南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

11月6日 京都御苑きのこ観察会

2017-01-18 22:18:58 | 番外
いつもの堺町休憩所前から 建礼門を望む あまり変化のない風景ですが 少し紅葉が見て取れます 9時過ぎですが 観光シーズンです





虫食いの穴かなぁ


御苑では 初登場のようです  コフキクロツチガキ


私も 初めて見ました なんかちょっと 貴の雰囲気も


足の長いキノコたちです   左側の ソフトクリームみたいなのも気になるのですが  今頃気にしてても あきまへんわなぁ


観察会のスナップ写真に 若いエノキタケとして挙げられているものと 同じものだと思うから エノキタケ


こちらは 私のブログでもおなじみの ササクレヒトヨタケ 参加できなかった10月には 30cmを超えるものが見つかったそうだ


写しているキノコは 名前も聞いているはずなんですが 分からないものがたくさん出てきます 何か工夫をしないとなぁ


落ち葉の上に倒れていた ツルタケ きのこに興味のないものにとっては 何の魅力もありません 毒きのこ?と邪険にされるだけです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5日 その他 月も星も

2017-01-18 00:26:30 | いろいろ
この日の日没時間 京都は17時 ちょうどそのころの画像です 飛行機も飛行機雲も赤く染まり ある角度になると ピカッと光ります


同じころ 南南西の空に お月さん 三日月じゃなくって 五日月です


お月さん 真ん中よりやや下側 ちょっと顔みたい あごはニキビ痕がいっぱいです


暗くなると うっすらと元の丸い形も


17時半ごろ 南西の空には 宵の明星が輝いています  画像にすると 面白くも何ともないですが


トリミングで 大きくすると 金星の右下に 小さな点が  調べると 土星のようです 輪っかが見えますか!って見える訳ないけどね


ちなみに 月の左手には 火星も見えていたようです その時には気が付きませんでしたが  話変わって このプラスチックで作ったような虫


この日の朝に家の前で見つけました ミドリグンバイウンカと思われます 5ミリ強の小さな虫 自然に眼鏡を持ち上げてみております


その虫が居た花かどうかは分かりませんが 次から次と 花をつけてくれます 私は世話はしておりませんが
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする