昨日、五十嵐東で一件
上棟物件がありました。

ブログで全く紹介してなかったヒミツの物件

(私が更新を怠けていただけです。すみません


広い敷地を活かして平屋でと行きたいところだが、高台から海側への景観も活かしたい。
そこで、(ほぼ)平屋に

平屋の間取りを基本とし
天井高の低い収納庫の上(中2階)に書斎や寝室を設け、そこからは海側の景観が楽しめるように。

すると、写真の様に北側(海側)が高い片勾配の大屋根のフォルムに
自然とこのカタチになり、これがそのままこの家のデザインになりました。

今の時期は、あまり良いお天気は期待できなかったのですが
それでも一気に屋根の防水まで完了。一安心


構造はいつものテックワンですが、一部に鉄骨を使ったハイブリッド構造。
(勾配天井をきれいに見せるための、見えない所のひと工夫です。)

耐震性能は、いつも通り最高ランクの耐震性能3をクリア

