世界平和アピール七人委員会(事務局長・小沼通二慶應義塾大学名誉教授)は、8月26日、池田香代子(ドイツ文学翻訳家)、小沼通二両委員が記者会見し、8月27日に内閣府の「宇宙開発戦略本部」が発足するのを前に、「『宇宙基本法の監視を』-国民に訴える」とのアピール(後述参照)を発表しました。
8月27日に施行された「宇宙基本法」は、それまで非軍事に限定されてきた日本の宇宙開発を公然と軍事利用に拡大する狙いで、自民・公明・民主の各党が今年(2008年)5月にわずか4時間程度の国会審議で成立を強行したものです。
そして、施行にともない内閣府の「宇宙開発戦略本部」(本部長・福田康夫首相)が発足しました。
こうした状況にアピールは、同法のスピード成立について「現在と将来の国民に責任をもって決定する姿勢がまったく見られない」とし、同法により宇宙の軍事予算が際限なく拡大することを懸念して「安全保障を軸とした研究開発への動員と軍需産業の拡大強化には同意できない」としています。そして国民に「宇宙利用が平和憲法の原則から名実ともに外れることがないよう厳しく監視していくよう」訴えています。
記者会見で、池田香代子委員は衆院の審議記録を手に、「たとえば衆院ではわずか2時間の審議で、可決されている。与党案と変わったのは『日本国憲法の平和主義の理念を踏まえ』という言葉が入っただけといっていい。審議はプロジェクトチーム同士が話し、まるで『おしゃべりの場』のようで、印刷しても25枚にしかならない程度のひどいものだ。産業が軍事に傾けば必ず衰退する。産業界にとってもプラスではない。本質的な問題を捉えて踏みとどまってほしい、と本当に思う」などと述べました。
また、小沼通二委員・事務局長も「提案理由の説明はわずか909字しかなかった。そこで言われているのは、安全保障情勢が変化しており、宇宙の開発は国家戦略にしなければならず、安保に貢献する、といったことであり、現在の宇宙航空研究開発機構が生まれるとき決められた『平和利用に限る。平和利用とは非軍事だ』という原則は、『非侵略』と変えられ、議論の中では『安全保障は何より大事だ』と強調されている。『平和利用』と『公開』を崩していくような道を許してはならない。短いものだから、直接皆さんにも議事録に当たってほしい」と強調しました。
(つづく)
<「世界平和アピール七人委員会」とは>
ノーベル賞受賞者の湯川秀樹博士らが参加して1955年に結成した、知識人による意見表明の会。各界の七人の委員で構成され、日本国憲法の平和主義にもとづく訴えや、核兵器廃絶の呼びかけなどをおこなっています。
※このブログをお読みの方で、「私も九条の会のアピール(「とだ九条の会」HPをご覧ください。)に賛同し、憲法九条を守る一翼になりたい」という方は、 「とだ九条の会」HPに「WEB署名」がありますので、「賛同署名」にご協力ください。
■「とだ九条の会」公式ホームページもご覧ください。
http://www15.ocn.ne.jp/~toda9jo/
8月27日に施行された「宇宙基本法」は、それまで非軍事に限定されてきた日本の宇宙開発を公然と軍事利用に拡大する狙いで、自民・公明・民主の各党が今年(2008年)5月にわずか4時間程度の国会審議で成立を強行したものです。
そして、施行にともない内閣府の「宇宙開発戦略本部」(本部長・福田康夫首相)が発足しました。
こうした状況にアピールは、同法のスピード成立について「現在と将来の国民に責任をもって決定する姿勢がまったく見られない」とし、同法により宇宙の軍事予算が際限なく拡大することを懸念して「安全保障を軸とした研究開発への動員と軍需産業の拡大強化には同意できない」としています。そして国民に「宇宙利用が平和憲法の原則から名実ともに外れることがないよう厳しく監視していくよう」訴えています。
記者会見で、池田香代子委員は衆院の審議記録を手に、「たとえば衆院ではわずか2時間の審議で、可決されている。与党案と変わったのは『日本国憲法の平和主義の理念を踏まえ』という言葉が入っただけといっていい。審議はプロジェクトチーム同士が話し、まるで『おしゃべりの場』のようで、印刷しても25枚にしかならない程度のひどいものだ。産業が軍事に傾けば必ず衰退する。産業界にとってもプラスではない。本質的な問題を捉えて踏みとどまってほしい、と本当に思う」などと述べました。
また、小沼通二委員・事務局長も「提案理由の説明はわずか909字しかなかった。そこで言われているのは、安全保障情勢が変化しており、宇宙の開発は国家戦略にしなければならず、安保に貢献する、といったことであり、現在の宇宙航空研究開発機構が生まれるとき決められた『平和利用に限る。平和利用とは非軍事だ』という原則は、『非侵略』と変えられ、議論の中では『安全保障は何より大事だ』と強調されている。『平和利用』と『公開』を崩していくような道を許してはならない。短いものだから、直接皆さんにも議事録に当たってほしい」と強調しました。
(つづく)
<「世界平和アピール七人委員会」とは>
ノーベル賞受賞者の湯川秀樹博士らが参加して1955年に結成した、知識人による意見表明の会。各界の七人の委員で構成され、日本国憲法の平和主義にもとづく訴えや、核兵器廃絶の呼びかけなどをおこなっています。
※このブログをお読みの方で、「私も九条の会のアピール(「とだ九条の会」HPをご覧ください。)に賛同し、憲法九条を守る一翼になりたい」という方は、 「とだ九条の会」HPに「WEB署名」がありますので、「賛同署名」にご協力ください。
■「とだ九条の会」公式ホームページもご覧ください。
http://www15.ocn.ne.jp/~toda9jo/