goo blog サービス終了のお知らせ 

一級建築士事務所 サトウ工務店

自然素材を使い省エネと快適性をデザインする 新潟の家

2023年は過去最高の年

2023年01月02日 | 建築
やりたい事が増えたので、以下はFaceBook投稿のコピペです^^
 
新年あけましておめでとうございます❗
2023年は、過去最高の年になります❗

というのも、毎年少しずつ人生の楽しみ方を身に着けてきたので、去年より今年、今年より来年を最高の年に出来るのです(^.^)

住宅業界的には、相当ヤバ~イ💦状況となる事は予想されますが、弊社だってずっと成長し続けてきたので、乗り切る力は十分に身についています💪
 
力をつけた我々にとっては、この逆風はヨットのように前進する推進力になります。おもしろ過ぎです!もっともっと強く風が吹いてほしい🙌

ということで、今まで頂いたたくさんのご縁と、これから出会えるであろう新たなご縁に感謝しつつ、2023年も楽しんじゃいます。
引き続きご愛顧の程どうぞよろしくお願いいたします❗




[サトウ工務店のHP]
[みんなの会HP]
[佐藤高志FaceBook]
[サトウ工務店FaceBook]
[サトウ工務店instagram]
[住学FaceBook]
[住学FaceBook(アカウントなくても閲覧できます)]
[みんなの会(プライベートグループ)]


ここも↓ポチっと
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村

1年の振り返りと来年の展望

2022年12月30日 | 建築
やりたい事が増えたので、以下はFaceBook投稿のコピペです^^
 
12月後半は、忘年会→打合せ→忘年会→打合せ→のループで、なかなか仕事が納まらず(^^;
とはいえ、一応年末なので1年の振り返りと来年の展望を。

■2022年の振り返り
・Ua値0.16~0.18の超高断熱を標準化
・「G2.G3住宅はこうつくる(実践編)」勝手にセミナー開催(笑)
BtoB事業開始(大型パネル、構造、断熱技術サポート、商品開発サポートなど)
ユースフルハウスさんとの協働(技術サポート、設計サポート)
・業界紙(日経アーキテクチュア、新建ハウジング、建築知識ビルダーズ)掲載
・住宅情報誌(住まいネット新潟、ハウジングこまち)掲載
・セミナー「YKKAP」「旭化成建材」「新建ハウジング」登壇
・大型パネルによる働き方が認められ非住宅を受注
・気密測定事業開始
・同業他社の超高性能商品の開発サポート
・「ハーフ住宅」×「エネカリプラス」で省エネ大賞受賞
・「安全持続性能」取り入れ「ヨシローの家」始めました!

■2023年のチャレンジすること
・非住宅ZEBへの挑戦
・「大型パネル」×「モバイル建築」開発のサポート
・平均世帯人員「2.2人の住まい」超高性能で生涯コストが安い家着工
BtoB事業(各種設計サポート、気密測定事業)本格始動
・「野きろの杜」で建築したいな~ 希望者募集中♡

等々ここには書き切れないくらい2023年以降もやりたいことが山ほどあります。
現在54歳なのであと46年あります(笑) やりたい事を全部やるぞ!



[サトウ工務店のHP]
[みんなの会HP]
[佐藤高志FaceBook]
[サトウ工務店FaceBook]
[サトウ工務店instagram]
[住学FaceBook]
[住学FaceBook(アカウントなくても閲覧できます)]
[みんなの会(プライベートグループ)]


ここも↓ポチっと
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村

省エネ大賞受賞!「ハーフ住宅」×「エネカリプラス」プロジェクト

2022年12月25日 | 建築
やりたい事が増えたので、以下はFaceBook投稿のコピペです^^
 
このたび省エネ大賞を頂いた「ハーフ住宅」×「エネカリプラス」プロジェクト
実は、既に購入が可能となっています😁

現在【住工房スタイルモデル】【SUR都市建築モデル】【ネイティブディメンションズモデル】【サトウ工務店モデル】4つのプランをご用意(全棟、耐震等級3、断熱等級6、太陽光パネル搭載、地域材の活用)

大型パネルを活用し、通常の1/4の工期で、高性能で高品質、そしてイニシャルコストもランニングコストも抑えた住まいをご提供します❗ 
優れた躯体と簡素な設備・仕上でお引渡しされるハーフ住宅は、施主自身が暮らしながら自分仕様に仕上げる事も可能🔨

あらゆる資材やエネルギーコストが高騰している今、経済的な負担をかけずに高性能で良質な住まいを手に入れる事ができるんです❗
ご興味のある方は、ぜひ専門サイトよりお問合せ下さい🙌





※画像は、サトウ工務店モデルとプロトタイプ(U邸)


[サトウ工務店のHP]
[みんなの会HP]
[佐藤高志FaceBook]
[サトウ工務店FaceBook]
[サトウ工務店instagram]
[住学FaceBook]
[住学FaceBook(アカウントなくても閲覧できます)]
[みんなの会(プライベートグループ)]


ここも↓ポチっと
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村

「気密測定事業」まもなく本格稼働します!

2022年12月25日 | 建築
やりたい事が増えたので、以下はFaceBook投稿のコピペです^^
 
来年から気密測定事業を本格的に開始するのですが、既にいくつかご依頼を頂き大変うれしく思います(^.^)

そして、もちろん、自社物件も測定行います。で、今回のC値は0.11



竣工時はエアコンドレンなどいくつかの穴が開いているので、とても優秀な気密性能ではないでしょうか。
とはいえ、担当大工はやや不満げ (^^;

片付け中に、吸気口が半開きだったことに気づいちゃった(笑) というオチがありましたが、高い気密性能が確保されているかどうかを確認する作業なので、わざわざもう一回測り直す必要はないですね(^.^)

「気密測定事業」をまもなく本格稼働します!
各種割引もございますので、ご興味のある建築会社さん、ぜひお気軽にお問合せ下さい!


[サトウ工務店のHP]
[みんなの会HP]
[佐藤高志FaceBook]
[サトウ工務店FaceBook]
[サトウ工務店instagram]
[住学FaceBook]
[住学FaceBook(アカウントなくても閲覧できます)]
[みんなの会(プライベートグループ)]


ここも↓ポチっと
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村

今年最後の[日経アーキテクチュア]その2

2022年12月22日 | 建築
やりたい事が増えたので、以下はFaceBook投稿のコピペです^^
 
今年最後の[日経アーキテクチュア]
【10大ニュース】に弊社の大型パネル施工写真を使って頂いた、だけではなかった💦

【10大建築人】には当然入らなかったが、多数票を頂きノミネートされていたようだ😱
うれしい、というか、、今年一番の仰天ニュースです(笑)




[サトウ工務店のHP]
[みんなの会HP]
[佐藤高志FaceBook]
[サトウ工務店FaceBook]
[サトウ工務店instagram]
[住学FaceBook]
[住学FaceBook(アカウントなくても閲覧できます)]
[みんなの会(プライベートグループ)]


ここも↓ポチっと
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村