天然酵母パン ざぱん

『 the pan 』という名前は・・シンプルな素材選びから

中味は・・・

2008-08-12 | ざぱんのパン+□
フォカッチャの中味は(写真)こんな感じでした♪ベーコンは薄くスライスしてから、燻製の香りを損ねない程度にフライパンで焼きました~っ。そして、黒胡椒をふってからサンドして・・・スティック状にcutしましたtomoさんの作った燻製ベーコンだけでも美味しくて、私たちは端っこをおつまみにしてましたごちそうさまデシタ!

フォカッチャはoilを加えるだけで、しっとりとしたパンになりました。これをアレンジして定番menuに加えることができたらいいなぁ~っと思っています!

ジリミリ出店☆

2008-08-11 | ざぱん!行商でま~すっ
「ジリミリ」に参加しましたぁ~っ♪普段の温々とはひと味違った雰囲気!どこか、佐渡のEarth Celebrationの埠頭公園にいるような・・・そんなイベント会場になりました。 出店者のみなさんは、このイベントの実行委員でもある「かぎろひさん」(昔ながらの食材とフェアトレードのお店)と縁のある方たちなので、普段お顔を合わせることもあるメンバーが大集結!といったアットホームなものでした。前日に焼いた「フォカッチャ」を午前中にサンドイッチに仕上げて(写真・棚右上)ジリミリstart私は家でパン焼きをしていたので、当日私たちのブースを初めて見て感激しましたぁ~っ!tomoさん&kumakumaさすがデス♪(暑い中準備ありがとうございました)チェーは、黒糖&小豆と緑豆&生姜の2種類から選べました!美味しかったぁ~っ
18時からは、打波波のみんなとLiveに出演会場にいたみなさんと一緒に盛り上がりましたぁ~っ☆Liveの報告は打波波blogにて報告いたします

ありがとうございましたっ!

焼けましたっ

2008-08-09 | ざぱん!行商でま~すっ
昨年のジリミリの前日・・・家族が、暑さ+オーブンの熱に耐えられず家からいなくなってしまいました今年は???というと、午後からどこかで雨が降っているようで涼しかったのです。(ほっ)ベタつかず、作業も順調家族も元気
天板一枚に大きく伸ばして、フォカッチャを8枚焼きましたぁ~っ明日は・・・tomoさんお手製燻製ベーコンをサンドしてご用意いたします!スモーキーな香りを楽しんでいただけるように、野菜はシンプルにほのかに香るバジルoilもお楽しみください。。

フォカッチャ
 (素材)はるゆたかブレンド(国内産強力粉)+自家製レーズン酵母
     +水+オリーブoil+沖縄塩+バジルoil+ブラックオリーブ

te.to.teさんのチェーも楽しみ打波波の演奏はドキドキでは明日・・・


「ジリミリ」
(日時)8/10(日) 14:00~20:30
(会場)さいたま市見沼区丸ヶ崎1856 「温々」内駐車場
    ※温々は夏季休暇中にて営業していません

   JR宇都宮線東大宮駅・東口下車 アーバンみらい行き
~ファミリータウン経由のバスに乗り
   「ファミリータウン入口」下車→徒歩5分 駐車場はありません。。
(問い合わせ)かぎろひ 048(686)8838


集う人で創り上げるエコロジカルなイベント「ジリミリ」おいしい屋台や雑貨もあります♪エコバックの他にも、my箸・myカップ・お椀・ふきんなどをよかったらご持参ください。洗い場も用意しています

夏はベトナム料理!

2008-08-08 | イチオシおめざ
昨日・・・暑気払い?をした時に買ったパクチー入りウエハースです♪薄いウエハースが重なってサクサク中には、ピーナッツクリームが入っていて甘しょっぱい感じ!蓮茶でいただきたいところでしたが・・・ほうじ茶でいただきました

熱さは抑えたいものの・・・暑いからといって冷たいものばかり飲んでしまうのは要注意。朝ごはんを食べるときに、多めにお茶を作って・・・1ℓのメジャーカップに注いでそのまま。一日かけて常温で飲んでます写真のほうじ茶も、今朝のもの

明日はジリミリ用のパンを用意します~っ!

目標をたてる

2008-08-07 | 美奈吉のひとりごと。
納得のいくパンができたら・・・少しずつですが、ざぱん定番menuに加えています!きちんと同じ状態のものができるよう挑戦していますが、あと一歩~っと思って形になっていないパンたちもいます。ちょっと振り返ってみて、あと一歩のパンたちを目標を持って仕上げていこう!と思いました。(写真)講習会で教えてもらって作ったバケットたちです。

先日、高校時代の担任の先生と久しぶりにお会いしたときに・・・学生時代のことを思い出しました卒業をしたら就職を希望していた私が、進学することを決めた時・・・先生が私の通知表を持って「得意な科目は維持すればいいんだから・・・」と苦手な科目にテストの目標点を書いてくれました。進学するには、点数が足りなかったのです。私、がんばりました!(笑)テストの結果がでると・・・偶然にもほぼ目標点数。あまりにも全てが僅差だったので、先生が頭を押さえて「・・・」苦笑いをしていたのを覚えています。(私は真剣でしたよ!先生。)


全てうまくやっていければ、それに越したことはないのでしょうが・・・何が今必要かを見極めて、欠けているところに力を注ぐ。何でも共通なことかもしれません