(有)花沢不動産

趣味の話など

有名撮影地にて

2021-06-09 | 写真館
新幹線を三島で降り、引退間近の185系「踊り子」をサクッと一枚。


在来線で向かったのは、早川という変哲のない小さな駅。
一つ手前の根府川駅のほうはオーシャンビューで知られています。


早川駅から熱海方に30分ほど歩き、ミカン畑の中腹にあったのは、駿河湾
が一望できる昔からの有名撮影地です。




先客は数十人はいたでしょうか。ただし、道幅はそこそこ広く、道沿いに
ビューエリアが広がっているため、多人数でも密になることなく思い思い
の場所で撮ることができました。
貨物列車の牽引機がどういうわけかEF210以外なのが却って貴重でした。

実はこのミッションでは、もう一つ三島市内の有名撮影地を訪ねています
が、年明けにでも公開しようかと思います。(ということで、背景の想像
がつきますでしょうか)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊丹にて

2009-10-24 | 写真館
ご無沙汰してすみません。手抜きですが生存証明です。





個人的に、ボーイング767ってなんかカッコ悪いなあと思っていたのですが、
この角度ならなかなか悪くありません。



おしまいに、トリプルセブンの真横からの流し撮りがびしっと決まりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有名撮影地にて 須磨~塩屋間

2008-08-24 | 写真館
鉄道写真の超有名撮影地というのがうちの近所にあり、盆休み最終日
にちょっと冷やかしに行ってきました(笑)
鉄道写真の場合、実はこのようなカーブで望遠で撮るほうが、直線区間
で広角で撮るよりもラクで、慣れればコンパクトデジカメでも、このような
よくありがちな(笑)鉄道写真が撮れてしまったりします。

新快速と快速の並走。



ちなみに、写真左側に見える三角屋根は須磨平磯海づり公園です。
地元の方でしたら、このカーブがどこか特定できるのではないでしょうか。

写真右側の2本の列車線を通過する列車は新快速が主ですが、その
合間を縫って時折貨物列車や特急列車も通過します。
これは、播但線経由で山陰に行く特急「はまかぜ」。



神戸から大阪に行くのに、わざわざ特急料金を払って、このオンボロ特急
に冷やかしで乗ったことが2~3回ほどあります。なお所要時間は新快速
と変わりません。(というか、後ろから新快速に追っかけられているような
ダイヤのため、老骨にムチ打って走っているような感じがします)

長編成の貨物列車も、こんな感じでバッチリ収まります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100万ドルの夜景・その2

2008-08-14 | 写真館
だいぶ以前にリクエストを頂いた、六甲山からの夜景を撮ってきました。
摩耶ロープウェイ終点近くの掬星台というところになります。

この日はなぜか風が強く、三脚があってもブレたりして、長時間露出は
一苦労でした。

さて、特に素晴らしいのが大阪側の夜景。
大阪湾の向こうまで連続した夜景は、まさに100万ドルの名に恥じません。

こちらは神戸側の夜景。
左上方がポーアイ、中央が三宮のあたりです。



三宮~神戸港付近のクローズアップです。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊丹にて

2008-06-08 | 写真館
平等院からの帰り、11月のリベンジを果たすべく立ち寄ってみましたが、
まだまだ納得がいかない出来です。

今回のベストショットは、またもJL社のB777でした(^^;
実は私と相性がいいのでしょうか??

MD-81。
DC-9シリーズは、日本では唯一JD社が長いこと使っていたこともあり、
合併後初めてJL社塗装のソレを見たときは、違和感ありまくりでした。



こちらはNH社のB777。



上に続くショット。
これは我ながらカッコ良く撮れてますが(笑)、よくよく見るとロゴの前に、
かつてのダビンチマークらしきものが見えます。キャンペーンか何なのか
はナゾです。



B767は、上のB777とパッと見た目そっくりさんなのですが、どうもこちら
のほうはあまりカッコ良く撮れたためしがありません(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100万ドルの夜景

2008-05-18 | 写真館
地元ネタが連続したついでに、こんなのはいかがでしょう?

この時、ポートタワーの中からの夜景もトライしたのですが、窓ガラス
越しの撮影はやはりダメでした。ピンボケかと思ったら、実は窓の汚れ
だったり(^^;
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南新宿にて

2007-04-15 | 写真館

駅撮りで一見停車中の電車に見えますが、実は通過中です。
またの機会にもうちょっといい場所を探そうかと思います。

それにしてもこの5200形、前面は伝統的な小田急顔でありながら、側面
は9000系譲りのすっきりとした下降窓で、小田急の通勤車としては最も
完成された、いいとこ取りのスタイルと感じるのは私だけでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコタマにて

2007-03-25 | 写真館

新しいカメラに飽きるまで、しばしお付き合い下さい(笑)

高感度での画質も大分改善され、レンズも若干明るくなったので、この
ような曇りの日でも高速シャッターが切れるようになりました。

写真は、初の「軽量」ステンレスカーの東急8090系です。
コルゲートを廃したすっきりとした外観で、後のステンレスカーの普及に
インパクトを与えた歴史的な車両ですが、現在は大半が短編成化されて
大井町線に転籍し、随分地味な存在になり下がってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世代交代(2)

2007-03-21 | 写真館

コンパクトデジカメながら、光学6倍ズームの威力で、こ~んな写真も
撮れちゃいます。

…思いっきりありがちなベタな写真ですが(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世代交代(1)

2007-03-21 | 写真館

発作的に新しいデジカメが欲しくなり、更新いたしました。

とは言っても、カメラはキヤノン党の私は、またまたマイナーなPower
Shotシリーズ(A710IS)を選んでしまい、あちこち改良はされているも
のの、見た目は前のデジカメとあまり代わり映えしません。ソフトケー
スでさえ前のものが流用できたほどです。(実は通算3台目のPower
Shot Aシリーズだったりします)

早速試運転ということで、世代交代が進む中央快速線を撮りに行って
きました。
昨年12月の新型車両(E233系)投入以来、恐ろしいペースで置き換え
が進んでおり、旧型車(201系)が何の苦労もなくフツーに撮れるのも
今のうちだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする