南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

6月24日 小向山周辺 30日も

2017-08-05 22:22:44 | いろいろ
家の近くの駐車場  ムラサキカタバミ


カタバミ


バッタの幼虫


バッタの幼虫


ナミテントウ  近くでも ゆっくり見れば いろいろけっこういるもんです


ムラサキシキブの仲間


ここから6月30日 とあらたまっても遠出じゃなくって小向山 1週間も空くと キノコが出ていました ベニタケの仲間のアイタケ


これは ササグモ


このふっくらは ヒラフスベか


いつもの稲荷の焚火跡 いつものキノコが出ていました


遅れ気味ながら キノコも出てきたので 本来なら気合も入るところだったが しばしの離脱が決定し 近所周りでお茶を濁してました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月24日 小向山周辺

2017-08-05 00:03:56 | いろいろ
6月22日 きれいなアマガエル!の声で 出てみたけど もうこの時は 既に少し変色後  このふくれ顔、少しヒフミン?


昨年 溝から引き抜いてきた ムラサキシキブの仲間 花が付きだしました


ここから6月24日 マメコガネは 今年もたくさん発生するのか?


カマキリの幼虫 まだ翅も 生えておりません


ドクダミの花は 雄しべと雌しべだけの花 


面白い曲線を見せてくれるのは アメリカフウロの花後


バネで種が跳ぶのかな





これだけ見ていたら 小さなキノコの仲間なんてことは無く   オオバコの花


8月4日 暑いです 体も動かさないといけないんだろうけど この暑さで億劫になります まだ無理はせんほうがと自分の甘い声に優先権を与えてます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする