(有)花沢不動産

趣味の話など

現在インド滞在中

2006-06-23 | In India
仕事でデリーに滞在しております。ネタが出来次第、アップしたいと思います。

行きの飛行機は午後発だったので、朝からiTunesで自分のPCにひたすらBeatles
・その他のCDをインポートしながら、レイアウトでの走行を楽しむという、優雅な
ひと時を過ごしました。
以前の長期出張ならば、ひたすらダビングしたMDを作って荷物になっていました
が、今は(内緒ですが)仕事のPCと兼用でき、いい時代になったものです。

レイアウトの製作は、出国前に道路標識、線路標識類の取付を完了しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1号線製作記(22):仕上げ 1

2006-06-12 | 鉄道模型
今さらの話ですが、組立式とは異なり、気が向いた時にいつでも走らせることが
できる固定レイアウトはやはりイイものです。そんな調子で、製作のペースがすっ
かり鈍ってしまいました。

今日は、レイアウト中央部の建物をゴム系接着剤で固定しました。
(見た目は以前と変わりませんので、画像の添付は省略します)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車内放送雑感

2006-06-07 | Weblog
アナウンスネタでもう一つ。

鉄道好きの興味の対象として、車内放送というのも挙げられます。
昔の在来線の特急電車では、車内放送の前後に、音程が少し怪しい
オルゴールの「鉄道唱歌」が流れて、旅情をかきたてられたものです。

30年ほど昔、初めて新幹線に乗った時に最も印象深かったことの一つ
に、その速さよりも、車内放送が挙げられます。
いつもの旅情を誘う鉄道唱歌とは異なり、何とも事務的な「ドミソド♪」
のチャイム、さらにそれに続く英語のアナウンスは「何これ!?(爆)」
でした。しかも最後に「サンキュー♪」って、いったいどこまで笑わすねん、
って感じですね。
ふつう、館内放送などの「ドミソド♪」のチャイムは、最後の音が1オク
ターブ上に上がりますが、新幹線のチャイムは、最後の「ド」が元に戻る
のも何ともミョーだと感じました。

英語のアナウンスがオカシイ理由の一つに、日本語の固有名詞までも
が、気取ったような英語のアクセントになっていることが挙げられますね。
「トーキョー」なんかは、典型的な例かと思います。

しかし、慣れというのは恐ろしいもので、東京転勤直後、何年かぶりに
東西線に乗ったところ、英語アナウンスにも関わらず、なぜか駅名だけ
が平板な日本語アクセントになっていることに気付いて、思わず吹き出
してしまいました。
私が知る限り、このような英語アナウンスは東京メトロだけかと思います(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口癖

2006-06-05 | Weblog
都営某線で通勤していますが、その途中のS駅で朝のラッシュ時に特徴的な
アナウンスをする駅員さんがいます。
「ドアが閉まります」というアナウンスは普通かと思いますが、なぜかその前
に「い」が付いて、「”い”、ドアが閉まります、”い”、ドアが閉まります…」。
(「エー」のつもりか?)
ある時気付いて以来、ずっとソレが耳についてしょうがないのですが、恐らく
本人も気付いていない口グセなのでしょう。

ある日の朝、S駅でいつものアナウンスが聞こえず、「今日は非番かな?」と
思っていたら、帰りのラッシュ時に他の駅でソレが聞こえたのにはちょっと驚き
ました。駅員さんの配置は固定かと思っていましたが、実はそうではないん
ですね。(他社の方ですが、後で聞いてみたところ、一般的に駅員さんは近隣
の何駅かでローテーションしているそうです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい鉄道模型

2006-06-03 | 鉄道模型

まだ未完成だというのに、ついつい色々な車両をとっかえひっかえ遊んで
しまいました。20m級車両の短編成も悪くありません。

残作業としては、建物の固定、細かいアクセサリ取付(道路標識など)と
いったことが挙げられます。実はそれらの他にも、レイアウトのある部分
の雰囲気がガラリと変わるかもしれない作業を目論んでおります。乞うご
期待。

とりあえず、現時点でのレイアウト全景です。
車両はカトーの40系DCとトミックスの55系DCで、より田舎っぽい雰囲気
です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クールビズ初体験

2006-06-01 | Weblog
就職以来ずっと工場勤務だったため、スーツとは殆ど無縁の生活を送って
いました。ごくまれに社外に行く必要がある時など(たいていはVEのセミナー
でしたが)、ズボンは入らなくなってる、ワイシャツの第1ボタンが閉まらない
など、30分は格闘することも…(汗)

東京勤務になり、満員電車での通勤も初体験なら、スーツでの通勤がこんな
にシンドイものかと、社会人十数年目にして初めて思い知らされました。
そういえば、現出向先に挨拶に初めて行ったのは9月中旬のことで、わずか
30分程度の訪問ながら、着慣れぬスーツで大汗をかいてヒドイ目に逢いました。
たった1回の着用でクリーニング行きです。

ネクタイを付けないでワイシャツを着るなど中学校以来で、ちょっと違和感が
ありますが、はっきり言ってこれはラクです。個人的にクールビズは大賛成
ですが、通勤時それを意識して見てみると、普及率は1割にも満たないでしょ
うか。

実はコレ、中央省庁の自己満足だけかも??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする