とだ九条の会blog

「とだ九条の会」公式HPに併設=「とだ九条の会ブログ」でネットワークを広げます。

拡大解釈で市民運動や労働組合運動をも規制――「共謀罪」の危険性

2017年03月31日 | 国際・政治

マスコミが「森友学園問題」や「豊洲市場移転問題」などのニュースを取り上げていますが、それはそれとして重大な関心事ではあるものの、その騒動の一方で安倍晋三政権は、過去3度「廃案」になった現代版・治安維持法である「共謀罪」を閣議決定し、今国会に上程しようとたくらんでいます。法案の恐ろしさをひたすら隠し、「テロ対策」だとの理由で強引に進める「共謀罪」は今ひとつ国民に知らされていません。そこで、2017年3月27日配信「時事通信」で「共謀罪」を分かりやすく問答形式で紹介していますので、その記事を転載させていただき、紹介させていただきます。(サイト管理者)

 

※以下、転載はじめ↓

 

<一般市民、本当に対象外? =「共謀罪」、拡大解釈なお懸念>


政府は、「共謀罪」の構成要件を改めた「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案を国会に提出した。審議入りは4月中旬以降の見通しだ。野党は「捜査機関の解釈次第で一般市民が取り締まり対象になる恐れがある」と反発している。


  ―組織犯罪処罰法って、どんな法律なの。

暴力団による薬物・銃器犯罪やオウム真理教による大量殺人などから国民を守ることを目的に、通信傍受法などと共に1999年に成立したんだ。取り締まりの対象は団体で、犯罪で得られた収益のマネーロンダリング(資金洗浄)を処罰することや、組織的な犯罪への刑罰を重くすることを目的とした法律だよ。


  ―そもそも共謀罪って何。

犯罪の謀議に参加すること自体で成立する犯罪だよ。政府は、2003年に国会で承認された国際組織犯罪防止条約の締結に必要だとの理由で、過去に3回、共謀罪を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案を国会に提出したんだ。だけど、野党が捜査当局による拡大解釈の恐れがあると猛反発したため、与党も慎重姿勢に転じ、いずれも廃案になっているよ。


  ―テロ等準備罪と共謀罪はどう違うのかな。

取り締まり対象は、単なる団体でなく「テロリズム集団その他の組織的犯罪集団」になった。犯罪の計画に加わっただけでは犯罪が成立せず、資金や物品の手配、下見など計画実行のための準備行為があって初めて犯罪となる。この2点が大きな違いだ。


  ―どんな犯罪の計画・準備が罰せられるの。

組織的な殺人やハイジャック、覚せい剤の輸出入、人身売買や通貨偽造など277の犯罪が対象だ。この中には、窃盗や詐欺、希少な動植物の捕獲なども含まれるよ。


  ―犯罪集団に所属していない人は関係ないね。

そうとも言い切れない。政府は一般の団体であっても「犯罪を実行する団体に一変したと認められる場合には組織的犯罪集団に当たり得る」との見解を示している。日弁連は「市民団体や労働組合が処罰の対象とされる可能性がある」と指摘している。野党からは「『一変』を察知するため盗聴・盗撮が横行する」との懸念も出ているよ。

 

【出典】2017年3月27日配信「時事通信」

 

※このブログをお読みの方で、「私も九条の会のアピール(「とだ九条の会」HPをご覧ください。)に賛同し、憲法九条を守る一翼になりたい」という方は、 「とだ九条の会」HPに「WEB署名」がありますので、「賛同署名」にご協力ください。
■「とだ九条の会」公式ホームページもご覧ください。
http://toda9jo.web.fc2.com/
*「とだ九条の会」ホームページは2014年11月24日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ブログのアドレス
http://blog.goo.ne.jp/toda9jo
*「とだ九条の会」ブログは2014年11月10日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ツイッターのアドレス
http://twitter.com/toda9jo

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は1万5千人規模「6・4オール埼玉総行動」開催決定!

