とだ九条の会blog

「とだ九条の会」公式HPに併設=「とだ九条の会ブログ」でネットワークを広げます。

終戦記念日――小泉首相が靖国参拝強行

2006年08月15日 | ニュース
戦後61年目の終戦記念日の今日―8月15日、小泉首相はかねてから予想されていた靖国神社への参拝を国内外の批判をよそに強行しました。
小泉首相は、首相就任以来、毎年、靖国参拝を強行してきましたが、8月15日の終戦記念日に参拝するという“公約”を総理大臣として最後の今日、実現させたわけです。

靖国神社は、戦没者の純粋な追悼の場所などではなく、太平洋戦争をはじめとした侵略戦争を肯定・美化することを使命としている“戦争神社”です。その靖国神社に国の最高責任者である首相が参拝するということは、この神社に対し“お墨付き”を与えるものであり、それは、日本やドイツ、イタリアなどによる侵略戦争の反省の上に築かれた今日の国際秩序に背をむけた重大な政治的行為にほかなりません。
小泉首相は靖国参拝を「心の問題だ」と言って、いかにもこれが“私事”であるかのように言い逃れてきました。しかし、最近、記者団から「総理大臣に就任したら8月15日に靖国を参拝すると言った“公約”は」と問われたのに対し、「公約は生きている。守るべきものだ」と答えていました。今度は“公約”という積極的な政治行動として実行したわけで「心の問題だ」と言う“私事”ではすまされないことは明らかでした。
日本に占領され、2000万人の尊い命を奪われ、辛酸をなめさせられたアジア諸国の人々が、小泉首相の靖国参拝を日本国民以上に厳しくみつめ、参拝を止めて欲しいと願う―そのアジアの“心“を軽んじる心、「内政干渉だ」と居直る心は国際的な良識からは狭量、独善としか映らないでしょう。


■「とだ九条の会」公式ホームページもご覧ください。
http://www15.ocn.ne.jp/~toda9jo/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする