栄町の住宅がついに完成

週末にちょっとしたシークレットな催しを行い、その後お引渡しに。

実は、こちらの施主様は当初 別の建築会社さんと、契約ちょっと手前まで打合せをしておりました。
しかし、その打合せでの建築士の話から、構造について少しづつ違和感を感じ不安を抱く様になりました。
「弊社の建物は強い」といくら言われても、ちゃんとした根拠がない・・・

そこで、様々な専門的な書籍を読み漁り、相当深い所まで知識を習得しました。
(この施主様は建築に関しては元々素人の方です。)
その辺の建築士でもタジタジなほどの構造知識をお持ちです。
すると、この会社では到底 安心安全な住まいは実現できない。
へたすると基準法にも満たない住まいになるのではないか?
と考えるようになり、その会社とは契約しない方向になりました。
同時に、では何処に依頼すれば良いのか? 4号特例がある限り何処も同じなのではないか?
(4号特例があることも施主様が不安になった大きな要因です。)
毎日毎晩、構造に関して様々検索していると、えっ?

そうここで弊社の存在を見つけて頂きました。

弊社ではSEO対策はほぼ行っていないため、弊社のHPにたどり着くのは至難の業

ちょっと検索したくらいではヒットしません

一生懸命一生懸命に、住まいづくりという迷路の中をさまよい、迷子になった時くらいに初めて見付かります

施主様の構造への強いこだわりが、弊社を見つけてくださったのです

そして初めてお会いした時、ものすごい勢いで今までの不満や疑問を全て私に投げかけてきました。
私はなんとか


構造にこだわっているからといって、施主様が望んでいたのはシャルターの様な箱ではないのです。
安心安全で、健康で、のびのびと開放的に暮らせる住まいなのです。

シッカリとした内外をつなぐ大きな開口部、吹き抜け、ロフトなど構造計算ではマイナスになる部分もシッカリ加えた上で
耐震等級3をクリアする住まいをご提案させて頂きました




外観からも、内観からも、感じ取れます

大きな開口がありながらも、ガッチリ

施主様のこだわりがカタチとなって完成しました

