一級建築士事務所 サトウ工務店

自然素材を使い省エネと快適性をデザインする 新潟の家

基礎工事・・・ほぼ完成

2007年05月31日 | ミカンノイエ

「ミカンノイエ」の基礎工事が ほぼ完成です。

Img_1029

先日は、基礎内部の土間コンクリートの打設

その前に、地鎮祭の時に宮司さんにお預かりした

「鎮物」(しずめもの)を家のほぼ中心に埋めました。

Img_1025

(Sさん、寝室入口辺りに 埋めさせていただきましたよ。)

あとは、養生期間をおいて建前を待ちます。

建前がとっても楽しみです。

M_1

house88_31.gif ←ランキング応援お願い致します。クリックしてね。

人気blogランキングへ  ←もう1クリックお願いします。


いよいよ完成

2007年05月30日 | open/close

植栽も終わり、いよいよ「OPEN/CLOSE」の完成です。

これはシンボリツリーとして植えた「カツラ」です。

Img_1012

このハート型の葉っぱが、かわいいので とても好きです。

Img_1013

この葉が大きくなると、もっと素敵になります。

ウチ のバスコートにも植えて、今はとってもいい感じになっています。

駐車スペースの目地にも芝が植えられました。

そろそろ週末のオープンハウスの準備も始めなきゃ。

なるべく、多くの人に見てもらいたいな~

是非、見に来てね。

F85c37c7

house88_31.gif ←ランキング応援お願い致します。クリックしてね。

人気blogランキングへ  ←もう1クリックお願いします。


すでに階段が・・・

2007年05月29日 | ミカンノイエ

ミカンノイエの構造材の加工がほぼ完了しました。

これは柱に剛接合された階段の蹴込み板です。

Img_1022_1

階段の歩く水平部分の板ではなく、垂直部分の板です。

36ミリ厚の硬い集成材が、スチールプレートを使って、柱にくい込む様に

1本1本の柱それぞれに、ものすごく頑丈に取付けられています。

Img_1024

これは、階段を、より軽快に、よりシンプルに見せるためのシカケです。

 今までも、当社では様々なカタチの階段を採用してきました。

階段がリビングにある場合が多いので、特にデザインにはこだわってきました。

でも最近は、既製品の階段でもデザインされたものが様々出回ってきましたので、

さらに既製品ではマネできないデザイン階段を、作るために、今回この様なシカケをしました。

 デザインする上で、力の流れを素直に表し、構造を見せる場合と

力がかかっている所をわからなくし、アクロバティックに見せる場合とがあります。

今回の階段は後者です。

今から、出来上りが楽しみです。

house88_31.gif ←ランキング応援お願い致します。クリックしてね。

人気blogランキングへ  ←もう1クリックお願いします。


基礎工事・・・続き

2007年05月28日 | ミカンノイエ

しばらくブログをお休みしてしまいましたが、

「ミカンノイエ」の基礎工事は着々と進んでいます。

先週中にベースコンクリートの打設が終わり

本日、布(立ち)部分のコンクリート打設が終わりました。

5月は天候も良く、快適なので、工事もジャンジャンはかどります。

その分、私の監理や段取りは忙しくなり・・・

でも、5月は好きです。

週末には「OPEN/CLOSE」のオープンハウス

来週には「ミカンノイエ」の建て方

さらに忙しくなりそうですが、楽しみでワクワクです。(^-^)

house88_31.gif ←ランキング応援お願い致します。クリックしてね。

人気blogランキングへ  ←もう1クリックお願いします。


基礎工事

2007年05月25日 | ミカンノイエ

ミカンノイエの基礎工事が始まりました。

まずは「根掘り」「根切り」

Img_0992

「やり方」を基準に「通り」や「レベル」を確認します。

最近はこの「根切り」が浅い家が増えてきました。

確かに、浅い方が仕事もラクで、残土の処分も少なくてすみます。

しかし、根の深さは重要です→ コチラを参照

 また、「通り」も重要です。

間取りも大切ですが、構造的に力がスムーズに流れない家は

バランスが悪く 耐力も低くなりやすいです。

間取り重視で、平面ばかりに執着していると、

1Fと2Fの柱の位置が、バラバラになってしまいがちです。

やけに柱や梁が多く 複雑な構造になっていたら注意です。

1Fと2Fの窓の位置が、そろっていないで半分ズレていたりしていても

ちょっと怪しいな~と、思ってもよいでしょう。

      ◇

土を掘っていると・・・ 鳥です。(わかります?)

Img_0989k_1

数羽の鳥が、ミミズを捕まえにやってきました。

となりで重機がガーガーいっていても、たいして気にせず

一生懸命、捕まえていました。

まあ、自分で穴掘って捕まえるより、はるかに効率がいいからな~

house88_31.gif ←ランキング応援お願い致します。クリックしてね。

人気blogランキングへ  ←もう1クリックお願いします。