南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

9月30日 水面の白い花

2023-10-19 23:10:17 | いろいろ
 ヨメナ


 ススキ


 ススキ    穂が豪華だと オギかな?とも思いますが そこまでの区別は していません


 オモダカ


 オオカナダモの花   コカナダモというのもあります カナダモ類の方が正しいかも


 オオカナダモの花


 オオカナダモの花


 オオカナダモの花


 ハグロトンボ


 キタテハ


 10月19日 今日は丹波自然運動公園のキノコ教室に参加してきました 一人の目より多人数の目は凄い! たくさんのキノコが見つかりました
   毎年書いていますが 皆さんの関心事は 食べられるか 毒キノコか 10人中9人がその質問です まぁそれもええか!  
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月30日 ヒガンバナの赤 | トップ | 9月30日 アオイトトンボ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真に穴が開いている!! (湖人)
2023-10-20 12:52:48
オオカナダモはその名前の通り、
琵琶湖ではめっちゃ大きくなります。
海藻か!って感じです。

最後にキタテハの画像。
目の錯覚で穴あいてるやん。って驚きました。
眼科行こうっと。
返信する
湖人さんへ (usio55)
2023-10-20 23:18:50
昔は クロモだと思っていたのが
いつの間にか カナダモになり
それがコカナダモ 次はオオカナダモと
どんどん変わっていきました

湖人さん 目はまだまだこれからですよ
カメラのピントが合わないのは
目の悪い所為だと 普通に思っています
削除する画像が最近一段と増えてきました 
返信する

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事