一級建築士事務所 サトウ工務店

自然素材を使い省エネと快適性をデザインする 新潟の家

石上のゼロエネハウス 竣工写真2

2013年07月30日 | 石上のゼロエネハウス


先回に引き続き・・・ 石上のゼロエネハウスの内観を紹介します。


まず、玄関ホールからLDKに入ると・・・

03

巨大な吹抜け空間。 その吹抜けを2つに分ける様に2階の廊下兼共有スペースのブリッジが架かっています。

06

とても大きく開放的なLDKですが、落着きがほしいダイニングテーブル上にブリッジを架け、あえて天井の低い部分を作っています。

リビング南側には、フルオープンできる大開口サッシ。

12

隣接する和室の北側サッシもフルオープンできますので、南側デッキに出て振り返ると・・・

17

こんな感じに↑ 南北が筒抜け状態に。 撮影時には田んぼにまだ雪がありましたが、初夏には・・・ ↓

A12k

こんな感じに 家の中に居ても、豊かな外部空間を感じられてとっても気持ちが良さそうです。


和室は、建具で仕切って個室としても使えますが、リビングの延長的に使う事をメインとして計画。 壁には天然素材のモイス、天井は杉の無垢板、畳表は和紙、カーテンには天然素材、など各所にこだわった素材を採用。

26



そして、この家のためだけに造られたダイニングテーブル一体のオーダーキッチン。

34

ダイニングテーブルはグゥ~ンと持ち出しされた、「脚のないテーブル」です。 お掃除も楽ですし脚がないのでコーナー位置に座ることもできる超便利なテーブルです。

このテーブルの上に大人が載ってもたわまない計算がしてあります。 この薄さで信じられないほどの強度です。 造り方→ 脚のないダイニングテーブルのフレーム



階段は、バルコニーへ出れる踊り場付き。勾配も緩めで昇降が超ラクな階段。

44

半分持ち出しで意匠性を高め、半分収納で利便性を兼ねた、欲張りな「半スケルトン階段」

「脚のないテーブル」も「半スケルトン階段」もお客様のご要望をかなえるべく一生懸命に考えた末にできた当社オリジナルです。(プチ自慢です) 

(もしかしたら、どこかで同じ様な物を考えた人がいるかもしれませんがけど・・・)


続きは、また次回



ランキングの応援お願いします。クリックしてね。
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ


石上のゼロエネハウス 竣工写真1

2013年07月26日 | 石上のゼロエネハウス


少し前に(いやだいぶ前かな・・・) オフィスワイエスさんに納品して頂いた石上のゼロエネハウスの竣工写真をご紹介します。 (HPも仮死状態 なんとかせねば・・・


とりあえず 今日は外観をご紹介。

103

南面の屋根を大きくとった切妻形状です。 より発電効率が良い方向の屋根にたっぷりの太陽光パネルを載せるための工夫です。

117

結果的に、伸びやかで安定感のあるプロポーションになりました。 延べ床面積は36坪なのですが、ひと回り大きく見えます。

109

印象的な外壁は、ウエスタンレッドシダーのラフ仕上げを無塗装で使っています。 横張りの外壁は水切れが悪くなるので、傾斜の加工がしてある水切れの良いベベルサイディングをチョイス。 凹凸の陰影が際立ち 水平のラインがより強調されました。  

撮影時は数か月経過していたので、すでに色味が変わって竣工時よりナチュラルに。 お庭の緑がとっても似合います。

経年変化によるシルバーグレー化が楽しみです。 完成時よりも年を重ねるごとに美しくなる外観です。

110

玄関ポーチにある自立できるガラスブロック塀は、目隠しや雨雪の吹込み防止の機能はもちろんですが、玄関前のかわいいアクセントになりました。

一見、何事もなく立っているガラスブロックですが、実はとても特殊な工法です。 普通にはこんな風に自立できません。 この工法なら、大きい規模ではこんな事も可能です→ 1000個のガラスブロックで


次回は、内観をご紹介します。 お楽しみに 



ランキングの応援お願いします。クリックしてね。
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ


雑誌「住まいの設計」掲載

2013年07月22日 | 長倉の住宅

7/20発売の 「住まいの設計」Footer_banner_5 に、長倉の住宅の記事が掲載されています。

9_10g_h1jpg9_10g_h1

是非、書店でお手に取ってみてください。 

もしくは・・・ デジタル版なら、なんと半額の600円!

