今日も上々の天気
掃除機をかけながらガラス戸は全開、部屋の空気を入れ換え
床をワイパーかけ 気分一新!
「独りの時間」 静かです。
CDを取り出し 久しぶりの独り演奏会の始まりです。
偶然な出会いが また ありました。
苅田出身の世界的なギタリスト「吉田次郎」さんの御母堂に接する機会があって
お話が終わって お土産にCDを頂きました。
わが町苅田では 「苅田音楽祭」ゆめニテイコンサートにこの世界的有名な
吉田次郎さんをお迎えしての演奏会が過去に数回もありました。
会場中央公民館へ その都度 足を運び 演奏に痺れ、酔い 興奮の連続。
僅か2500円での入場なんて 信じられないことですが
苅田町出身、そして、苅田町の支援により こんな夢が叶ったのです。
彼の実力はもちろんのこと、毎回のメンバーの腕は 将にビッグスターばかり。
ほんとに信じられないメンバーなのですから。
頂いたCDは
さて、今朝は その中から数曲 「DANNY BOY」
「DEEP WINTER]「I’LLBE RIGHT HERE」
ギターの音色が心地よい…
ふっと あの日を 思い出した…
先年の「苅田音楽祭」演奏会の幕は降りた… しかし
アンコールの拍手鳴りやまず・・どれほど 続いたのか
再び 舞台に照明が明るく光を放つ!
メンバーが浮かび上がる
流れてきたのが なんと、あの ガーシュインの名曲
「サマータイム」だった のだ。
思い出して 私も CDファイルから この1枚を 取り出して
流す… ♪ ♬ 🎶 …
いつ聴いても いいなぁ~
(自分の携帯のにも「サマタイム 」を入れています)
そして さらに 思い出が繋がる
東京在の折に
渋谷 オーチャードホールでミュージカル「ボギー&ペス」を
当時世界初のオールブラック俳優により演出された あの感動と感激を
思い出した。
余韻 再び…さめやらず です。
「音楽」は 心を癒します。
忙しい 忙しい では 心が貧しくなりますね。
そんな時、この1曲が
心の健康薬?