南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

ホトケノザ

2007-03-18 18:40:41 | 野の花と実
ホトケノザ (別名:サンガイグサ(三階草))


この花 皆でコーラス 大きな口をあけて”七色の谷を越えて~♪流れていく♬...”


仏の蓮華台に乗ったひな鳥かな


三階というよりは二階か中3階の感じが多いですが面白いネーミングですね三階草


大きく笑っている花と違ってこちらの蕾のようなのは 花をひらかずに受粉してしまう閉鎖花というそうです おぬしやるな!



ちなみに 春の七草のホトケノザは この花ではなくてコオニタビラコだそうです
(同じ3月10日撮影)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする