南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

11月15日 霧の日が多いこの頃

2022-02-04 22:58:21 | いろいろ
 オオオナモミ


 オオオナモミ    こんなのが河原に無茶苦茶にあるけど どうなるんだろう 今は野焼きもされないし


 なんか変わった建物が  霧の世界に合う風景  ちょっとジブリ?


 11月16日  この日も霧の朝


 園部大橋の架け替え工事


 運上の河原 鴨たちもまだ半分寝ぼけ中


 霧が濃いといっても 近くはこの通り 鮮やかな色です


 


 運上から50分ほど歩いた大西地区  少し霧が晴れてきて 太陽の形も


 


 2月4日 ウォーキングラリーの順位 2日休むと138位から210位まで落ちていました。南丹市では16番目
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月15日 霧の中 | トップ | 11月16日 久しぶりの水... »

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事