2017年03月30日 | 国際・政治

これまで6回、1万人集会を行って来た「オール埼玉」は2017年6月4日(日)10:00より北浦和公園にて「6・4オール埼玉総行動」を1万5千人規模で実施すると発表しました。

メイン・スローガンは、安保関連法廃止!立憲主義を取り戻す!9条こわすな 戦争させない!です。

主催は、「安保関連法」廃止!集団的自衛権行使容認「閣議決定」撤回を求めるオール埼玉総行動実行委員会(略称:オール埼玉)で90団体、25個人、103人の呼びかけ人、27人の賛同者からなります。現在15地域連絡会に共催を依頼中。
協賛団体としては、安保関連法に反対するママの会@埼玉、安保関連法に反対する高校生・大学生の会VIP埼玉、立憲デモクラシーを守る大学人の会@埼玉、戦争ゆるさなき女性のレッドアクションin埼玉。後援としては、埼玉弁護士会、連合埼玉(日本労働組合総連合会埼玉県連合会)、埼労連(埼玉県労働組合連合会)

 

安保関連法廃止!立憲主義を取り戻す!9条こわすな 戦争させない!
「6・4オール埼玉総行動」

日時:2017年6月4日(日)9:30文化行事 10:00開会
   集会後パレード
会場:北浦和公園


※このブログをお読みの方で、「私も九条の会のアピール(「とだ九条の会」HPをご覧ください。)に賛同し、憲法九条を守る一翼になりたい」という方は、 「とだ九条の会」HPに「WEB署名」がありますので、「賛同署名」にご協力ください。
■「とだ九条の会」公式ホームページもご覧ください。
http://toda9jo.web.fc2.com/
*「とだ九条の会」ホームページは2014年11月24日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ブログのアドレス
http://blog.goo.ne.jp/toda9jo
*「とだ九条の会」ブログは2014年11月10日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ツイッターのアドレス
http://twitter.com/toda9jo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室井佑月の「もうそこに触れなきゃ駄目じゃない?」――森友学園問題の本質

2017年03月29日 | 国際・政治

森友学園問題、この問題の核心は8億円も値引きされて払い下げられた国有地売却問題ではあるが、同時にその陰に見え隠れする日本会議の存在がにわかに知れ渡ってきた。お隣・韓国とおなじように一大疑獄事件の様相もあるものの、いま一つ真実が見えてこないのは、マスコミもこの日本会議の存在まで言及しないからだろう。
「週刊朝日 2017年3月24日号」に掲載された作家・室井佑月さんの「もうそこに触れなきゃ駄目じゃない?」が大変興味深い記事だったので、転載させていただき、紹介することにします。(サイト管理者)

 

※以下、転載はじめ↓


<室井佑月「もうそこに触れなきゃ駄目じゃない?」>


作家の室井佑月氏は、森友学園問題で「安倍政権のいかがわしさや恐ろしさが、少し顔を現した」という。

*  *  *

森友学園の問題は、もっとワイドショーで取り上げてもいい。国会では野党の追及が盛り上がり、すごいことになっている。

小池劇場より大物役者がそろっているし、ホテル三日月の舛添さんより金額がデカい。構図は韓国の朴大統領とその親友の疑惑に似ていたりもする。が、お隣の国の問題は連日取り上げたくせに、なぜか自国のこの問題には腰が引けている。

まるで、我々の関心がなくなるのを待っているみたい。わかりやすい構図で、視聴率も稼げそうなのに。

マスコミの末端にいる者として考えたくもないが、なにか大きな力が働いているようにさえ感じる。いいや、ただの忖度なのかもしれない。いずれにせよ、大きな力に逆らったらヤバいというこの空気感は、安倍政権が作り出した怪物なのだと思う。

森友学園の問題は、ただのおかしな国有地売却問題じゃない。なかなか浮かび上がってこなかった安倍政権のいかがわしさや恐ろしさが、少し顔を現したとあたしは思っている。

マジでワイドショーがこの問題を本気で扱ってくれれば、どんな人も肌感覚でそれを理解できると思うんだけど。

安倍政権はマスコミの扱いが上手いから、その本質はあまり見えてこなかった。自分たちに批判的なマスコミに名指しで圧力をかけ、その一方で提灯持ちと頻繁に食事つきの会合を行っている。いってみれば、緩やかな恐怖政治をしいている。

そして、安倍政権は言葉の使い方が上手い。「アベノミクス」「積極的平和主義」「一億総活躍社会」。

アベノミクスは意味がなかったが、積極的平和主義はアメリカにいわれるまま自衛隊を海外の戦闘に出すことだし、一億総活躍社会は企業の使い勝手のよい働き手を増やすようなことだ。

