”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

豊橋で酒粕講座

2019-04-05 16:28:10 | 食育

NHK文化センター 豊橋教室で

「日本のスーパーフード 酒粕を使いこなそう!」

という講座をやらせていただきました。

  

酒粕はどうやってできるのか?

酒粕の種類、健康効果などを説明しました。

【市販の酒粕は、この3つのタイプ】

  

  

まず、酒粕の一番シンプルな食べ方(網で焼く、素揚げする)を紹介し、

皆さんには酒粕トーストを作ってもらいました。

バゲットに、レンジで軟らかくした酒粕をぬり、

塩をふって、オーブントースターで焼きます。

  

  

そして、酒粕を使うに当たって、多い悩みは

・硬い

・扱いにくい

・だまになる。

・余らせてしまう(使い切ることができない)

  

そこで、酒粕を水で溶いたゆるい酒粕を作ってもらうことに。

皆さんに、「ゆる粕」づくりを体験してもらいました。

これを使えば、料理がしやすくなります。

   

 

そして、実際に「ゆる粕」を使ったお料理をご紹介しました。

・お味噌やお醤油と合わせて、食材を漬け込む。

・豆乳や牛乳と相性がよい。

・ドレッシングにも使える。

・お菓子も使える。

 

  

   

  

   

  

  

ご試食中のみなさん。

  

   

今回、講座準備のため試作を繰り返して、困ったことは、

酒粕に含まれるアルコール。

アルコール分が飛んでいないと、眠くなってしまうのです。(^-^;

   

お酒を飲んだつもりはなくても、

お酒を飲んだのと同じような影響が体に出ます。

  

でも、そんな試作を繰り返したおかげで、

受講生の皆さまの笑顔と「ごちそうさま!」の声をいただくことができました。

今日は、気温がぐんぐん上がり、

さらに酒粕効果もあって、汗をかく受講生さんもいらっしゃいました。

  

朝夕と日中の寒暖差が体に堪えますが、

酒粕をうまく取り入れて、元気にお過ごしください。

ありがとうございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする