(有)花沢不動産

趣味の話など

八塔寺ふるさと村

2009-03-17 | 一寸お出かけ(中国)
久々の岡山は備前市に行ってきました。

八塔寺ふるさと村は、備前市北端の美作との市境にあり、まるで映画の
セットとも思える茅葺き屋根の家が何軒も並んでいるのが驚きです。

水車小屋。
中の様子も見ることができます。



棚田に囲まれた郵便局の建物も一味違います。



茅葺きの家の多くは、民宿であったり、飲食店であったりするようです
が、冬場はシーズンオフなのか、あまり人の気配を感じませんでした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふじぶさ最後の力走 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
八塔寺…… (★いくちゃん★)
2009-03-18 21:07:34
古~い家がたくさんあって、良いところとは聞いていたのですけど、
岡山県人ながら、まだ行ったことはありません。
なんていうか、岡山弁でカメムシのことを「はっとうじ」というので、
そちらのほうが印象的なんです。
くさむし? へこきむし? (たけるん)
2009-03-18 23:02:00
自称岡山愛好者ですが、「はっとうじ」は存じませんでした。まだまだです(笑)
調べてみたら、山陰のほうにも分布しているみたいですね。

ココ、絵になるところなのですが、本当に閑散としていて、
リアルでも寒かったのが、それを助長していました(笑)
備前にいった目的は追ってアップします。

コメントを投稿

一寸お出かけ(中国)」カテゴリの最新記事