集団的自衛権の行使が可能になり、特定秘密保護法が制定され、今度は共謀罪まで通りそう。我々国民の価値や人権が、どんどん引き下げられているといっていい。

でもって、森友学園の話に戻る。安倍夫妻や日本会議に所属する議員が、はじめは素晴らしいと絶賛していたこの学園が経営する幼稚園の教育を知って、彼らが我々国民になにを望んでいるかがわかった人もいるように思う。

3月1日、森友学園の籠池泰典理事長が自民党の鴻池祥肇参院議員へ封筒に入ったものを渡そうとし、口利きのお願いをしたことが発覚した。もう一人、名前が出てきたのは大阪維新の会の中川隆弘大阪府議だ。

鴻池さんに籠池さんを会わせたのは、元秘書だった黒川治兵庫県議と言われている。中川さんに籠池さんを紹介したのは、山口県防府市の松浦正人市長だ。みな日本会議とつながりがある。てか、安倍内閣の人間、ほとんどが日本会議メンバーで、国会議員にもわんさかいる。

この団体が牛耳るこの国でいいのだろうか? そこの部分を、国民全員で考えるときがきたのじゃないか。


【出典】2017年3月16日配信「dot.」※週刊朝日 2017年3月24日号


※このブログをお読みの方で、「私も九条の会のアピール(「とだ九条の会」HPをご覧ください。)に賛同し、憲法九条を守る一翼になりたい」という方は、 「とだ九条の会」HPに「WEB署名」がありますので、「賛同署名」にご協力ください。
■「とだ九条の会」公式ホームページもご覧ください。
http://toda9jo.web.fc2.com/
*「とだ九条の会」ホームページは2014年11月24日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ブログのアドレス
http://blog.goo.ne.jp/toda9jo
*「とだ九条の会」ブログは2014年11月10日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ツイッターのアドレス
http://twitter.com/toda9jo

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民(安倍晋三首相)と維新(松井一郎大阪府知事)の「2・26事件」

2017年03月28日 | 国際・政治

動画ダイジェストを公開! ~2/26 教育再生民間タウンミ―ティングin大阪 大阪・教育基本条例の問題提起とは!~ 安倍元首相と維新・松井大阪知事が “教育で連携確認” そこで何が語られ、何が確認されたのか?――週刊誌を彷彿させるセンセーショナルな見出しで始まるこの記事は、「日本会議」と関係の深い一般財団法人・美しい日本の心を伝える「日本教育再生機構」のサイト(http://www.kyoiku-saisei.jp/)のもの。
今「森友学園問題」で何かと名前が出てくる安倍晋三首相や松井一郎大阪府知事(日本維新の会代表)が意気投合した“歴史的”な「2・26事件」(2012年2月26日)の日に起った状況を「日本教育再生機構」自らが語った記事です。

実際の詳細の動画は「日本教育再生機構」のサイト(http://www.kyoiku-saisei.jp/)からご覧いただくとして、その記事をそのまま転載させていただき、紹介することにします。(サイト管理者)


※以下、転載はじめ↓

 

<動画ダイジェストを公開! ~2/26 教育再生民間タウンミ―ティングin大阪 大阪・教育基本条例の問題提起とは!~ 安倍元首相と維新・松井大阪知事が “教育で連携確認” そこで何が語られ、何が確認されたのか?>


「2・26大阪」を境に流れが変わった――。
2月26日開催の「教育再生民間タウンミ―ティングin大阪」(主催:日本教育再生機構大阪、於:大阪市立こども文化センター)は、テレビやマスコミで「安倍元首相と松井知事が、教育で連携確認」(NHK)、「(安倍元首相が)条例に大筋で賛成」(毎日放送)、「エール交換、保保連立も視野?」(2/27産経新聞)などと詳しく報道されたことから、大きな波紋が広がっています。
その2日後、大阪市議会では、これまで橋下市長が提案した国旗国歌起立斉唱条例に反対していた自民党が、一転して修正に応じ、公明党とともに賛成に回りました。
 「価値観が共有でき、圧倒的多数で(大阪市の)意思表示がされた。市民感覚で結論が出た」(橋下市長、2月28日)。
 維新の会と自民党が合意する流れがつくられた「2・26大阪」。
そこで、何が語られ、何が確認されたのか?
この当日の動画を、順次公開します。

