめっこばかりしていると、現場で起きてる事、本当に大切な事を
うっかり見落としてしまいます。 気を付けなくちゃね

また、次に評判が良かったのが、広いエントランスホールです。

隣接した収納庫の建具を開け放つと・・・

延べ床面積33坪のコンパクト住宅らしからぬ広々とした土間空間が誕生。

お庭が取れなかった分、ここを土足エリアでの軽作業や遊び場として活用して頂きたい。
そんなちょっと贅沢な多目的スペース。
その他、プロの方々にもたくさん見て頂き、私の設計を褒めていただいたり・・・

職人の施工技術を褒めて頂いたり・・・

集客や営業のための見学会というより、お披露目会的な見学会でした。


また、次回オープンハウスは、7/30(土)・31(日)に長岡市[花園南の住宅]で予定しています。
こちらもバッチリ[大きな窓]と[日射やプライバシーのコントロール]がセットになっています。(普通の住宅分譲地ですが工夫さえすれば可能なんです。)
見ごたえ十分

詳細はまた後日告知させて頂きますが、こちらもたくさんの方々に見て頂きたいな~

