goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏どきを愉しむ

傘寿を過ぎた田舎爺さん 「脳」の体操に挑戦中!
まだまだ若くありたいと「老い」を楽しんでま~す

ランチは「カレー」

2011-03-07 | 日記・エッセイ・コラム

 先日仕込んだカレールウ(毎日火を入れてます)

今日のランチでやっと口に入ります。

 今日はトッピングに「大豆」

水煮した大豆をルウに加えて少し煮込む。

 後は、炊きたて「ごはん」にかける。 

Dscn1742

 別にサラダ(野菜豊富に、細かく刻んで) キュウリ

大根、人参、玉ねぎ、セロリ、キャベツを。

チーズを細切りにし、上に盛り、ドレッシングをかける。

 (*カレールウに使った野菜を今度は生で食べる。)

 丁度、買い置きの「アボカド」があったので

ハーフカットし、山葵、醤油をかけて。

 これでランチできあがり。

 辛味はGOOD! もうちょっと甘味があってもいいのかな?

 鍋の「ルウ」は、小分けにして袋詰め。

 冷凍にして、急なゲストや、何か1品? のときは

 解凍していろいろトッピングでテーブルの上に。

 いつまでも飽きない1品

 これが、カレー・・・・・なのだ。

 ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 黄昏どきを愉しむ

 傘寿を超すと「人生の壁」を超えた。  でも、脳も体もまだいけそう~  もう少し、世間の仲間から抜け出すのを待とう。  指先の運動と、脳の体操のために「ブログ」が友となってエネルギの補給としたい。