一級建築士事務所 サトウ工務店

自然素材を使い省エネと快適性をデザインする 新潟の家

ミカンノイエの壁紙を貼り始めました。

2007年07月31日 | ミカンノイエ

ミカンノイエの内装工事が進んでいます。

2Fの壁紙がほぼ貼り終りました。

まっ白です。

Img_1437

床と壁、壁と天井、壁と窓、などの取り合い

(巾木、廻り縁、窓枠)が目立たなくて

スッキリしています。

Img_1438

トイレも

Img_1439

洗面のタイルも貼りました。

Img_1431

角のタイルに継ぎ目がなく

BOX型になっていて、スッキリでしょ。

house88_31.gif ←ランキング応援お願い致します。クリックしてね。

人気blogランキングへ  ←もう1クリックお願いします。


「白くて四角い家」の階段計画

2007年07月30日 | 白くて四角い家

先週末、「白くて四角い家」の階段の打合せに

長岡の建築金物屋、五十嵐工業㈱さんへ行ってきました。

今回の階段は、フレームを鉄(スチール)で作るので

鉄の専門家の意見を聞きながら、詳細部分を決めてきました。

今までも当社では、物件に合わせた様々な階段を提案してきました。

ローコスト廻り階段

P9290021

トルネードらせん階段

P7300017

吊り階段

P10100042k

H鋼桁乗せ階段

P1010033k

フラットバートラス組み階段

P2280001

軽快らせん階段

Zn8t9877

極薄ギザギザ階段

Img_1043

(などなど、まだまだありますよ。)

今回もまた今までとは一味違う階段になると思います。

鉄の長所を活かし、力学を駆使し(?) 素敵な階段にしちゃいます。

乞うご期待!

house88_31.gif ←ランキング応援お願い致します。クリックしてね。

人気blogランキングへ  ←もう1クリックお願いします。


内装工事開始

2007年07月27日 | ミカンノイエ

ミカンノイエの内装工事が始まりました。

壁紙を貼るための下地処理です。

Img_1422

Img_1420

ボードの継ぎ目や、ビスの穴を

パテで埋めて平らにします。

ボードの継ぎ目にはネットを貼って補強もします。

この作業が良くないと、壁紙がピシッと貼られません。

将来、はがれ、よじれ、切れの原因にもなります。

どんな作業も下地が肝心なのです。

house88_31.gif ←ランキング応援お願い致します。クリックしてね。

人気blogランキングへ  ←もう1クリックお願いします。


家の耐久性・耐用性

2007年07月26日 | 建築

昨日、業者さんの紹介で、

リフォームを予定している現場の下見に行ってきました。

鉄骨2階建て、築10年。

1Fをほとんどリーフォームする工事です。

わずか10年でなぜリフォーム?

と、思いますよね・・・

実は、中古住宅を購入し別の方が住む事になったからです。

設備や、内装は、全然傷んでいないのに

間取りや内装の変更が必要になりました。

以前の住人と、これからの住人では

ライフスタイル、趣味趣向、家族構成が異なるので

そのままでは、快適な家ではないのです。

リフォームは、当然といえば、当然なのです。

  ◇

新築でも同じ事が言えます。

10年、20年後、たとえ同じ住人が住んでいたとしても

ライフスタイルや趣味趣向が、変わっていたら・・・

やっぱり住みにくい家になってしまうかも知れません。

たくさんお金をかけて耐久性があっても

どんなに素敵で立派な家だとしても、

いわゆる「耐用性」がなかったら、価値は半減です。

特に設計時に懲りすぎる家は、短期間に耐用性が失われる

傾向にあるようです。

もちろん、良く考えない設計でもいけません。

詳細を良く良く検討した上で、

シンプルで大雑把な器する事ができれば

耐用性があり、持続可能な

サスティナブル住宅となるのではと考えます。

  ◇

しかしながら、新築するとなると

たくさんの夢や希望

「あーしたい」「こーしたい」と

たくさんあるものですよね。

でも、それは我慢しないで設計者に

ドンドンぶつけてください。

設計者は、その要望を良く噛み砕いて

消化して、最善の形にしてくれるはずです。

きっと、たぶん・・・

私も毎日頑張っていますぅ (^_^;)

house88_31.gif ←ランキング応援お願い致します。クリックしてね。

人気blogランキングへ  ←もう1クリックお願いします。


2階リビング

2007年07月25日 | ミカンノイエ

ミカンノイエは2階がリビングです。Img_1414

メリットは、

・採光の条件が良くなる。

・このような大きな窓を設けても、プライバシーが確保し易い。

・コーナーに大きな窓が設け易い。(1Fの角は強度的に難しい)

このコーナーの窓からは

春に裏のお家の桜が眺められます。

いわゆる借景ですね。

Img_1416

まさにパノラマウインドウ (パノラマ写真みたいでしょ)↑

ミカンノイエのファサードは、とっても閉鎖的ですが

リビングは、こんなに開放的となっています。

内部は塗装が完了しました。

次は内装屋さんに壁紙を貼ってもらいます。

内装屋さ~ん 早くぅ~

house88_31.gif ←ランキング応援お願い致します。クリックしてね。

人気blogランキングへ  ←もう1クリックお願いします。