また、定期購読ならば・・・ バックナンバーがデジタル版で読み放題!

など、とってもお得になっています。

1


ランキングの応援お願いします。クリックしてね。
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

 


NEW プロジェクト

2013年07月16日 | NEWプロジェクト


この連休中にご提案させて頂いたプロジェクトを2件ほどご紹介。 いずれも各種補助金を利用する予定となっています。



まずは、ご契約頂いたビルトインガレージタイプの住宅をご紹介

5

厳しい建ぺい率をクリアするために、2階デッキテラスは、下に支える柱も壁もない大胆なキャンチ構造となっています。  また住宅本体部分も豊栄の住宅と同様に短辺方向の壁量が取れないので、特殊な構造を使い高い耐震基準をクリアします。

1

LDKは32帖の大空間+大理石の床。 バスルームは大型の浴槽。 などなど、各所高級感のある仕上げに。

11 10




また別の物件は、ファーストプランとして中庭のあるコートハウスタイプをご提案させて頂きました。 

1_2 3

こちらは、分譲地南向きの土地を快適に過ごすための囲いのあるお庭の提案です。 日当たりの良さとプライバシーの確保を両立させる回答です。 

こちらも「この家がイイです。」 と、ご契約頂く事になりました。 大変ありがとうございました。

4_2

エネファームなども採用し、ゼロエネも視野に入れたプランとなっています。



今回はいずれのお客様も、某高級ハウスメーカーさんと当社を比較検討して頂きました。

当社からの提案で共通している点は、明るく開放的なのにプライバシーが確保されたLDKやバスルームがある点でした。 

当社の方がウンと使いやすく心地良さそうとのご感想でした。ウレシイデス  (もちろん工事費もHMさんよりは安いですしね・・・)


これから実地設計や打合せを重ね、より使いやすく、より快適な住まいをご提供させて頂きますので、是非ともご期待下さい。




ランキングの応援お願いします。クリックしてね。
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ


補助金がある事を知っていますか?

2013年07月13日 | 建築



現在 大変多くお客様と住まいのご相談させて頂いております。(プランをお待たせしているお客様大変申しわけございません。現在素敵なプランを検討中です。)  また、ご契約済みのお客様もございますがまだ着工は致しません。

と、いうのは・・・ もう1~2カ月待てば、各種大型補助金の利用が可能となるからです。



現時点でも、木材利用ポイント(即時交換は15~30万円)や越後杉の補助金(10~40万円)などの利用は可能なのですが、

   木材利用ポイント

   ふるさと越後の家づくり事業(越後杉)



あともう少しお待ち頂ければ、それらと併用して100万円の補助金が出る地域型住宅ブランド化事業が利用可能となります。 8月上旬頃~の予定ですが昨年は1カ月おくれたので9月上旬か・・・

   平成25度地域型住宅ブランド化事業



また、350万円もしくは165万円のゼロエネの補助金なども、棟数や仕様は限られますが、ほぼ同時期から利用可能となります。

   ゼロエネルギー推進



さらに、行政によっては様々な補助金や助成金がたくさん用意されています。特に新潟市の方には大変多く用意されていますので、もれなく使いましょう。

   新潟市(住まいに関する助成・融資)



消費税が上がるのも気になりますが、こういった補助金を有効に利用すれば、ものすごくお得に住まいを建築できるのです。

当社では、昨年度も新築させて頂いた住まい全てに対し、これら100万円以上の補助金を利用させて頂きました。



最近、多くのお客様とお会いしてこれら補助金のお話をすると、ほとんどの方が「全然知らなかった。」 「他の建築会社で検討中だが教えてくれなかった。」 など、せっかくの補助金が周知されていない様です。

昨年度もほぼ同様な補助金が用意されていたのですが、せっかくの予算を使い切らずに残ってしまったようです。


PRが足りないのか? 建築会社が面倒で使いたがらないのか? とにかく、現在住まいを検討されている方々がこれら補助金がある事すら知らないのは考えものです。

当社の様な小さな工務店では年間に何棟も使えませんので、もっと影響力のある建築会社さんにPRをして頂き是非とも有効に使ってもらいたいものです。



ランキングの応援お願いします。クリックしてね。
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