タマルさんはナツメヤシ

タマルは女性の名。ナツメヤシの意味で多産を象徴。聖書には約束の地カナンは、蜜(ナツメヤシ)と乳(ヤギ)の流れる地とある。

赤ちゃんへのB型肝炎ワクチン始まる

2016-11-16 21:39:18 | 産科
写真は、福知山市の彩葉(いろは)ちゃん、10月16日生まれ。
「秋の綺麗な紅葉のように、様々なことを彩れる、素敵な女性になってください。
今回、ウォーターベッドでの出産は、とっても快適でした。
上の子がお見舞いに来ても、個室なのでゆっくり過ごせました。
お料理もデザートもとってもおいしかったです。上の子と取り合いでした。」

姉妹で産んでくださったのですよね。
お姉ちゃんの時は、入院も長くてたいへんでしたね。
家族で産んでもらうと、こちらも家族のように感じてしまいます。

さて、先ほども赤ちゃんが生まれたところなのですが、
今日は、いよいよ始まったB型肝炎ワクチンのおさらいです。

もともとはB型肝炎のキャリアかどうかは、妊娠初期にみなさん血液検査で調べています。
検査ではHBe抗原陽性とか、HBs抗原陽性という種類が有ります。
HBsをスクリーニングで使って、陽性ならHBe抗原も検査するという具合です。

ずっと前は感染力の強い、HBe抗原陽性のお母さんから赤ちゃんが生まれた場合だけに
予防接種をしていたのですよ。
それが最近、HBs抗原陽性のお母さんからの赤ちゃんにも予防接種をすることになっていました。
そして今回、すべての赤ちゃんに予防接種をすることになったというわけです。

どうしてでしょうか?
全世界でB型肝炎のキャリア、つまりウィルスを保有している人は、2億4千万人も居られるのです。
キャリアの人の中から肝臓ガンになって、亡くなられる人が、毎年80万人ですよ。
肝臓ガンというのは、日本の癌の死因の3番目に多い癌です。
ですからウィルスをやっつけられる身体にしておけば、死亡率が下がるわけです。

以前は恐れられていたC型肝炎は、むしろ薬剤治療で根治できる時代となってきています。
残るはB型肝炎ウィルスだけ、というわけなのです。

ところがこのB型肝炎ウィルスは感染力が強いのです。
お母さんから赤ちゃんが4割、残る6割は、人から人への感染で起こります。
性行為やキスでもうつります。
保育園やクラブ活動でも、汗などからでも集団感染することが有るのです。
そういう意味ではエイズなんかよりも、100倍、感染力が強いのですね。
だからイジメや差別につながるので、大きな声では言うこともできないのですよ。

それで今回、すべての赤ちゃんが予防接種できるのは、とても有意義なことなのです。
もし自分がキャリアで、パートナーが居る場合は、大人でも予防接種をした方がいいのです。
医療従事者も予防接種をした方がいいのです。

では赤ちゃんの摂取のスケジュールはと言いますと、
生後2ヶ月と、3ヶ月、7〜8ヶ月の3回、接種します。
今年の春夏生まれのように、1回目の接種が遅れた場合は、その分ずらしてするのですが、
3回目が1歳までに終わるように急がなくてはなりません。
1歳未満なら無料ですが、1歳を超えると自費になるからです。

もし同居者にキャリアが居られれば、たとえばお父さんとかですが、
そういう場合は生後2ヶ月でなく、生後すぐから予防接種を始めます。
定期接種に準じて小児科等で受けてください。

ただし赤ちゃんのお母さんがキャリアなら、同じように生後すぐから始めるのですが、
この場合は保険診療になります。
事前に分かっているので、生まれてすぐにタマル産ですることになります。

複雑ですが、理解してもらえましたか?
今年は熊本地震のせいで、ワクチンがインフルエンザも含めて不足しているようなので、
連絡があれば、必ず受けるようにしてください。

私の医学部の同級生は、母子感染からのキャリアから肝臓ガンになり、
100人のうち2人が20代で亡くなっていますよ。
それほど怖い病気ですからね。

「もの」から「ひと」へを推し進めなければ

2016-11-14 21:21:45 | つれづれ


上の写真は、篠山市住吉台の楓(かえで)ちゃん、10月7日生まれ。
「秋らしい。芯が有り、風のように周りを包み込めるような優しい子になってください。
思っていたよりも安産だったので、よかったです。
陣痛の間に眠ってしまってて周りにびっくりされました。
みなさん優しくていろいろ親切に教えてもらいました。」

