極東アジアの真実 Truth in Far East Asia

I am grateful that I can freely write my daily thoughts

世界はロシアに託されました。(一部修正)

2024-05-15 16:06:30 | 日記

 ウクライナの戦いを止めようとしない英米の彼ら(ネフィリム・悪崇拝・国家を超えた存在)・・・SNS等を読むとウクライナ国民は騙され、利用していることを多くの国民は知っているようです。ウクライナは多くの国土等が担保等されているとも言われ、立ち直ることは極めて難しいように思います、彼らにとってウクライナ国土、国民がどうなろうと関係なく、世界秩序、ドル、覇権を守る、ロシアの資源等々を手に入れることが大事でしょう。

 欧米の世界秩序、ドル、覇権が如何にインチキであったか世界は知ったようです。民主主義国家でもないウクライナ政権、世界が知っている大義無きウクライナ側の戦い、バカげた話です。彼らは世界大戦、核戦争へ持ち込むため更なるプロパガンダ、大々的な偽旗作戦をやる可能性があり、何を仕出かすか分かりません。世界は良心・良識を守るためにもロシアに託されたと思います。新しい世界に多くの国々はワクワクしているかも知れません。

 

 

 

 

最大の歓迎式

 

3つの動画を紹介します。

(735) 調査報道 河添恵子TV / 公式チャンネル - YouTubeさんの動画紹介

 

SaneVox Japanese - YouTubeさんの動画紹介

   ウクライナの前線が崩壊し、キエフの政治指導者が混乱している中、西側諸国は依然として現実的な平和(または少なくとも敵対行為の停止)について真剣に話し合うことを拒んでいます。むしろ、ワシントン、ロンドン、パリ、ベルリン、ワルシャワの魔術師たちは、NATOの地上部隊を派遣することや、少なくともドイツ人はルーマニアとポーランドを動機付けて、自国の安全からウクライナ上空のロシアのミサイルやドローンを撃ち落とすために防空システムを使用させることを考えています。少なくとも言っても狂気のアイデアであり、エスカレートしています。このことと最近の内閣改造が、ニコライ・N・ペトロとの最初のインタビュー部分のトピックです。 ニコライのホームページ: https://www.npetro.net ニコライ・ペトロはロードアイランド大学の政治学教授であり、「ウクライナの悲劇:古典ギリシャ悲劇が紛争について教えてくれること」の著者です。 ニコライはロシアとウクライナの両方に関係があり、数十年にわたり両国の内部政治の発展を分析してきました。

 

(736) ニキータ伝〜ロシアの手ほどき - YouTubeさんの動画紹介

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする