みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

さぁ新年

2007年01月01日 | ピアノレッスン
さぁ新年だなぁと思いきや、
昨日、掃除をしていて、右の親指を、痛めてしまう。随分久しぶりの突き指だ。あ~あ・・・。
一昨年は、スケルツォの練習で左手の中指?を痛めて、正月休みを棒に振ってしまったから、どうも、この時期は、手には受難の時期だなぁ。

年も改まったので、いちおう、昨年のピアノの総括と今年の抱負をば。
昨年の今頃は、チェルニーは40-25をやっていたから、今年は5つしか進まなかった。このペースだと、チェルニー40番を上げるのに、あと2年かかるのかな???
自分のチェルニーは、ゲームで一面、一面をクリアしてゆく、ほとんどテレビゲームと同次元の感覚で、褒められたものではないので、ぼちぼち、攻略できるといいなぁ。

発表会は、反省の多い結果で終わり、スケルツォ2番は足踏み。ノクターン8番の苦戦度はスケルツォほどではないけれども、これは、どうしても弾けん!という箇所が一箇所残りそう。(重音のところ。この重音さえ、なければなぁ・・・。)
今年は、何が弾けるようになるかな?ガーシュイン、ギロック、ハイドン、エルガーの曲を考え中。

あと、今年は、生活が大きく変わりそうなので、果たしてピアノ生活はどうなるのかな・・・。

皆様も、良いお年をお迎えください。
(写真は奈良公園は浮見堂のご来光)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木枯らし | トップ | 東山魁夷せとうち美術館 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
謹賀新年 (una)
2007-01-01 18:52:39
あけましておめでとうございます!
あーーー!さすが年の変り目って感じのブログ!
去年の振り返りと新しい抱負がちゃんと書いてある
私も見習って今年の目標たてようっと
今年もどうぞよろしくお願いします
返信する
本年もよろしくです (そらみみ)
2007-01-01 23:41:38
unaさん、ありがとう。
今年も、よろしくお願いしますね。

ん~、僕の場合、正月らしいのはブログだけかも…。
今年、一年、お互い、いい年になるといいなぁ。

モーツァルトの年は終わってしまったけれど、
夜の女王のアリアに挑戦して欲しいです。
返信する
新たな年 ()
2007-01-03 17:44:46
あけましておめでとうございます。
新春にふさわしい素敵な写真ですね。

今年はきっと素敵な年になるのですね。
ピアノ生活も充実できることをお祈りします。
返信する
あけましておめでとうございます (そらみみ)
2007-01-04 20:24:16
樹さん、ありがとう。

はい。いい年にしたい。
絵を見てたら、山に行きたくなってきました。
ピアノも弾きたい。写真も撮りたい。山にも行きたい…。
やりたいことばかりで困ったものですね。
返信する

コメントを投稿

ピアノレッスン」カテゴリの最新記事