南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

6月2日 ベニヒガサ

2018-07-26 23:23:42 | いろいろ
ベニヒガサ    注意して注意して歩かなくても 向こうから目に飛び込んでくる きれいなキノコ


ベニヒガサ    食毒という範ちゅうでなく きれい!可愛い!の範ちゅうで見ていただきたいキノコです


ベニヒガサ    この色でも 小型だから好いのかも これで大型だったら 毒々しい!なんて言っちゃうかも


ベニヒガサ


ベニヒガサ


ベニヒガサ


キンイロジョウカイ   撮っているときは 何ジョウカイかは分からずにパチリしてます


キンイロジョウカイ   例年よりはジョウカイボン少ないような気がします


銀ねず色のキノコ



7月26日 朝の8時台から 国道は31℃を表示 かなり蒸し暑く 一発くるかと期待したけど 蒸し蒸しだけで終わりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする