一級建築士事務所 サトウ工務店

自然素材を使い省エネと快適性をデザインする 新潟の家

「興野の小さな家」竣工写真、ユニークな設計。

2015年11月18日 | 興野の小さな家

「興野の小さな家」の竣工写真が出来上がってきました。

ここで少しご紹介。 延べ床面積が28坪と小さな家です。小さいなりに様々な工夫が施されています。植栽も家具もない「素」の状態をご覧ください。


まずはファサード。 ぱっと見 平屋に見えますが、2階建てです。 ニッ




ウッドデッキと玄関ポーチをつなぐことで、広々と感じる軒下空間としました。





LDKは、大開口の木製サッシのおかげで、ウッドデッキとの一体感がスゴイ! 広く感じます!




LDKは実質15帖程度しかありませんが、この開放感なら十分広く感じます。



壁材のモイスと天井のシナベニアの質感もすごくイイ

どちらの材料も、隙間なく張る「突付」張り。腕のある大工がいるからできる納まりです。  ご参照ください→隙間ゼロ、逃げません!

また、TVは壁掛けに限定、壁の凹みにDVDデッキは収納できますので、壁からのでっぱりがなくリビングが広く使えます。


キッチンはオリジナルで作製、背面収納の中にコンロや調理機器がスッキリ隠れます。モイスを使って作っているから湿気や臭いの心配も要りません







洗面、洗濯、クローゼット、サンルームは一つの部屋に集約。



脱衣→洗濯→物干し→収納→着衣 まで、全てがこの部屋で完結します。 もちろん家事が断然ラクに。しかも各部屋のクローゼットが省けます。これも小さな家ならではの省スペースの工夫です。


小さな個室を4室用意。それぞれ用途を限定せず、家族構成やライフスタイルの変化に応じ、寝室になったり納戸やクローゼットに。とってもフレキシブルでユニークな間取り。







最後に、玄関ドアは透明ガラスを使って、広さを演出。 店舗の様な明るいエントランス。






「小さな家」ならではの工夫がぎっしり詰まったユニークな設計。 きっと暮らしも楽しく明るいものになることでしょう。 



にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村

オープンハウスが終了。次回は・・

2015年11月09日 | 興野の小さな家

「興野の小さな家」のオープンハウスが終了。



ご来場頂き、誠にありがとうございました。

すごくたくさんの方々にご覧頂くことができました。 とてもうれしいです。

2日ともお昼やトイレも行けず 大変忙しく対応させて頂きました。 とても疲れました。

オープンハウスの開催を快くご承諾頂いた施主様に、改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。



ご来場頂いた皆さんは、居心地が良かったみたいでけっこう長時間滞在されていました。 (けっこう小さい家なんですけどね

小さい家ならではの、「目からウロコ」的な発想も興味津々だった様です。

竣工写真があがってきたら、詳しく解説させていただきますね。 キット・・・



次回見学会は、来月後半に「コの字プランの白い家」で予定しております。

少々限定的なオープンハウスになるかも知れませんので、マメにこのブログのチェックをお願いしますね。



にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村

撮影、個性ある写真、空気感みたいなもの・・・

2015年11月05日 | 興野の小さな家

昨日は、興野の小さな家の竣工写真撮りでした。 パチリ

カメラマンさんは、いつものオフィスワイエスの山岡さん



軽く打合せをして、あとは山岡さんにお任せ 

私からあれこれオーダーしなくても、ほしいアングルはもちろんですが、私が気づかなかった素敵なアングルもたくさん見つけてくれます。

被写体が同じでも、カメラマンさんによって違う印象の写真になるんです。個性がでるんですね。


photographer:sho yamaoka


当社設計の建物は、ほとんどが無味無臭。というか・・・ 装飾、濃い色、凝ったデザインなどがありません。

特に今物件では、○○調のクロスも、カーテンも、家具も、植栽もありません。

質素なハコがあるだけ、とにかくシンプルでスッキリ!  

そんな素の状態の建物を写真で表現する。とても難しいと思います。

でも山岡さんの写真には、目には見えない空気感みたいな物を感じられます。スゴイです。

また、撮影時は雲ひとつない快晴でしたので、さらに仕上りが楽しみです。

さて、いよいよ週末はオープンハウスです。

シンプルでスッキリ!  

飾りも何もないけれど・・・ 

特に凝ったデザインもないけれど・・・ 

会場に来て頂ければ、目には見えない空気感  みたいなものを感じて頂けるはずです。  

予約は不要です。どなたでもご覧頂けます。

詳しくは → コチラ

是非、皆さんお越しくださいね。

心よりお待ちしております!


にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村

桧のウッドデッキ、コストパフォーマンス

2015年10月19日 | 興野の小さな家

興野の小さな家は、大工工事がほぼ完了。

最後にウッドデッキを作っています。



今回は「桧」のウッドデッキ

弊社のウッドデッキの定番は「ウリン」や「ウエスタンレッドシダー」を使うのですが

今回は、コストダウンを図るためと、(軒下の壁に使われたシナ合板)の品の良い(少し黄色がかった)白い木目に合せるために「桧」を採用。



当然、耐久性も高く、上品な仕上がりになりました。

壁の「シナ合板」とデッキの「桧」が、バッチリ調和が取れて大成功 



弊社では、1階の外周部の間柱には「桧」を使っています。(耐久性を高めるために) 、この材はあくまでも下地材なので、安価な節ありの「桧」です。

しかし大量に仕入れるので、その中には写真のような「無節」の物も時々混じっています。

それを予め仕分けしておけば、安価できれいな材料を採用することができます。少々手間はかかりますが・・・

こうしてコストパフォーマンスに優れたウッドデッキが完成

オープンハウスは、11/7(土)・8(日)に開催できそうです。

詳細はまた後日。







にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村