そうですよ、陣痛が弱い間は、夜なら寝ておくのが良いのです。
よく夜中に入院になると、緊張して朝まで起きているお母さんが居られますが、それでは次の日に疲れますよ。
長引くお産では、シャワーに入るのも良いものです。

今日はスーパームーンのはずでしたが、雨模様ですね。
それでも昨日から赤ちゃんが3人も続けて生まれましたよ。
前の満月の時もたいへんでしたからね。今回もそうなのです。
外国でも、満月の日は病院が大わらわ、と言うのですよ。

さて、今日は、先日、篠山市から送られてきた
篠山市国民健康保険データヘルス計画書の内容を検討してみましょう。
みなさんのところにも配布されているのでしょうか?

基本理念が初めのページに有ります。
基本理念1:平均寿命、健康寿命の延伸
基本理念2:医療費の適正化
基本理念3:健康力の向上 です。

まず平均寿命を伸ばすのですか。
私の名前は「伸二」と言います。牧伸二さんと同じ名前ですね。
若い人は知りませんね?
長男が早くに亡くなったので、長生きするように、それと次男だからですね。

親は子に長生きしてほしいと願うものでしょう。
子供が事故で亡くなったり、若い人が自殺したり、青年が癌で亡くなったり、
中高年が喫煙のために脳卒中で亡くなったりするのは、確かに努力次第で減らせるでしょう。
ただむしろ、健康寿命を伸ばす必要が有るのは当然です。こちらの方が重要ですね。

次に医療費の適正化、ですね。
この「適正化」という言葉は、「削減」という意味で使われます。
言葉だけマイルドな響きにするために、厚生省がよく使う言葉です。
国語辞典に載せてはどうでしょう。

いつも言うのですが、医療費は削減する必要はありません。
今、行き場のないお金が「もの」、いわゆる土地やマンションに流れているでしょう?
このままでは、またバブルが弾けてしまいますよ。
「もの」より「ひと」に流れさせないといけません。
社会保障費に回せば、給料が自然と上がります。
介護や看護の低賃金は改善しなくてはなりませんからね。
落ち込んでいる消費も復活するでしょう。
すると景気が良くなるのですよ。
老後の不安が無くなれば、みなさん、お金を隠し持たずに使うことでしょう。

確かに医療費だって削減するところは有ります。
例えば高額な抗がん剤は、最近、いきなり半額になりましたよ。
それだけ製薬メーカーが潤っているということです。
しかも海外のですね。

医療機器だって、高額なものほど保健適応になっているのです。
一般の人が使う機器だけ保健適応にすればいいのですよ。
世界一多い、CTだって、そんなに必要ですか?
これは厚生省の役人だけが儲けているのですよ。
この保健適応の審査に、医師が排除されて、おかみが秘密裏に決定しているのですよ。
これだけ医者が足りないと言っておきながら、人件費ばかり削ろうとしてしているのですから、
まったく口先ばかりですね。

基本理念3の、健康力の向上にだけは賛成しますよ。
それで統計を取ると、篠山と他の兵庫県の市町村との違いは何だったでしょうか。
1つは、飲酒の習慣の有る割合がとくに多いのですよ。
その結果、循環器疾患や脳血管疾患が多いのが特徴です。

ちなみに周産期の保険診療に占める割合は、わずか0.2%ですよ。
いかに産婦人科は節約しているのか、ということが分かりますね。
生活習慣病が医療費に占める割合の多くを占めているのです。
だから、ぜいたく病と言われるのですね。

渡辺久子先生の口演が聞けます

2016-11-11 21:21:41 | つれづれ
昨日は外来はお休みでしたが、姫路に行ってきました。
保険医療を行なっていると、ときどき保険請求の指導が入るのですよ。
別に悪いことではないのですよ。
車の免許を持っていても、何年かに1回、安全運転のためのビデオを見せられたり、
講義を聞かされることが有りますよね、そんな類のものです。

