お知らせ
4月16日にブログを「透明タペストリー2」へ移行します。
2006年に開設し、既に18年経過しました。そのため、保存写真のデータ量が定量に迫っているのです。
このブログを延命するために、写真を掲載しないで、記事だけ書くなど対策を検討します。
それまでは、両ブログに記事を掲載する予定です。
よろしくお願いします。
透明タペストリー2 ⇦ クリックしていただくと 透明タペストリー2 を閲覧いただけます。
320
■ 戦後80年。「新しい戦前」。軍事化加速、軍事費膨張、日米軍事一体化。
今年は太平洋戦争に関する本を読もうと思う。「日本の近代」全16巻の第6巻『戦争・占領・講和』五百旗頭 真(中央公論新社2001年)を読み始めた。480
4月は積読状態の太平洋戦争関連本を読もうと思う。別のジャンルの本も読みつつ。
戦前から負けることが分かっていた太平洋戦争。なぜ始められ、どのように推移したのか・・・。