透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

出梁造りって?

2021-03-02 | A あれこれ

 中山道の木曽路には宿場が11ある。奈良井宿や妻籠宿、馬籠宿は観光地としてよく知られているが、薮原宿を知る人は多くはないだろう。木曽路の宿場は「出梁造り」と呼ばれる特徴的なファサード(正面外観)の町屋が軒を連ねている。薮原宿にも出梁造りの町屋が数は少ないが、残っている。



胴差の上に架ける梁を持ち出してその先端に桁を架け、柱を柱を立てて2階の外壁面を構成している。このように梁を外側に持ち出す構法を出梁造りという。同様の構法、持ち出した梁に軒桁を架けて軒出を大きくしている(上の写真)。

なぜこのようにしているのだろう・・・。街道(前面道路)から少し後退してできるスペースに床几(ベンチ)や看板など、ストリート・ファーニチャーを置くため、という理由が直ちに浮かぶ。いや、敷地目いっぱい建ててしまわないという、公に対する良識というか心根の優しさの表れかもしれない。