日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

温泉湧出!? まさか自社トイレの床から水が・・・(゜o゜)

2015-04-10 | 危機管理
写真の黒い部分は水による変色です。
奥のタイルも捲れてきました。
天井からの滴る水で濡れたものでは無いようです。
さっそく管理会社を通じ業者を呼びました。

業者曰く
「水は床下からではなさそうです。」
「天井からでもありません。」
「水道から遠い所なので水道水とも考えられません。」
「まさか従業員さんの中で錯乱状態になられたりとか…。」

そのどれにも該当しなかったため
最終的に業者から出た答えが
「柱をぶち抜きましょう。もしも設計図通りの工事がされているなら
上階からの配水管が降りてきている筈なので
その配管が外れていないかどうか確認しましょう。」
と云うものでした。

という事は、写真コンセントのある部分の柱を壊さざるを得ない事態になるかもという事です。

日々少しずつ侵食している変色部分
その工事によって治まってくれれば良いのですが…。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする