南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

5月5日 花たち 6  マムシグサも

2013-06-09 22:22:40 | 野の花と実
最初にアミガサタケの仲間を見つけたのがこの峠道 少し遅かったけどまだ一本生えていました


この峠道 マムシグサが多いのも特徴でしょうか


小さな子どもころから 秋の毒々しい色の実まで 何回も楽しませてくれます


マムシグサの由来 なかなか良いのに当たらないのですが これは まさに ”これどマムシ!”どうですか


ちょっとカッコよく 2枚目に撮ってみました なんて


このカーブ こんなヘアスタイルの兄ちゃん 昔 いたなぁ


きれいに咲いた ヤマツツジ


数少ないキノコたち 花の部に 露払いと 太刀持ちで登場です


今日6月9日は町内の溝掃除 朝から重い重いコンクリートの溝蓋を上げて もう足は筋肉痛 来てます 上半身は明日かな 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月5日 花たち 5 | トップ | 5月5日 花たち 7  サ... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブリ)
2013-06-11 08:54:06
usio55さん、おはようございます。
わたしもマムシグサの名前はあの柄からきているに一票!
ときどきこの子もマムシグサ?と思う子に出会いません?、
でも調べないでいっつもそのままほったらかし^^

NHKBSに心に残っている風景を自転車で旅する
『心旅』という番組があるんですが、
今日は草津を走ってはりました。
いつも湖人さんに見せていただいていますが、
緑がたくさんあって良いところでした。
今週は滋賀県だそうで楽しみ!楽しみ!^^
返信する
マムシグサ。うっとこも多いで~。 (湖人)
2013-06-13 20:42:58
若草の頃は、辺りにどうかして、おっ!こんなところにって感じで見つけますけど
ひねてくると、これでもか!って存在感だすもんねぇ。
でも嫌いじゃないなぁ。
ブリさん。こんばんは!おかげんはどないです?
月に二日ほどしか帰れないので
湖をとるか、山をとるか、苦渋の選択です。
でも基本は湖だからそっち優先で行きますけどね。
usioさん。湖岸の野草はほとんどが帰化植物でねぇ。
古来種は少ないんですよー。
返信する
ブリさんへ (usio55)
2013-06-16 01:08:42
なんか日が経ってしまいました
今日は久しぶりの雨 梅雨入り以来かなぁ
ちょっとうれしくて 傘をさして雨の音を楽しみました

琵琶湖も長いこと見てませんねぇ
この前会社帰りに逆向きの電車に乗って
海をちょっと見てきました(電車の中からですが)
広い海にでっかい明石海峡大橋 大きいことはいいことだ♪
毎日の生活の中 小さな小さなプチ旅行でした
返信する
湖人さんへ (usio55)
2013-06-16 01:42:48
月に2日ですか それはたいへんですね

子供なら もう江戸っ子弁に染まってしまいます
まぁ小父さんは大丈夫だと思うんですが
小父さんの中途半端な関東弁は疲れるし

帰化植物ですか 海ならば 流れ着いたヤシの実なんてのもあるけど
琵琶湖は   やっぱり琵琶湖の環境が好きで住みついているんでしょうね
でも合わずに消えている奴もたくさんいるんでしょう
あまりお知らせには載りませんが

ところで関東の鳥さんたち 写真写りが良いと聞いていますが
経験ありませんか そちらでの休日 東京湾で鳥見
なんていかがでしょう えっそんな暇あるかって すんまへん 
返信する
東京ねぇ。 (湖人)
2013-06-16 08:12:57
意外と緑地も多く海も近いんやけど、
それ以上に人も多いねんなぁ。
何か自然観察撮影会みたいな感じなので
あんまし好きになれず出かけてません。
やっぱり自然の中に溶け込みたいもんねぇ。
返信する
湖人さんへ  多すぎますか (usio55)
2013-06-16 10:17:06
そうですね 趣味でストレスを溜めてはいけません
人が多いということは いろんな人が多いからなぁ
皇居周回のジョギング騒動にしても 変なことだしなぁ

まぁ 月2回の滋賀の風に吹かれてちょこっとすっきり
溜めないように よろしくです

雨が少なすぎて 琵琶湖の風の爽やかさ 大丈夫やろか 
返信する

コメントを投稿

野の花と実」カテゴリの最新記事