一級建築士事務所 サトウ工務店

自然素材を使い省エネと快適性をデザインする 新潟の家

半開口の階段

2010年09月27日 | 西区(大野町)の住宅

西区の住宅です。

階段がかかりました。

Cimg0966

玄関のすぐ前にある階段となりますので

開放性と実用性を兼備えた半開口の階段です。

Cimg0967

壁側の半分は、これから玄関収納を作り

残りの左半分は、跳ね出しで開放的にしました。

機能をそのままシンプルにデザインしただけですが

他では見た事のないオリジナルデザインの階段となります。

完成予想図は、こんな感じ↓です。

N3_2

ランキングの応援お願いします。クリックしてね。
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ


黒い外壁

2010年09月18日 | 西区(大野町)の住宅




西裏館の住宅では、外壁工事が始まりました。

Cimg0929

外壁材は焼杉です。

Cimg0928

ご近所の東裏館の住宅 石上の住宅 新光町の住宅 と

なぜかこの付近では、焼杉の外壁を採用頂いた物件が集中しています。

モダンとも和風とも見える佇まいになります。




同じ黒い外壁の新潟市西区の住宅です。

Cimg0914

こちらはガルバリュウム鋼板を採用させて頂いております。

ヨコ波の長~い継ぎ目のない外壁です。

同じ黒い外壁でも、素材感が全く違うので

全く違う印象になります。




施主様の好みや、物件のコンセプトによって

外壁の素材は検討させて頂きます。

金額的には、どちらの外壁も大差はなく

いずれもローコストな素材です。





ランキングの応援お願いします。クリックしてね。
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ


見附の住宅 上棟しました。

2010年09月12日 | 見附の住宅

ブログの更新をしていない間にも

見附の住宅が上棟しました。

Cimg0462

ちょうど台風もやってきて、心配でしたが

無事に上棟できました。



こちら物件では、地元見附に工場がある

タツミ さんに、内容的にも金額的にも

多大なご協力を頂くことができましたので

木軸の仕口や継ぎ手ニ、接合金物をつかう工法の

採用となりました。

Cimg0438

この見附の住宅も長期優良住宅です。

屋根には水平剛性を得るために

床などに使う厚い合板を、

整然と並んだ登り梁に打ちつけています。

Cimg0443

また耐久性や強度を確保するために、

樹種も、一本一本指定してあります。

建て方では、大工さんに頑張ってもらったおかげで

あっという間に

耐力面材でほとんどふさがってきました。

Cimg0466_2




先程、タツミ さんのHPを見たら ビックリ

木造4階建てが可能なんですね。 スゴイ





ランキングの応援お願いします。クリックしてね。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ


フローリングの施工

2010年09月04日 | 西区(大野町)の住宅



西区の住宅では、フローリングの施工が始まりました。

2階LDKは、ウォールナットの床板です。

施主様のご希望で幅広の床材を使います。

Cimg0883

このくらい幅広になると、変形や狂いがない様に

表面が無垢、下地が合板でできている

突き板の製品となっています。

こういった突き板の場合、表面には完全な無垢しか見えませんが

床の段差などを納める場合、小口や断面に下地の合板が見えてしまいますので

同質の無垢を加工した見切部材で納めます。

写真の一番右が無垢のウォールナットで、これを加工して使います。




1階の個室は、コストをあまりかけないように

バーチの無垢フローリングを選択。

Cimg0859

工事は、手間のかかる仕事がまだまだたくさん。

そろそろ暑さも和らいでもらわないと、

職人さんの体がもちませんよぉ




ランキングの応援お願いします。クリックしてね。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