goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩、旅行そして海外滞在の写真備忘録

過ぎ行く時間の中で、心に残り、蘇る記憶を、「私の写真備忘録」としてここにまとめたい。

2013.11.28 養老渓谷の紅葉

2013-12-11 10:02:05 | 国内旅行
写真は、養老渓谷弘文洞(跡)付近の紅葉。
弘文洞はかつてアーチ状になっていた。しかし、1979年に上部が崩落し現在の形になっている。
この日、紅葉見物に養老渓谷を訪れたが、全体にきれいさは今一つ。その中で、この「弘文洞の紅葉」がまずまずではあった。




2013.11.27 豊島区 白山通りでトゥクトゥクを見た!

2013-12-09 17:59:04 | 散歩
写真は、都営地下化鉄三田線を西巣鴨駅で降り、白山通りを西巣鴨3交差点に向けて歩く途中で見たピカピカのトゥクトゥク。
一昨年夏、タイのチェンマイに滞在中に散々見たやつそのままだ! 日本では殆ど目にしないのに・・
懐かしさにパチリ。
タイ料理屋の宣伝用に置かれているらしい。


2005.11.04 レンヌ(フランス): サン・メレイヌ通りの光景

2013-12-06 09:40:37 | 海外旅行
サン・メレイヌ通りで東に向いて撮った写真である。
正面、陽を浴びた建物はノートルダム教会。
通り右側に"Restaurant HMONG, Specialites Asiatiques"とある赤い看板が写っている。
それが今、Googleストリートヴューで見ると、"Restaurant DOLMA, Specialites Tibetan"となっている。看板の色・形はそのまま。
店名が変わり、「アジア料理」がより専門化され、「チベット料理」となったようだ。


2005.11.04 レンヌ(フランス): あるクレープ屋の風景

2013-12-01 10:56:36 | 海外旅行
「レンヌと言ったらガレット(そば粉クレープ)」なのだそうだ。
当方も「試食」。 旅日記によれば;
昼飯はクレープ。生地の弾力とかかすかに残るうどん粉の香り、それに焼き具合の良さがマッチ。
具は、缶詰ツナ、ポテト、それとマヨネーズのようなもの。全体がうまくバランスしていて美味しくいただけた。
デザートのチョコレートクレープやバターと砂糖だけのクレープも良かった。