その第1回目は、 タウンミ―ティングのダイジェスト版として、 下記の4つのシーンを連続で公開します。

★「2.26大阪」:安倍元首相と松井知事の登壇シーン
 【映像:約50秒】

★安倍元首相が教育基本条例を評価
 「…条例は、閉そく状況にあった教育現場に
大きな風穴を開けると、評価している…」  ほか
 【映像:約3分10秒】

★松井知事の発言:君が代条例
  「(国旗国歌起立斉唱条例に)公務員が違反することは、
 完全な服務規定違反であり…、
 研修を受けてもルール無視が続くようならば…、現場に帰さない。
 (それでは)子供に悪影響が及ぶ…」
  【映像:約2分20秒】

★安倍元首相が横浜教科書採択に言及
   昨年夏の横浜市育鵬社教科書採択について
 【映像:約1分20秒】

★遠藤敬氏(日本教育再生機構大阪会長)がTMの趣旨説明
  【映像:約4分59秒】

★衛藤晟一参院議員が教育基本条例について語る
 【映像:約13分43秒】

◆冒頭から全部動画を見たい方に
★松井知事:教育基本条例を制定した理由
  八木秀次:教育に民意が届かない理由
  【映像:約8分22秒】

★安倍元首相:教育基本法を改正した理由
    同   :政治的中立とは何か
 【映像:約11分44秒】

★安倍元首相:国旗国歌について
 八木秀次:教育委員会と教職員組合の一体化
  【映像:約5分55秒】

★松井知事:民意が反映した人事ルールづくりを
 【映像:約4分15秒】

 

【出典】美しい日本の心を伝える「一般財団法人 日本教育再生機構」
http://www.kyoiku-saisei.jp/


※このブログをお読みの方で、「私も九条の会のアピール(「とだ九条の会」HPをご覧ください。)に賛同し、憲法九条を守る一翼になりたい」という方は、 「とだ九条の会」HPに「WEB署名」がありますので、「賛同署名」にご協力ください。
■「とだ九条の会」公式ホームページもご覧ください。
http://toda9jo.web.fc2.com/
*「とだ九条の会」ホームページは2014年11月24日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ブログのアドレス
http://blog.goo.ne.jp/toda9jo
*「とだ九条の会」ブログは2014年11月10日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ツイッターのアドレス
http://twitter.com/toda9jo


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森友学園問題 、政府説明「納得できず」が過半数

2017年03月27日 | 国際・政治

大阪市の学校法人「森友学園」への国有地売却問題に絡み、安倍晋三首相が昭恵夫人を含めて関与を否定するなど政府側の説明に「納得できない」とする声が大半であることが各メディアの世論調査で判明しました。

一つは共同通信社が25、26両日に実施した全国緊急電話世論調査。これによると政府側の説明に「納得できない」との回答が62.6%で「納得できる」の28.7%を大きく上回りました。
そのうえで、昭恵夫人を国会に招致して説明を求めるべきだとの回答は52.0%、「必要ない」は42.8%でした。
一方、安倍内閣の支持率は52.4%で前回の11、12両日調査に比べ3.3ポイント減少しました。不支持率は32.5%でした。さらに前々回の2月12、13両日調査と比べると、内閣支持率は実に9.3ポイントの下落となりました。

もう一つはテレビ東京と日本経済新聞が24~26日実施した世論調査で、「森友学園」問題での政府側の説明に「納得できない」という人が74パーセントと「納得できる」の15パーセントを大きく引き離しました。
一方、安倍内閣の支持率は先月から横ばいの62パーセントでした。国会で「森友学園」への国有地の払い下げ問題について追及が続いていますが、現時点では、内閣支持率に影響はない模様だと論評しています。


【出典参考】2017年3月26日配信「共同通信」、「日本経済新聞 電子版」


※このブログをお読みの方で、「私も九条の会のアピール(「とだ九条の会」HPをご覧ください。)に賛同し、憲法九条を守る一翼になりたい」という方は、 「とだ九条の会」HPに「WEB署名」がありますので、「賛同署名」にご協力ください。
■「とだ九条の会」公式ホームページもご覧ください。
http://toda9jo.web.fc2.com/
*「とだ九条の会」ホームページは2014年11月24日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ブログのアドレス
http://blog.goo.ne.jp/toda9jo
*「とだ九条の会」ブログは2014年11月10日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ツイッターのアドレス
http://twitter.com/toda9jo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする