「みますや」は、東京メトロ淡路町駅からすぐのところにある。「創業明治三十八年」と看板にあるのに恥じない、時を感じさせる店構え・・と言っても「敷居の高さ」と言うようなものはゼロ。一昔前の神田界隈で良く見られた、いかにも「下町」を感じさせる外観になっている。外から見える以上に広い店内は、虚飾を排した「おじさん向け」の雰囲気。・・しかし、この晩は学生風のグループも来ていた。要は、老若を問わない「日本人の居酒屋」なのだろう。
ほどほどの酒がほどほどに揃っている。料理の種類は多く、みんなほどほどに旨い。なによりもお値段がリーゾナブル。
この晩、小生を含む「飲み仲間」でここに繰り出した。すっかり盛り上がっていい気持ちになった。次はカラオケ屋に移って二時間、その盛り上がりの完成度を高めてお開きとなった。
ほどほどの酒がほどほどに揃っている。料理の種類は多く、みんなほどほどに旨い。なによりもお値段がリーゾナブル。
この晩、小生を含む「飲み仲間」でここに繰り出した。すっかり盛り上がっていい気持ちになった。次はカラオケ屋に移って二時間、その盛り上がりの完成度を高めてお開きとなった。
