「燕の住宅」のオープンハウス、終了しました。
おかげさまで、大変多くの方々にご来場頂き大盛況となりました。
お越しいただきました皆様に、感謝申し上げます。
また、施主様をはじめ 多くの方から差入れなども頂き
大変ご馳走様でした。
甘い物など多く頂いたのですが、すっかり食べちゃいました。
ちょっとやばいかな・・・
今回のオープンハウスで、改めて感じたことは
人により、見る所が全く違うという事です。
特に、男女での違い
これは、大きい。
この「燕の住宅」では、
ご主人様がこだわった部分(照明計画や玄関ホール)は男性客が、
奥様のこだわった部分(キッチンや水廻り、ガラスブロックなど)は女性客の
評判が良かったです。ハッキリと分かれました。
そして、私がこだわった細部の納まりなどは、同業者の方が
興味をもたれていました。
そういった意味では、「燕の住宅」は、
あらゆる人にとって見所満載の物件だったように感じます。
そして、いよいよお引き渡しです。
これから、一生のお付き合いが始まります。
でも、現場に行く機会も、施主様にお会いする機会も減ってしまいます。
やっぱり、ちょっと寂しくなります。
人気blogランキングへ ←もう1クリックお願いします。