午前中に時間が有ったので、姫路城を散策してみました。
お恥ずかしい話ですが、長年兵庫に住んでいて、初めて行きましたよ。
ちょうど菊花展が開催されていました。

保険診療のことよりも、篠山の立たされている位置について考えてしまいましたね。
姫路や明石方面から京都に行くには、高速を使わなければ、
加東市を通って、篠山を抜けて、亀岡から京都に入るクルマが多いですね。
鬼門と言えば、古市の交差点でしょう。
今も工事をされていますが、176号線と372号線が1本化してからまた分離するのです。
ここをうまく交差させないとスムーズな通行とはいかないのでしょうね。
篠山は電車では複線化されましたが、どうも道路網としては京都方面に対しても、孤立していますね。

前置きが長くなりました。
それでは今日は、講演会のお知らせをしておきましょうか。
11月20日の日曜日、午後2時から5時まで、
神戸の兵庫県立美術館の1階で、渡辺久子先生の口演が有ります。

渡辺先生は、元慶應義塾大学医学部小児科の講師をされていたお医者さんです。
現在は世界乳幼児精神保健学会理事で、日本支部の会長をされています。

口演の題ですが、「子供たちの療養環境をどう改善するか」です。
そして副題が、「夫婦間のハーモニーで子供を育む家庭づくり」となっています。
これが質問と答えにもなっているのですね。
子供を育てるのは、夫婦の絆が重要だということでしょう。
それだけでも十分な内容ですが、実際に現場に携わっておられる先生のお話を聞くと、
また違った感想を得られるのではないでしょうか。

主催者は、UPF (Universal Peace Federation、本部ニューヨーク)で、
国連経済社会理事会の特殊協議資格を持つNGOです。
みなさんボランティアで、子供たちの未来を心配して活動されておられるのです。
というか、私も協賛していますからね。

もし日曜日に、神戸まで遊びに行かれる用事が有るなら、ちょっと足を運んではいかがでしょうか。
ただし会費が千円要ります。無料ではありません。
私は姫路城は初めてですが、県立美術館なら行ったことが有りますよ。
少し無機質な建物ですが、ロダン展を見に行ったかな。
ロダンって、考える人、で有名ですが、自分では粘土で作って、
ブロンズにするのは職人だったのですよ、というのが驚きでした。
昔からチームで仕事をしていたのですね。

黄体機能不全のお話

2016-11-09 21:09:47 | 不妊症
写真は、神戸市北区の明久(あきひさ)くん、10月1日生まれ。
「人の気持ちがわかる、誠実な子に育ってください。
出産するまでがしんどかったです。
質問にわかりやすく答えてくれたので、不安が全く無かったです。」

嫌いなセロリも食べれるようになったそうですよ。
けっこう、野菜が嫌いな女性は多いですね。
トマトもセロリも、私は大好物ですけれどね。

さて、今日も2人赤ちゃんが生まれましたよ。
ほとんど同時でしたから、バタバタしてしまいました。

それでは今日は、不妊症のカップルに向けて、よく有る質問で、
黄体機能不全のお話にしましょうか。

まず、不妊症の一連の検査で、黄体期の検査というものが有ります。
黄体期とは基礎体温で言えば、高温期のことです。
卵巣から卵が排卵すると、その抜け殻が卵巣の中に残ります。
これを黄体(おうたい)と呼ぶのです。
この黄体から黄体ホルモン(プロゲステロン)というホルモンが分泌されるのです。

プロゲステロンには、乳房を張らせる作用や、体温を上げる作用が有るのです。
黄体期には眠たくなるのもその作用の1つです。
妊娠しないと、14日ほどで、黄体は縮んできて、プロゲステロンが出なくなって、
子宮内膜が剥がれて月経となってしまうのですね。

ところがこの黄体期が短い女性が居られます。
12日間とかですね。すると妊娠しにくいのです。
プロゲステロンが子宮内膜も分厚くさせるので、
卵巣から排卵した卵が精子と出会って受精卵となり、分割して子宮の中に流れてくるのですが、
排卵後7日目、前後1日にしか、子宮に着床しないのですよ。
なのに、プロゲステロンが下がってきて、子宮内膜が分厚くならなくては、
着床しにくくなるでしょう?

