goo blog サービス終了のお知らせ 

透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

和の屋根の上なる洋の塔

2010-09-16 | g 民家・町屋の観察〇


民家 昔の記録 8004

 1980年だから、今からちょうど30年前の3月末から4月にかけて四国に出かけた。その時に撮った1枚。撮影場所がはっきりしないが、高松市内ではないかと思う。

和洋の「融合」とは評し難いデザイン。洋の塔が和の瓦屋根を突き破って出現したかのようだ。木造3階建のこの建物は現存しているのだろうか・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする