goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩、旅行そして海外滞在の写真備忘録

過ぎ行く時間の中で、心に残り、蘇る記憶を、「私の写真備忘録」としてここにまとめたい。

2017.03.12 新宿御苑の椿

2017-03-20 08:39:58 | 散歩
椿は上の池の南近傍、日陰に密生していて、一杯についた花を楽しむことができる。
しかし、花の一つ一つを見ると、きれいに咲いている花は意外に少ない。全体の一割ぐらいか?
多くは萎び始めたり、「しみ」が出たり、黄ばんだり、一部が欠けたりしている。
その意味で、椿も「花の命は短い」ようだ。
下の写真は、その「きれいな一部」の一輪。


2017.03.09 豊島区南長崎2: 「トキワ荘通りお休み処」にピンク提灯

2017-03-19 07:50:05 | 散歩
ここ、南長崎通を歩いたのは2年ぶりだった。
「トキワ荘通りお休み処」が目にとまった。確か前には無かったはず。周囲の店や家がだいぶ古ずんでくすんでいる中で、ここだけがまぶしいほどに新しく見えた。
軒下には「祝来訪者五万人」のピンク提灯。
この通りも、最近のアニメブームの中でけっこうな人気らしい。
しかし、この日は散歩をするような人の姿は私のほかにはいないようだった。


2017.02.25 浅草橋駅東口 総武線ガード: 鉄骨の迫力!

2017-03-12 09:20:56 | 散歩
写真は、浅草橋駅東口を出たところ、江戸通りを跨ぐガードの鉄橋。
メカニカルな重量感と時を経た重みとが加わってすごい迫力!

ついでに、このような「ガード」とボクシングで使うような「ガード」との違いが気になって調べたら、前者は"gird"、後者は"guard”。
即ち、これらは英語では別の言葉で発音も違うのだろうが、日本語では「同音異語」。