黄体期の働きが悪いことを、黄体機能不全と呼びます。
黄体期の期間が短いことでも分かります。
また、子宮の内膜を1ミリくらい取って検査すると、
月経周期の21日目などと分かるものなのですが、
これが2日以上ずれている場合をとくに、黄体機能不全と定義するのですよ。

それで以前はよく子宮内膜を採取したのですが、
少し痛みも有るし、出血もするので、最近ではこの検査はあまりしていません。
その代わりに、子宮内膜の分厚さを超音波で測定したり、
血液検査でプロゲステロンが、ちゃんと出ているかを見ることにしていますよ。

黄体機能不全の治療として、プロゲステロンそのものを外から薬として処方します。
体外受精の時などは自然周期ではないので、膣錠や注射剤などで、より強力に補填するのですよ。
よく排卵誘発剤の飲み薬で、クロミッドという薬を飲むと、
卵は大きくなるのですが、子宮内膜が分厚くならないことが有ります。
こんな時はプロゲステロンと同時に、エストラジオールという薬も効果的なことも有ります。
ですがタマル産では、時間がもったいないので、そういう場合は注射薬の排卵誘発剤を使いますが。

ところで10年ほど前は、40人に1人は体外受精で生まれていると言われましたが、
最近の報告では、21人に1人が体外受精で生まれているのですね。
2004年から公費助成が始まったせいも有るようですね。
それでも可能な限り、しかも短い時間でいいですから、
保存的な治療から始めるべきなのですよ。
体外受精や顕微授精は抵抗が無くなったとはいえ、どんな治療かということは十分に理解してください。

ファミリーパレードに参加してきました

2016-11-07 20:31:39 | つれづれ
昨日の日曜日はお昼まで外来診療をしていて、
食事も摂らずに急いで神戸まで出かけてきましたよ。
写真の横断幕には、「しあわせ家庭再建ラリー&マーチ」と書いて有るのです。

神戸市会議員の松本周二先生、同じく長瀬猛先生に続いての、来賓としての挨拶をしているところです。
みなとのもり公園と言う公園は、新神戸トンネルを抜けてすぐのところに有ります。
ここに総勢200人ほど集まったでしょうか。
肌寒い中、この後、マーチに出発です。


それで何の会だったかと言うと、
家族の絆を大事にしよう、夫婦円満、純潔を守ろう、親に孝行しよう、とかですね。
ちょっと気恥ずかしい内容でしょう?
でもね、これは本質をついていると思うのですよ。

例えば、ヨーロッパでは半分以上の家庭が離婚をするのです。
ベルギーなんて70%以上が離婚です。
北米では約半分の家庭が離婚します。
日本では1/3程度が離婚しているのです。
そんな家庭で育った子どもは、どうなるのでしょうか?
教育も受けられないし、愛情も受けられない、
そんな子たちが大きくなった世界は幸せな世界になるのでしょうか。

純潔を守るというのは結婚するまで、という意味です。
また結婚してからは不倫をしない、ということです。
ニュースでは芸能人の浮気や離婚の話でもちきりでしょう?
それがおもしろいのですか?

中高生はどうなのですか。
早くから付き合うために、子宮頸がんになる年齢も低年齢化していますよね。
10年ごとに3歳ずつ、平均発症年齢が下がっています。
30年前と比べて約10歳若く発症します。
私が医師になった頃は、子宮頸がんといえば、40歳代でなる病気でしたが、
今では30歳代でなる病気です。
20歳代でもよく前癌状態で引っかかりますから、
子宮の出口を取ったりするのですよ。
Ib期以上では子宮を広範に取らないといけなくなります。
そんな話もしてきたのですよ。

医療機関を受診する方は、母子家庭という補助券を持っておられることが有ります。
子供さんを産んでから離婚されているのですね。
片親で子育てをするのはたいへんでしょう。
収入も低いし、子供の面倒を見る人も居ないのですから。
ですがこういう場合は、高率に性感染症を持っておられます。

私たちが目指さなければならないのは、普通の家庭なのです。
家族の絆を深めるのですよ。
そういう家庭には、性感染症も入って来る余地はないのですからね。
もちろんそれは結果論で、1つの例です。

世界を良くしていくためには大きなことをする必要はなく、
まずは自分たちの家庭を良くしていけばいいのです。
そして次に周りの家庭も幸せにしてあげるのです。
そうすれば自ずと世界が幸せになるのですね。

もちろん偉そうなことは言えませんが、参加しているのは、普通の人たちですよ。
みなさんの周りの、どこにでも居る普通の人たちなのです。
この後、フラワーロードから三宮センター街へ出発です。